2012年08月13日

帰れなくなって幕張の砂浜で寝た

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その313
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1344418290/46
@801板

46 風と木の名無しさん sage 2012/08/11(土) 19:37:18.76 ID:bVbPe3+F0
いつだったかコミケと花火大会とサマソニが被ったとき、
りんかい線辺りがリア充とオタと家族連れと入り混じって
押すな押すなの大にぎわいなってた記憶がある


47 風と木の名無しさん sage 2012/08/11(土) 22:40:03.58 ID:qCUmZUfv0
>>46
悲惨すぎるwww


48 風と木の名無しさん sage 2012/08/11(土) 23:41:22.89 ID:l0wl8XYV0
大阪ニュートラム線の車内には競艇に向かう
おっちゃんたちとどこかに行くらしき家族連れと
インテへと向かう我らが混在していたな…


49 風と木の名無しさん sage 2012/08/12(日) 01:13:21.42 ID:19qozs4X0
>>48
何年か前に、仕事場の先輩から、昨日某サーカスに行ったら、
ニュートラム激混みだったー!と言われて、
寒気がしたのを思い出した……


50 風と木の名無しさん sage 2012/08/12(日) 01:31:22.02 ID:IZQ1SSo70
>>46
2008年くらいじゃないかな?夏コミとサマソニのはしごやったよ
帰れなくなって幕張の砂浜で寝た

もう二度と無理だろうな


51 風と木の名無しさん sage 2012/08/12(日) 01:42:09.41 ID:BhwcmXgd0
>>50
猛者がいたw
結局悩んで萌えナマをとった夏のおもひで




コミックマーケット創世記 (朝日新書)


posted by moge at 22:32 | Comment(6) | 生活

2012年06月23日

お仲間は結構身近にいるかもだが、オタ友となるのは難しい。

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その310
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1338567489/428
@801板

428 風と木の名無しさん sage 2012/06/15(金) 17:43:25.00 ID:2B6/DqdA0
こないだ密林で中古(中古しかなかったので)のエロ本買ったら、
何百回と買い物した経験の中、初めて注文と違う品が届いたわw
(届いたのは至極真面目なビジネス書w)

出品先に連絡してすぐに返金してもらえたし対応もよかったんだけど、
メールのやりとりにずっとエロ本のタイトルが記載されてて何とも言えずつらかったw


そういえば、前に密林でエロ本をまとめ買いした時も、
なぜかその時に限って配送先を間違えられた…

別に出品先と配送会社のせいで密林には関係ないけど、
なんでエロ本買った時にだけ間違い起すんだよチクショーw


431 風と木の名無しさん sage 2012/06/15(金) 19:23:30.37 ID:vE8Ih5sl0
>>428
配送先を間違えてどこに届いたのか知りたいなんて思わない


437 風と木の名無しさん sage 2012/06/15(金) 22:14:59.57 ID:2B6/DqdA0
>>431
マンションのいっこ下の階の住人宅
可愛らしい若妻が出てきて、

「ごめんなさい、段ボールの蓋を開けてから
 私が注文したのじゃないって気がついて…(※ビニールはちゃんとかかったまま)」

って申し訳なさそうに謝られて
「こちらこそすすすすみませんでした!!!!」となったわ

攻と受ならこんな出会いからも恋に発展するのだろうか…


438 風と木の名無しさん sage 2012/06/15(金) 23:21:26.06 ID:SDrRkyOw0
開封されちゃったのかw
若妻さんも密林で何か買われたということか


439 風と木の名無しさん sage 2012/06/16(土) 00:40:59.61 ID:SlfillHv0
その若妻様が実はお仲間の可能性|д゚)


440 風と木の名無しさん sage 2012/06/16(土) 01:28:24.19 ID:8g1ER59K0
>439
昔、一人暮らしを始めたころ、通販で頼んだ同人誌がイラスト入りの茶封筒だった。
それがアパートの集合ポストからはみ出ていて、それがきっかけで同じアパートにお仲間が
いたことが発覚した。(向こうから私もその作品が大好きで〜とお手紙がポストに)

ただ、ものすっごーーーーい距離ナシさんで、KYさんで、その人の同人仲間も同様で、
その人が違うジャンルに移って引っ越しするまでかなり振り回された。

その人と一緒だったのは3カ月くらいだったが、
あんなにしんどくて濃くて強烈な体験はもうしたくない。

お仲間は結構身近にいるかもだが、オタ友となるのは難しい。



オタ句集 もしもオタク娘たちが川柳を詠んだら / 邦藤葛
posted by moge at 00:55 | Comment(11) | 生活

2012年05月26日

片足だけで立ち、しゃがんで、また立ち上がる事ができれば健康

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その309
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336334222/579
@801板

579 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 18:24:00.34 ID:yzEvLv8e0
きのうテレビでやってた「健康かどうか知る方法」で
片足だけで立ち、しゃがんで、また立ち上がる事ができれば健康、
それができなければ病気の兆候、というのがあった

私全然できないよ
定期的に運動してるのにショック
みんなできるの?


580 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 18:54:16.38 ID:D4dRnnV90
ギリギリできた
超息きれた

こりゃ病気の兆候だわ
肥満という名の


581 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 19:00:34.34 ID:I7HY35D+0
運動不足過ぎて膝を曲げた姿勢から
にっちもさっちも
超インドア腐なので


582 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 19:11:14.41 ID:yWne4Ac50
片足で立つという時点で無理ゲー
ふらふらしてフィギュアの棚にぶつかりそうになったw


583 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 19:16:29.65 ID:4Hl3cDgD0
しゃがめたけど立ち上がれなかった…


584 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 19:18:40.06 ID:sonsTXh4i
デブ&運動不足だけどデキタヨー
とりあえず健康と見て良いのか…


585 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 19:34:06.38 ID:mtFU/mfDO
バランス感覚とかも関係ありそうな気がする


しゃがむと膝がパキパキ鳴るのも運動不足って言われるよね
自分は幼稚園入る前から既に鳴ってたし一番部活頑張ってた時期にも鳴ってたけど
これは人の倍以上運動しなきゃならん体質という事なのだろうか…


587 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 20:12:46.39 ID:ZNkK6f01O
待ておまえら!
準備運動もなしに片足立ちとかしたらケガするぞ!?


588 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 20:16:12.44 ID:TBIT2kIAP
801体操第一!
脚を大きく広げて攻めを無意識に煽る受けの運動!!


589 風と木の名無しさん sage 2012/05/24(木) 20:43:39.19 ID:ApJUt62e0
そんな姿家族に見られたら生きていけないwww



NHKためしてガッテン病気にならない健康食の「超」基本 生活シリーズ
posted by moge at 00:07 | Comment(24) | 生活

2012年04月06日

校正は必須

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その307
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1332932575/409
@801板

409 風と木の名無しさん sage 2012/04/05(木) 23:32:17.06 ID:tZEzi1HF0
漫画じゃなく小説タイプの同人誌も
自炊したいんだけど、見にくくなったりしないかな?
 
 
ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
posted by moge at 23:37 | Comment(7) | 生活

2011年12月16日

何年も前に亡くなったバッチャンが夢に出てきて

チラシの裏431枚目
@同人

135 名前: チラシ [sage] 投稿日: 2010/02/07(日) 01:05:26 ID:lMwSu5nL0
恐い話と迷ったけど恐くないのでチラ裏にポイ

ハラシマで1週間くらい1時間睡眠だったんだが
睡魔に襲われていきなりストーンと落ちた
そしたら何年も前に亡くなったバッチャンが夢に出てきて
「兄ちゃんが大変だからなんとかしてやって」
とかもんのすごく慌てた感じでしゃべってた
いや、遊びに出掛けて3日も帰ってこないし
こっちはハラシマでそれどころじゃねーよって
思いながら目が覚めたらまだ夜中で、取り敢えずハラシマ続行
何とか予定まで上げたんでそのまま就寝した

で、翌日は休みだったからちょっとゆっくり寝てたんだが
昼頃に兄ちゃん帰宅

車から降りてきた兄ちゃん、松葉杖ついてた

バッチャンのお知らせはこれか〜と思いつつ
当日に知らせられてもどうにもならんだろとか
何十キロも離れた場所にいるやつをどう助けろってんだとか
色々バッチャンに言いたいことはあったんだが

山の新雪にはしゃいで跳び蹴りの練習して骨折するような格闘馬鹿を
助ける義理もつける薬もないと思うんだぜ、バッチャン



暮らしに活かす夢判断 夢は今と未来を教えている / 西谷泰人
posted by moge at 00:06 | Comment(16) | 生活

2011年12月14日

必ず見てるテレビ番組ってある?

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その300
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1321359051/
@801板

417 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 23:36:12.10 ID:Nc11nj6R0
必ず見てるテレビ番組ってある?
毎日ネットするようになってからは全然見なくなった。
ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
posted by moge at 23:14 | Comment(41) | 生活

2011年12月02日

スライム無かった…

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その300
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1321359051/
@801板

854 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 17:40:30.20 ID:IeFJLIEK0
スライム無かった…勇者様御一行の仕業と思うが


855 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 17:44:02.86 ID:iDB4CGbS0
朝いちで捕獲成功したが、紙袋に入れられる時につのがぺこってなっちゃった
スライムのアイデンティティ考えてくれよ店員さんよ


902 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 10:29:23.11 ID:PMIxFZ660
ルイーダの酒場にいっぺん行ってみたい
ギガンテスのこんぼうにかぶりつきたい


906 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 11:26:34.70 ID:0p7AyZue0
>902
何年か前行った時は予め午前中に整理券貰った上に立ち飲みで大変だったが
「ドラクエに出てくる酒場」なふいんきは充分だと思ったよ

爆弾岩のコロッケ?は気に入ったけどスライム肉まんは明らかに本家が負けている…


909 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 13:52:31.60 ID:BsmGvR1f0
>>906
ルイーダの酒場は整理券が必要なのか…
ふらっと立ち寄るつもりだったんだが無理そうだね

近所のファミマでは品切れ中のスライム肉まんをわざわざ水色の画用紙に
「スライムは逃げ出した!」って書いてあって可愛かったw


911 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 14:08:25.34 ID:22iuxTeO0
スライム肉まんで自分が青い食べ物に何の抵抗もないことがはっきりわかったけど
多分メタルスライム肉まんがあったとしたら無理だな
グレー(シルバー?)の肉まん生地は怖い


913 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 14:15:01.20 ID:aYTfEjrz0
>>911 メタルじゃないけど、スライムあんまんはグレーだったよ。
食用とはわかっていても、ピカピカメタル色だと抵抗あるねw


917 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 15:28:30.75 ID:YkcbLPg10
スライムくん肉まんは倒された
返事がない…ただの売り切れのようだ
ザオラルを唱えますか?

って近所のファミマwww
posted by moge at 15:30 | Comment(20) | 生活

2011年11月11日

秘密基地

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その298

61 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 12:36:59.27 ID:2h4eGUEM0
秘密基地

小さなダイニングこたつに潜り込んで楽しんでる人間がここに


62 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 12:49:16.59 ID:lNdfIQTh0
秘密基地…だと…
うわぁああやめてよう!
今まさに模様替えしてて、おシャンティなベッドまわりにしたいのに
秘密基地化への欲求がムラムラするじゃなーい!


63 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 13:04:08.59 ID:AR5t6HVH0
軒下にダンボールで家作った幼少の思い出
一晩過ごしたら、蚊に刺されまくってお岩さんと化した思い出


64 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 13:07:19.06 ID:m/KJ6tPD0
一晩過ごすとかすごいなw


68 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 16:15:01.71 ID:NIBvoOu60
秘密基地的というと、入院した時、ベッド周りのカーテン引きっぱなしで
引きこもってたけどそんな感じかな

他人は「日光を浴びたほうがいい」とか「外の風気持いいでしょう」とかいうけど
自分は篭ってるほうが落ち着いた

個人的には棺タイプの、上体を起こせない形のやつは窮屈
弟が家出用に買ったテントを(あまりにも使わなすぎたので)室内で広げてたけど

あんな感じがちょうどいいかも


69 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 16:29:15.75 ID:w2SgFr5JO
子供のころ部屋のなかに閉鎖空間がほしくて、
ベッドを囲むように家具を置いて楽しんでたわ。

でも16年前の震災で家具の下敷きになりかけて以来、トラウマで
寝室に腰より背の高い家具が置けなくなったorz
収納スペース限られて不便だけど、安心には変えられない。

秘密基地製作予定の皆様も、安全対策だけはバッチリとっといたほうがイイヨー。


70 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 17:40:00.87 ID:4BRNZTqC0
やはり蚊帳タイプの布が最高ってことだね。


75 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 19:17:15.14 ID:ETnkO6JAO
昔遊びに行った金持ちの友達の家には色々なものがあった
グランドピアノ、広い子供部屋、ディズニーのグッズ、手作りブランコ

どれもこれも団地住まいの自分にはうらやましかったが、
廊下の隅にあった屋根窓出入り口つきダンボールハウスが一番うらやましかった


76 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 19:42:54.34 ID:TIx1AanuO
でもちっこいテント(子供用とか)は割と本気でオススメしたい
テントの中でランタンつけて読書するとワクワク感倍増




そういえばあの頃俺たちが作った秘密基地は
posted by moge at 16:48 | Comment(7) | 生活

2011年10月14日

怖いから謎のままにしてる

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その297

113 :風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 19:17:38.46 ID:ZYHghre8O
朝起きたらパジャマのポケットに
一度も行ったことない観光地のキーホルダーが入ってた
ってことがあった…怖いから謎のままにしてる

ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
posted by moge at 23:49 | Comment(27) | 生活

2011年09月18日

今ならセーラームーンのシルエットとか映りそうだ

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その282
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1300284128/
@801板

442 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 04:35:56.22 ID:9bYF2Ey2O
月明るすぎてなんか怖いな
今ならセーラームーンのシルエットとか映りそうだ

ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
posted by moge at 12:32 | Comment(40) | 生活

2011年09月05日

ファスナー式学ラン

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その294

390 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 21:14:53.29 ID:rSiz5LE90
地元の高校が制服を変えた出来事を思い出した

ボタン学ランだった男子校の制服が変わると聞いた時は、
普通のブレザーになると思ってガッカリしていた

そしたら 漫画とかでたまに出てくるファスナー式の学ランになっていた
色は暗めのブルーグレー色
ファスナーの横は紺色のライン

そんな制服の男子高校生が、竹刀を肩にかけて
歩いていた時は萌え苦しみそうになった
ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
posted by moge at 17:12 | Comment(16) | 生活

2011年06月30日

舞妓さん体験みたいなのあったら面白いのに。

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その240

102 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:18:20 ID:pKMSh/Jq0
アゲハな雑誌を見るたび、一度でいいからあれくらいのアイメイク
+ウィッグ+服+ピンヒールで歩いてみたいと思ってしまう。

化粧下手でいつも最低限のメイクしかしないから、誰も私とは気づくまい。
舞妓さん体験みたいなのあったら面白いのに。ギャル風とかスッチー風とか。


103 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:28:49 ID:bC9NeU6+0
>>102
やってみたいよね
ピンヒールは絶対ムリだけどw
ロリータファッションもやってみたい


104 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:38:24 ID:d9vLYRVc0
>>102
やってみたい!
というか今度の夏コミでラインストーンを
ふんだんに使ったギャル系グッズ出すサークルがいて
それが超絶可愛いのでそれが似合うファッションをしたくてたまらない。
夏コミ本番でやったら死亡フラグだろうけど。3日目だし。


105 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:03:54 ID:QjO4n7hb0
ギャル体験は渋谷のギャルチームの子がやってた気がする
シホ社長が現役の頃イベントとかもやってたような


106 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:04:51 ID:6TQ20wqPO
コミケってアクセとか手作り系もあるのは知ってたけどギャル系まであるんだねー
本当に自分の作ったモノを披露する場なんだなぁ


107 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:10:23 ID:d9vLYRVc0
>>106
いや、私が行くのは同人誌メインで無配グッズでそういうのつくったよ!ってとこ。
でもギャル系グッズもあるんじゃないかな。ウィッグは見たことある。


108 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:16:49 ID:QLiYqxqc0
そこで台湾の変身写真館ですよ


117 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 05:39:28 ID:HmYmI2RcO
>>108
あれはすごいな
何がすごいってもう指の一本一本の角度まで全て指定される
顔はまさに「上から描く」状態で後で落とすのも一苦労だし

しかし出来上がりは流石だったよ……
なんという別人28号


112 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:45:14 ID:lCYlqkcB0
しかしギャル系でなくても今のアイメイクって
目尻と下まぶたに力入れるギャル寄りになってるよね。
自分は目が小さいから助かってるw
メイク雑誌もいい年ではあるが分かりやすいので、びーずうpを愛読。
昔うっかりニキータを立ち読みしてついていけなかった思い出。


113 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 02:10:55 ID:xX30YnGAO
>>112
メイク雑誌私も好き。
あと化粧品売り場に行くとテンションが上がる。
コスメ好きもあるけど、画材屋みたいに色とりどりな空間に行くとワクワクする。

メイクに自信が無い人にはまつパーオススメ。
睫毛が上がってるだけでメイクの手間も減るし、ナチュラルメイクでも目力が出るよ。


118 :風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 06:27:19 ID:tUYDoCOo0
パーマをかけるまつ毛がない。
posted by moge at 16:37 | Comment(7) | 生活

2011年05月05日

TV番組をただ見たいだけなのに

私の名はメーテル…@801板twenty-third
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1263713743/
@801板

285 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 18:24:52 ID:6/UM2ZkF0
私の名はメーテル…
今頃TVを買い替えた女…

98年製ブラウン管TVに比べて新しいTVはやっぱりいいわ…!
映像も綺麗で色々な機能がついているのよ…
でも機能がつきすぎて逆にわからないの…_| ̄|○i|||
初期設定でつまづいているところよ…
おかしいわ…TV番組をただ見たいだけなのにどうしてこんなに複雑なの…

私の名はメーテル…
TVがあるのにTVが見れない女…
日本家電は本当にガラパゴスね…
ダーウィンもびっくりよ…


286 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 18:30:08 ID:6/UM2ZkF0
私の名は>>285メーテル…
自分のレスを補足しに来た女…

映像の綺麗さと機能の多様さは量販店で確認したのよ…
自分の部屋のTVはまだ設定中で見れないわ…

スレ汚しスマソ…


287 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 20:51:23 ID:HJ8aimJE0
私の名はメーテル…
>>285メーテルに助言しにきた女…

惑星エーブイキキバンに毎日立ち寄るのだけれど…初めて機械と触れ合う時は
まずは落ち着いて取り扱い説明書を読んでみる事をおすすめするわ…
昔と比べてなんだか色々増えているかもしれないけれど怖がらないで
その分写真付きでわかりやすく説明されていると思うの…

それにTVによってはかんたん設定機能がついているものもあるし
TV本体のメニュー画面からヘルプで説明書が読めたりするものもあるのよ…

私の名はメーテル…
>>285メーテルのTVが早く映るようになるようにと祈る女…


291 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 11:19:36 ID:mBm1+Yl50
私の名は>>285メーテル…
テレビが映るようになった女…

落ち着いて説明書をすみずみまで読んだらセット出来たわ…
>>287メーテル、お気遣いごめんなさいね…
新しいテレビはインターネットにも接続出来るらしいの…
時代の進化を感じるわ…

私の名はメーテル…
機械の体なのにテレビもうまく使えない女…
これだけテレビに様々な機能がついてるなら、
いっそ洗濯も料理も掃除も出来るようにしてくれないかしら…
posted by moge at 22:57 | Comment(18) | 生活

2011年04月12日

間近で見たカラスは美しかった

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その283
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1301240030/
@801板

941 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 17:37:40.53 ID:o3ZhYpoH0
近所のお寺の堀に亀と鯉がいて、
ある日、どっかのじいさんが亀と鯉に餌をやっていた。
そのじいさんから、1mくらい離れた堀の欄干に、
カラスがとまって、じいさんをガン見してた。
どうやら「自分も餌を貰える」と思っていたらしい。
でもその寺では「ハト等の鳥類に餌をやるのは禁止」されていて、
じいさんはカラスを完全スルー。
カラスは、熱いまなざしでじいさんを見つめながら、待ち続けた。
カラスがあまりにも動かないから、1mくらい近寄って見てみたら、
「なんだよぅ。文句あんのかよぅ」という顔をして、
羽根をぷくーっと膨らませて、私を睨んでた。

しまいに餌がなくなって、じいさんは帰って行った。
カラスはとうとう、一度も餌をもらえなかった。
カラスは私に向かって「ギャー!」と一声叫んでから、
どっかへ飛んでいった。

あれって、八つ当たりされたのかな…
それにしても、間近で見たカラスは美しかった。
青みがかった濃紫色に輝いてた。
「烏の濡れ羽色」って、あの事を言うのかな。



わたしのカラス研究 (やさしい科学)
posted by moge at 23:09 | Comment(37) | 生活

2011年03月27日

力説しているおじいちゃんを見た

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その282
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1300284128/
@801板

908 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 00:41:43.28 ID:hzh5Wbi90
今日、駅で、

「こんにちワンは日本語として間違っている。
 正しくは、こんにちハブとか、こんにちハチとか、こんにちハモとかだ!」

って携帯電話に向かって力説しているおじいちゃんを見た
誰と話していたのだろう


911 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 01:03:26.11 ID:JdDXJ3b50
>>908
私もこんにちワンについてはずっと気になっている。
あれは鳴き声だよな?
他の動物は動物名であって鳴き声ではないよな?
そのへん統一せーよ、とずっと心の中でツッコミを入れてしまうんだ
posted by moge at 22:55 | Comment(19) | 生活

2011年03月07日

なくさないように

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その279

918 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/02/20(日) 12:51:59.99 ID:ZRBTFEVUO]
定期入れとかすぐなくすからメイトで買ったキャラグッズにして
出したら素早くしまう癖つけた


922 名前:風と木の名無しさん mailto:sage [2011/02/20(日) 14:50:12.71 ID:hppmZkpI0]
>>918
そういや前にパスケース探してたら売り場にカップルが居て
話を聞くともなしに聞いてたら、彼女は半年足らずの間に3回くらい定期を紛失したらしく
「今度は絶対なくさないようにいいパスケース買って」っておねだりしてたの思い出した。
そのときは効果の方はどんなもんだろ…と思ったが
918の方法の方が絶対いい気がする。
posted by moge at 17:52 | Comment(10) | 生活

2011年03月04日

温厚に見えてやり手の京都人

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その280

241 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 19:02:52.04 ID:eQr1mmMT0
ワロタw

【ありがとう任天堂】3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298784376/l50

3DSでマジコンを使うとソフト履歴に永久に残る仕様
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298779712/

 
 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:49:54.85 ID:Gv2sLCVO [1/2]
 3DSで起動させるとマジコンもソフト図鑑の履歴に載るんだなw

 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:53:19.12 ID:VKgqCw4g
 >>800
 これ、マジコンだけ消せないよ。修理に出せないよorz
 
 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 18:59:23.55 ID:UqpcSBVE [2/3]
 マジか?なんと言う任天堂トラップ!

 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 19:06:30.28 ID:6vtol/Tu
 ほんとだorz
 俺もやっちまっちー
 おわってぃ
 たのってぃだよたのってぃ
 
 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/26(土) 19:10:56.33 ID:29mEGg5v
 マジ、なんだこれーーーー???wwwww

 消せないぞDSTTとAK2iwwwwww
 
 やべぇーーーーーっ!!!!wwwww
 

245 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 19:56:18.88 ID:1PcWXzLt0
>>241
任天堂wwまじスーパーハイ鬼畜攻め様


246 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 20:20:05.75 ID:BKxx/g2gO
任天堂を擬人化すると、温厚に見えてやり手の京都人か…萌えるな


247 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 20:28:46.87 ID:cUwvGohU0
ニンテンの社長ってそんな雰囲気あるよね


248 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 21:28:34.54 ID:W8crcr6k0
つまり任天堂はぶぶ漬け攻めどすな


249 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 21:36:14.57 ID:PRX+CC7M0
ということはマジコン履歴の残る本体を修理に出すと、
「ぶぶ漬けあがりやす」
と書いた紙とともにそのまま送り返され…


250 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 21:39:38.86 ID:3sn16kfxO
マジコンのご利用はまじ堪忍え^^と書かれた紙が同封されるとか


271 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 11:17:30.07 ID:T0wKgeLV0
修理不可なら中古の買い取りもしてもらえないなw
さすが任天堂、子供には優しく著作権侵害には容赦ない
優しさも強さも金も頭脳も権力も持っているスーパー攻め様だ


272 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 12:11:37.42 ID:UqiWSOjSO
板によっちゃ、ゲームソフト履歴が恥ずかしいって声もあったな


273 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 12:31:25.89 ID:qm9To0WmO
>>271
マジコン履歴がある機体の買い取り査定は限りなく低いだろうなあ


277 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 14:18:55.45 ID:mCW1Imq6O
>>271
子供には優しいんだよな、GB開発の時に「子供が持ち運ぶものだから」と
ポケットに入れて公園で遊んでも壊れない強度を目指したとか


278 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 14:38:58.61 ID:ryJx7/0C0
ガタイのでかい軍人みたいな心優しきおっさんに思えてきた
小細工する糞野郎には厳しい


280 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 14:47:10.78 ID:t7+BiXLd0
シールをべたべた貼ったボロイGB修理に預けたら、
本体は新品になってるのに以前と全く同じ位置にシールが貼られた状態で
帰って来たっつうのは都市伝説だっけ?

ガタイのいいおっさんがチマチマシール貼り直してる図を想像すると萌える。


281 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 14:49:30.72 ID:4WDuLbNc0
試作品はまず耐久性実験のために
社長室の窓から地面に叩き落とすという話なら聞いたことが
>任天堂


282 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 15:02:01.51 ID:5Ez53FCU0
小中学生男子の物の扱いの荒さは異常だからな
へにゃへにゃのランドセルとか見ると毎日地面に叩きつけてるのか?
なんか恨みでもあるのか?と笑えてくる


284 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 15:25:35.48 ID:7+fGKIiHO
DSをデコろうとラインストーン貼り始めて蓋の
三分の一くらいで飽きて放置してあるから、もし壊れたら
修理屋さんに「こいつ根気無いなー」って思われそうで恥ずかしい。

しかし>>280の状況だとちまちまラインストーン貼り直されるんだろうかw
指の太いガタイのいいおっさんで想像すると萌えるwww


285 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 15:56:01.65 ID:1rN7gcHjO
>>282
まさに毎日地面に叩きつけてんじゃないかなぁ
背負ったまま後ろに倒れて背中バウンドさせてはしゃいだり
狭いとこ無理矢理通ってガリガリ引っ掻いたりとか見たことある
家に帰ればそこらに投げ散らかしとくだろうし
むしろよく6年間も使える状態でいられるよな…


286 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 16:26:24.22 ID:MadQ7yTI0
男子じゃないけど、
ランドセルって高いところの踏み台とかにしなかった…?
あと、塀を乗り越える時には、まずランドセルを先に
向こう側に放り投げて身軽になってから…ってデフォだよ…ね?

今の小学校電子教科書化の話を聞くたびに、任天堂に教えを請うべきといつも思う…


290 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 17:24:58.97 ID:MrUIl6650
>>286
デフォデフォ
でもまあランドセルを六年生まで使ってる子もあまりいなかったな
私立ならどうかしらんが


293 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 18:01:47.49 ID:MadQ7yTI0
>>290
他にも一人でもいてよかったw

うちは更に飼犬が自分よりも弱いものを求めて
ランドセルにマウンティングしてたから、犬の爪跡で更にボロボロになってた…ナツカシス
えっと…六年まで使った。区立@東京


291 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 17:42:32.49 ID:4WDuLbNc0
>>290
えっむしろランドセル以外のかばんで通学してる小学生なんか見たことない
ちなみに県内に私立小学校はない


292 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 17:55:22.77 ID:ryJx7/0C0
最近、「今時6年生までランドセル使ってねーよ」って発言見てショック受けた
うちはランドセル以外のかばん禁止だった


294 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 18:34:51.44 ID:U0+8d8XS0
時々半ドンだと手提げ鞄でもよかった@和歌山


295 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 18:43:15.56 ID:vbEccs/K0
学校のマークが入っているランドセルを六年愛用@市立関西
ランドセルいらなかったのイベント時除けば、卒業式だけだな


296 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 18:43:16.45 ID:8D986k2J0
私立で卒業までランドセルはもちろん、制服だったから
六年生になって身長160pとかの、縦も横もでっかく
育ったどっかの課長みたいな恰幅のいい男子が、ランドセルに
半ズボンだったのはなんだか可哀想だった思い出


298 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 19:07:04.57 ID:qm9To0WmO
最近のニュースで見たけど、今は昔より
六年生までランドセル率が高いらしいよ

子供のガタイがよくなったのにランドセル業者も対応してるだろうし
昔より子供の横並び意識が強いらしい


299 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/28(月) 19:13:40.59 ID:lw8zXO++O
ド田舎の公立小だけど制服かつランドセル、
さらに静岡県だからヘルメットも必須だったよ
放り投げると踏み台はランドセル、ヘルメットともにデフォだな

私は鞄は大事に使うタイプなので、私のお下がりランドセルを
妹が途中から使ってた(祖父が気張って妹に本革ランドセルを買ったん
だけど、耐久性が低く6年間もたなかったため)
posted by moge at 14:08 | Comment(27) | 生活

2011年02月26日

ある意味賢者タイム

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その233

784 :風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 01:57:18 ID:kPGP9eH00
色々あって久々に泣き叫んでしまったら異様に疲れてしまった
ふがいないとは思うが、何か叫んだ後妙に冷静になってしまって
一人( ゚д゚)…な顔になってた

でも泣くと妙にすっきりするな。
最近泣きたくても泣けなくておかしいのだろうかとすら考えたけど
一応まだ泣けるようで、ある意味自分に安心したりもした
しかし、泣くって案外難しいし疲れるのな…


785 :風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 02:53:52 ID:h/VaIAHM0
( ゚д゚)…ある意味賢者タイムですね
絞り出せるだけ体液を絞り出した後は何か温かい液体を注入するよろし
つ旦 ホットミルク


786 :風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 03:19:04 ID:jLMlVQIs0
自分も最近酒の弾みで映画を見て大泣きしてしまったなぁ
もちろん自宅で一人でですよ、隣家が留守のようで良かった・・・・・・・・・
こちらは味噌汁の神様が降り立たれた


787 :風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 03:45:42 ID:jY7A3a4gO
自分は逆に涙腺が緩くて困る…。ちょっとしたことでも泣けたり。

昔は唇噛み締めて我慢したりむしろ涙は見せない人だったのに
泣き虫になったみたいで格好悪い。20代後半なのにね。
それでいて、露骨なお涙頂戴には冷めて泣けない。

でも、泣きたい時は泣くと良いと思うよ。
泣くと体力も消耗するから、飲み物だけじゃなく、
好きなもの食べたりすると良いよ。すっきりする。


788 :風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 05:49:09 ID:kPGP9eH00
色々ありがとう
すっきりしておいしいもの食べて、なんとか持ち直したよ
そういえば自分もいかにもなお涙頂戴展開には冷めちゃうな
泣くわけじゃないけど、感動するのは自然淘汰されそうな動物とか
レスキュー隊とかの関係を見てるとじんわり来る
特にレスキュー隊のあの想いとか見ると、胸があつくなるなあ


789 :風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 07:30:26 ID:nI8sYD8s0
私味噌ラーメンと果物が好物でさ、友達んちに行ったら
インスタントじゃなくてちゃんとした生麺の味噌ラーメン
ご馳走してくれて(スーパーで120円ぐらいに値引きされてたらしい)
デザートに中国産?の洋ナシの缶詰ご馳走してくれたのよ。

「誕生日でもないのにこんなに好きなものばっかり
 食べさせてくれてありがとう!私なんかした?」

って言ったら、お前どんな貧しい食生活してるんだって泣かれた。


790 :風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 07:39:57 ID:HhP3itJKO
ともだち、いいやつ

泣くと頭痛くなるから嫌だ
posted by moge at 13:25 | Comment(17) | 生活

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。