2007年01月10日

でも段々慣れてきた

たまにオタクのテンションについていけないことがあるヤシ
ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1146939547/l50

313 名前: おたてん [sage] 投稿日: 2007/01/08(月) 02:11:15 ID:VyKy+xV30

自分は大人になってオンでオタ覚醒したのでオタク免疫がなくて
おととしオフ会に初めて行ったときはかなりついていけなかった。

まず口頭でキャラの愛称(●●きゅん、●●たん)を発言するのが
恥ずかしかったし、突然スケッチブックを渡されて絵をかくのも
無理だったし、逆カプの話題になると涙目で真剣になるのも怖かった。

ジャンル派閥の話題も、
さも深刻な国際問題みたいに語るのもなんだかだったし。

あとなぜか早口の人が多くて、聞き取りが大変だった。
でも段々慣れてきた…。

今は居酒屋の個室だったら「●●たんかわいいおねvv」とか
言えるレベルになった。楽しい。

でもキャラなりきりとかアニメ口調は絶対むりだなぁ。


posted by moge at 17:06 | Comment(4) | オタク

2007年01月07日

初対面からそれされるのはきついから!

たまにオタクのテンションについていけないことがあるヤシ
ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1146939547/l50

311 名前: オタテン [sage] 投稿日: 2007/01/04(木) 15:02:37 ID:EGwEKfok0

オタ歴が長いから大抵いなせるようになった。が…

前後の会話となんの脈絡もなく
繰り出される「おねいさま〜っ」(だきつきっ☆ミ

なんの脈絡もなく動物霊が憑き会話する人々
「ふみみゅう?みぁぁん☆」「はむゅ〜ん☆」

これだけはオタになった時から今現在まで、でくわすと顔ひきつって仕方ない。
普段はこんなことしませんよぅアピールされると疲労度倍々。

オタっぽい場でどれだけ自分を解放しているのかは知らないが、
初対面だから。初対面からそれされるのはきついから!
posted by moge at 23:50 | Comment(18) | オタク

オタクの人ってどんなクリスマスを過ごすの?

オタクの人ってどんなクリスマスを過ごすの?
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1166846279/l50

17 :おたく、名無しさん?:2006/12/23(土) 21:59:23
Web上のクリスマス限定イベントorCGを見て回る


22 :Gフェイス ◆iMoTjFBsm2 :2006/12/24(日) 00:04:17
ずばり、「野望祭り」

「野望の王国」を読破し、
「信長の野望」をプレイ、
「日本の首領:野望篇」を鑑賞するという・・・クリスマスだ!


23 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 00:05:36
曜日関係無い仕事なので普通に仕事です


24 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 00:06:22
学生のヲタク諸君は俺と同じく部活とかの仲間と過ごすんかな?
そこんとこ少しだけ気になるねぇ・・・・


31 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 10:30:08
普通に仕事だから。



32 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 10:41:01
>>31かわいそう


33 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 11:14:04
>>31
俺も夕方から仕事だ…
新宿行きたくないなー


34 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 11:15:23
むしろ仕事で嬉しいんだが


36 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 11:21:02
世間がどーでもいい事で浮かれたり遊んでる時に仕事してると
ものすごく得した気分になります。


37 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 11:55:34
おいらは1人でアニ○イト、まん○らけ、ら○んばん、
とら○あな、リブレッ○、めろん、コスプ○衣装巡りの
ヲタショフルコース逝きますw

我ながらキモイ

これから行ってきまつ 街でカップルイパーイ観察してきまつよ(´・ω・`)


38 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 12:16:28
コーラとポテチを飲食しながら、自宅でアニメ鑑賞。


39 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 12:19:00
同人作家は修羅場ですが何か


41 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 12:26:31
クリスマスだからと言って毎日の生活ペースを変えることはない

メシ食って漫画読んで風呂入って寝る


50 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 13:56:36
パチ屋とかスロット打ち


62 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 16:07:14
ひたすらにyoutubeだよ・・・・・・・ 文句あっかゴルア


63 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 16:34:25
友達と二人でアニソンリレーカラオケだよ
予約履歴六ページをアニソンで埋め尽してきたよ
らぶドル三回歌っても
超 充 実


64 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 16:36:46
× クリスマスを過ごす

○ クリスマスをやり過ごす


65 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 16:43:52
大神やりながら家族と過ごす乙女が通りますよ。
家族って言ってもママンとババンとパパンだけどw

おまいらも風邪とか事故とかに気をつけてまたーり過ごせよ!


68 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 17:34:19
俺はBAMBOOBLADEの4巻と咲の一巻を買いに行くよ


71 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 17:50:36
efとC.D.買って来たよ。これで1人じゃない


73 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 18:04:48
これから一人でマック食べに行くけど、正直恥ずかしい。


77 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 18:37:20
クリスマス問わず
ようつべ・TV・鍵盤楽器の練習で一日が終わりますが


78 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 18:47:53
ヨタハチのオーバーホールで夜が明けると思います。


780 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 18:58:57
クリスマスイブですが、電車の運転してます。
明日は徹夜明けで午後から時間ありますが、
彼女も友達もいないんでコーヒーのんで、寝ます。


81 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 19:36:59
>>80
幸せ運び人


84 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 20:39:32
聖夜のアニ○イトは客層の濃さが24割増だった。


86 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 21:40:26
秋葉は+と−の気が入り混じってた


96 :おたく、名無しさん?:2006/12/24(日) 23:56:47
友人と2人きりin友人宅。
ホラービデオ2本見たりダベりながら飲み食い。
モスまで出向いてチキンを頬張って解散。
そんなイヴでした。


106 :おたく、名無しさん?:2006/12/25(月) 11:13:00
ケーキ屋バイト。
昨日はホントに死ぬかと思った

出来ることなら家でまったりゲームやりたかった


107 :おたく、名無しさん?:2006/12/25(月) 13:28:01
ギャプラン作ってた。


108 :おたく、名無しさん?:2006/12/25(月) 14:57:58
メイド喫茶いたよ
もうヲタやめようかな


115 :おたく、名無しさん?:2006/12/25(月) 21:17:35
戦場の絆一日中プレイ、2万近くつかっちまった

posted by moge at 00:56 | Comment(5) | オタク

2006年12月28日

全巻見せられた

彼女が腐女子だ…… Part3
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1158246589/l50

214 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 23:58:32
ガンプラは彼氏にプレゼントしたな。
すっごく喜んでくれた。

友達(一般人)の彼氏も偶然ガノタで、
付き合い始めはガンダムのDVD全巻
見せられたって言ってたw
posted by moge at 20:29 | Comment(4) | オタク

2006年12月18日

女のヲタは嫌じゃないの?

ヲタカポー part2
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137156181/l50

314名前: 恋人は名無しさん投稿日: 2006/12/17(日) 22:19:55

いま自分がヲタだってことを話してきた。

女のヲタは嫌じゃないの?ってきいたら、


確かにマンガとかコスプレが趣味よりは音楽とか
スポーツが趣味のほうが印象が良いのは事実。

でも趣味は人それぞれだし、
それで人格とかまで見るのはおかしいと思う。
自分が好きなんだから、自信持ちなよ!!


って言われた…(´;ω;`)ウッ

携帯から失礼しますた。
posted by moge at 02:09 | Comment(11) | オタク

2006年12月15日

オタになったきっかけ

オタになったきっかけ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1147167315/l50

1 :おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 18:35:15
ケロロを見ちまったんだよ→ガンオタ


12 :おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 13:14:06
デジキャラット


13 :おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 13:49:08
NARUTO


14 :おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 22:05:14
俺、魔法騎士レイアース


17 :おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 21:27:09
魔法先生ネギま!


18 :おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 21:42:58
スパロボからロボヲタへ・・・


19 :おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 21:53:43
ケーブル→アニメ専門チャンネル→目醒め


20 :おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 22:36:00
ダ・カーポ


22 :ドンちゃん :2006/05/18(木) 23:32:07
スロのサクラ大戦を 打ってから。


23 :おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 23:38:50
成恵の世界


24 :おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 23:55:56
友人の浸食を受けてサクラ大戦3で


28 :おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 20:47:26
古文の成績が悪くて参考書を買いに行ったら
CDつきのが売ってて、そのCDに出演してたうちの一人が
「人気声優 井上喜久子」だった


29 :匿名!:2006/06/16(金) 15:50:26
オタになるきっかけの大元は、月曜の深夜
偶然地元AM局を聞いていたら人気声優・國府田マリ子さんが
ラジオをやってた事

オタになった決定的なきっかけはカードキャプターさくら
 

31 :おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 16:11:28
姉が勧めた赤ずきんチャチャ
決定打は万能文化猫娘


32 :おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 16:13:18
からくり剣豪伝ムサシロードかな


36 :おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 17:11:38
小さい頃に無意識でアニメを見てて、
厨房くらいに「俺にはアニメしかない」って思ってから


38 :おたく、名無しさん?:2006/06/18(日) 21:22:23
ずっとガンダムにしか興味が無かったが
ミーアで田中理恵にはまっておたくになった


41 :おたく、名無しさん?:2006/07/17(月) 19:00:00
妹が買ってたアニメイトを読んでしまったばっかりに…。


43 :おたく、名無しさん?:2006/07/17(月) 22:15:09
守護月天


45 :おたく、名無しさん?:2006/07/18(火) 20:59:15
高一の時にオタクな友人に染められた
それまでオタとは無縁な生活してたから今になって趣味がごっちゃになった
現在は隠れオタ


46 :おたく、名無しさん?:2006/07/19(水) 02:06:37
厨房時代のお話
学校でずっと寝てる
→友達居なくなる
→無気力に過ごす
→夜更かし
→深夜アニメ
→釘づけ

今は軽いオタ、友達も進学と共にできた。


50 :おたく、名無しさん?:2006/07/20(木) 21:06:17
初めて買ったガンプラがハイザックだったのが原因


51 :おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 01:35:58
本格的に録画し始めたのは小6の時のCCさくらだな。
ちっちゃい頃から何かしらアニメは見てたけど。
NHK教育はほとんど見てるはずだ。

それからは家で見れるアニメは全部見ようと頑張ってる。
そんな自分は腐女子です。


55 :おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 01:38:12
小6の時に、東京ミュウミュウと
ミルモでポンを見始めたのがきっかけ。

中1、2の時に、ぴちぴちぴっちをみていたが
ガンダム種のゲームにはまり美少女オタからガノタになる。


64 :おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 18:10:37
文化祭でガンダム研究会を見てからガノタになった


66 :おたく、名無しさん?:2006/08/15(火) 18:51:24
親がヲタに近い。
既に私が所持している漫画より親が所持している漫画の方が多い。


70 :おたく、名無しさん?:2006/08/16(水) 20:07:32
久しぶりに本屋でゲーム雑誌立ち読み
→ギャルゲーのページを発見
→キャラに一目惚れ→隠れオタ


72 :おたく、名無しさん?:2006/08/20(日) 20:30:41
プロアクションリプレイを買った。
それのコードが載ってる本(ゲームラボ)を買った。
同人ワールドとかいうコーナーを発見。
後日、そのコーナーでみた同人誌を買いに、秋葉に行った。

思えば、それがすべての始まりだった。


74 :おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 18:19:06
君のぞだな


77 :おたく、名無しさん?:2006/08/22(火) 22:07:07
友達に「おもろい英単語帳あるで」って
「もえたん」を見せられて、インクタソに一目惚れ。
それが始まりだな。

今でもPOPさんの絵は大好き


79 :おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 16:55:40
TBSラジオで土曜深夜にやってた
「ゴクラク!もえもえステーション」

この番組を聞き始めた頃のラ・テ欄を見てみたら
ちょうどその頃D.C.と君のぞやっててかなり損した気分になった
ちなみに初深夜アニメは「美鳥の日々」


82 :おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 00:17:20
オレは攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXシリーズかな


84 :おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 02:38:06
自分はハガレンだな。いままで生きてきて
あんなに深くハマったアニメはなかった。
主役〜脇役の脇役までの声優をネットで調べて…。
イベントまで行って。

ハガレン声優陣がでているアニメ、洋画の吹き替えとか
小さなことでも調べまくった。


85 :おたく、名無しさん?:2006/09/17(日) 03:28:42
古くてスマソが俺爆裂ハンターだったw


97 :おたく、名無しさん?:2006/09/18(月) 20:49:28
地球少女アルジュナ
やはりきっかけはこれだろなー


98 :おたく、名無しさん?:2006/09/18(月) 20:54:10
双恋
きっと俺くらいだろうな


101 :おたく、名無しさん?:2006/10/08(日) 04:33:11
アーク2のキャラクターたちに感情移入しすぎたせいだな。
とくにエルク リーザ トッシュ
あと魔法陣グルグル


110 :おたく、名無しさん?:2006/10/10(火) 00:43:47
現在20台後半の自分の場合はゲーム雑誌に引きずり込まれた気がする
小学生の頃にファミコン大好きでゲーム雑誌にも目を通してたんだけど
ああいう雑誌がだんだんとアニメや関連商品の情報を載せるように
なってきて中学に入るとゲームやアニメの話題で
会話できる輪の中に入るようになって
そのままオタクと呼ばれるような人になっていった、って感じ


115 :おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 19:06:25
種がなぁ〜面白くって〜スポーツ青少年だったのに


116 :おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 20:25:56
ようつべでハルヒ
→小説全巻、CD類全部、
 限定版DVD(今のところの)全部、その他グッズを揃える
→他のアニメをようつべで手当たり次第に見る
→アニメDVDを買い漁る
→ついにアキバに進出、同人誌を買う

これからフィギュアやギャルゲーに手を出すつもり。
そんな17歳の俺。

人生\(^O^)/オワタ


アキハバラ@DEEP ディレクターズカット版 DVD-BOX
posted by moge at 23:43 | Comment(13) | オタク

2006年12月04日

レトロゲームで盛り上がる可愛い女の子

オタクな彼氏彼女がほしい その4
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1153320002/l50

897 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 20:59:53 ID:DDc9Wrpo
昨日FF6買うついでに中古ゲーム屋行ったんですよ
そしたら若いカップルがスーファミのコーナーで

「あーアクトレイザーだ。私やったことある。町作ったりすんだよね」

とか会話してて…
レトロゲームで盛り上がる可愛い女の子なんて現実にいるんだ…
正直、羨ましかった

オレもドラクエとかFF1〜6(7以降はダメ)とか
レトロゲーとかバカゲーについて会話したいです


【中古・SFC】アクトレイザー
posted by moge at 15:05 | Comment(5) | オタク

2006年11月27日

私はオタクです

内容はオタ関係ないんだけど
なんか面白かった、というより和んだから!


posted by moge at 00:16 | Comment(5) | オタク

2006年11月23日

女版アキバ系について語ってみるスレ

女版アキバ系について語ってみるスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1126839577/l50
@おたく

1 :おたく、名無しさん?:2005/09/16(金) 11:59:37
スレタイどおりですが女版アキバ系について語るスレです。

女の子でも、
フィギュアにハァハァしたって、
メイド服とかに萌えたって、
壁中ポスターとかだって、
いいじゃないか!


6 :おたく、名無しさん?:2005/09/16(金) 17:39:30
女だけど男性向けの同人サイトのほうが好きです。

ごめんねきもくて


7 :1です。:2005/09/16(金) 19:38:50
>>6
ナカーマ!!

どんなレスにしろ、返してくださって有難う御座います。
私の場合は、女性向けも好きだけど男性向けも大好きという
パターンです。

寧ろ、キュベレイとかガンダムMk-2(ティターンズカラー)に
ハァハァするタイプかな・・。

ちなみに服装とかは思いっ切りアキバ系とみて間違いないかと。


10 :おたく、名無しさん?:2005/09/19(月) 12:04:08
>>6
男性向けの同人のほうがおもしろいよね
801とか見てると痛いなーとか思う・・・


11 :おたく、名無しさん?:2005/09/19(月) 12:10:23
男性向けも女性向けもおもしろいと思ってしまう私は神


14 :おたく、名無しさん?:2005/09/19(月) 19:41:03
>>1の言う「女版アキバ系」って言うのは二次元の男キャラが好きな
女の子以外のオタクの女の子ってこと?


15 :おたく、名無しさん?:2005/09/19(月) 22:07:50
>>14
腐女子やノーマルカプ厨じゃないオタ女じゃない?


19 :おたく、名無しさん?:2005/10/01(土) 22:28:23
スレタイ見て来たけど、女版アキバの叩きスレだと思った。
女版アキバって、フジョシとかも入るんじゃないの。
一般から見たら一緒だから。

>>1
服装とかが思いっきりアキバってどんな風?


21 :おたく、名無しさん?:2005/10/01(土) 22:39:49
私も女だけどフィギュア、ギャルゲー、エロ等大好きです…orz


23 :おたく、名無しさん?:2005/10/31(月) 21:14:26
アキバ系なんて語彙事態にマスコミの作為がひしひしと。
だいたい、そんな言葉出てきたんだ?
どうせマスゴミお得意のプロパガンダだろ。

古から連綿と続く、マスゴミ自らの主導で
造語やら流行を垂れ流そうというさまは唾棄すべき行為。

世相を動かしているつもりなんだろうが。
(まー、マスゴミのプロパガンダが、
さんざん世間を扇動してきたのは事実だけどね)


24 :おたく、名無しさん?:2005/11/07(月) 00:25:56
>>23
まあ同意。
みっともない言葉だと思うよ・・・秋葉系・・・プw


27 :おたく、名無しさん?:2005/11/07(月) 15:11:09
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"
時々化粧とか全くせずに、ぼさぼさの髪の毛後ろで束ねて、
格好とか気にせず歩いてる女性を捨てた感じの女オタクを
見かけるのですが、他のオタクの方々から見て、そういう人って
どうなの?それが普通だったりするの?


29 :おたく、名無しさん?:2005/11/07(月) 18:06:58
今日秋葉に行ってきたけどみんな普通の女の子だったよ。
ただ独特のオーラは発していたけどね。


30 :おたく、名無しさん?:2005/11/07(月) 18:10:10
>>27
「髪の毛梳いたらマシになるのに…。」
とか
「もう少しお金出したら可愛い服買えるよ」
とか思う。

女はオタクでも頑張れば何とかなりそうな香具師多い。


31 :おたく、名無しさん?:2005/11/07(月) 18:14:51
>>30 女はオタクでも頑張れば何とかなりそうな香具師多い。

女は化粧があるからね。
男はそういうわけにはいかないからその点難しいのかも。
でも男オタだってこざっぱりすればかっこよくなる子
いっぱいいるんじゃないかなといつも思う。


39 :おたく、名無しさん?:2005/11/07(月) 23:04:31
私の友達に女版アキバ系が居るけど見てて面白いし、
逆にお洒落に目覚めないでほしいとさえ思う。
彼女は彼女らしく生きて欲しい。


40 :おたく、名無しさん?:2005/11/07(月) 23:25:54
女オタなんですが、男オタと仲良くするのっておかしいかな?
…実際男オタと話してる時間長いけど他の女子の視線が痛い…


49 :おたく、名無しさん?:2006/01/10(火) 06:20:10
学生時代にクラスに何人かいたオタク女達の特徴
髪は黒髪でボサボサした感じ。綺麗な髪の子もいるけど、
普通に二つ結びのおさげかポニーテール。

制服も学校指定のまま。
スカートの丈は長め。
中途半端な丈の靴下にスニーカー。
スニーカーもお洒落なのではなく、大きいスーパーで
売ってるような安物。

もちろんスッピン。
眉毛も手入れしてない。

筆箱などの文房具はサンリオやディズニーのキャラクターグッズ。
ケイタイストラップやキーホルダーはアニメショップに売ってるような
マニアな漫画のキャラのグッズ。


50 :女オタ:2006/01/10(火) 20:10:07
>49それわたしに似てます。
ちょっと違うところもありますが・・・

友達からもオタクだとかアキバ系だとかいわれてるし
先生2人からもオタクだといわれています。

同人誌とかも買ってますし、美少女とかエロゲーとか大好きです。
アニメとかも大好きです。

コスプレやゴスロリもしたことはないですが近いうちにしたいかと・・・

やっぱりこんなわたしはオタクなのでしょうか??
あとみなさんは女オタをどう思いますか?

・・・やっぱりキモイと思いますか?
((質問多くてごめんなさいです


52 :おたく、名無しさん?:2006/01/10(火) 20:15:51
高校生のうちはお小遣いを化粧品ではなくて、アニメグッズに
使っちゃうからダサくても、大学入ってバイトすれば
お化粧品くらい買えるから、女オタでも見違える位綺麗になる子は
多いよ!!

高校生でギャル化粧して、男とヤリまくってる女よりは
地味なオタ女の方が100倍いいよ。


62 :おたく、名無しさん?:2006/01/12(木) 02:59:37
美少女系の絵が好きで美少女系の同人やってたりして
エロゲもやったりカラオケでも電波ソン大爆発な自分ですが
おしゃれするの好きですよ。

友達にも、オタクに見えないと言われます。
オタク=おしゃれしないはないんじゃないかな。
むしろおしゃれも好き!って人はいるのでわ?
っとでしゃばってスマソ。


63 :おたく、名無しさん?:2006/01/12(木) 04:56:57
オタ=NOTおしゃれってのは、マスゴミの植え付けたイメージだし。
確かにああ言う人はいたけど、今じゃUMA並だよねぇ。

更にオタク=アニメ・フィギュア=アキバってイメージ植え付けたから、
それ系のオタしかいないと思ってる人間ばかりだし。
音楽オタや車オタもいるっつーのに。

ま、趣味があるだけ、いいと思うよ。


66 :おたく、名無しさん?:2006/01/12(木) 21:14:52
制服着たまま模型店に入ったら大変なことになった…w
女の子でもギャルゲー、エロゲーやる人結構いるんですね。
そういう友達が近くにいればなぁ。
ガンプラ一緒に作ったりエロゲーやったりしたい!

ちなみに妹とお兄さんという設定に萌えます。
携帯にはケロロと苺ましまろのストラップ。あああ…orz


67 :おたく、名無しさん?:2006/01/12(木) 21:32:08
女の場合は隠れオタが圧倒的に多いよね?
私はオタって自覚ありだけど普通にネイルサロンで働いてるし
髪型が決まらないだけで外に出たくなくなったりするよ;;

私からすれば外見に気を使わない女の子は
中身こと同じオタク同士でも抵抗があって仲良くはなれないかな…


68 :おたく、名無しさん?:2006/01/13(金) 04:32:53
まぁでも女ヲタの大半は801だろうけどね〜。
美少女系が好きな女ヲタってあんまいないもんなのかなー。


69 :おたく、名無しさん?:2006/01/13(金) 07:03:26
…?私は純粋に漫画が好きだけどな
801好きなんは腐女子じゃない?


100 :おたく、名無しさん?:2006/01/25(水) 21:59:19
新潟の隠れ女オタです。
東京っていいよね・・秋葉原みたいに
同じ趣味の人が集まれる場所があってさ・・

新潟にもアニメイトはあるけど
知り合いに合わないようにこっそりいってるよorz


101 :おたく、名無しさん?:2006/02/06(月) 12:27:59
>>100
いいんじゃねぇ?
他の地域で仲間探したければ、ネット使えばいいし。


102 :イヴ :2006/02/06(月) 18:46:58
でもでも、東京はいいよ。オタクの人が多いのかな。
此処にいると安心する……
なんか開放感があるの。
地元では味わえない何かがあるもの。


103 :おたく、名無しさん?:2006/02/06(月) 19:28:23
私は他称アキバ系。から自覚して多分アキバな女子。
自分的には女の子が大好きで(ツンデレ・ロリ・お姉様なんでも恋)
フィギュアも好きだしギャルゲーだってやる訳ですよ

んでも元は腐ってて801に嵌ってた時もあった(・ω・)
今はどっちかって云うと男性向け中心だけど。
まぁ今でも801に手え出す時もあるし、女ヲタ
も色々あるわけですわね。

おなごキャラのフィギュアを見ると
どうしても下からのアングルを見たくなる
私個人の意見ですとね。

そしてこの掲示板を見てる女の子達に一つ知って頂きたいのは

「制服で(特に秋葉原の)とらのあな等の
 男性客も多いお店に入っちゃイカン!!」

という事ですよ!!

・・・・・・・この前触り逃げされた_| ̄|●


113 :おたく、名無しさん?:2006/03/12(日) 01:27:10
良スレハケーン!!
私も美少女物大好きだぁっ!!
シスプリとか、百合物とか、ピンキーとか、
モモーイとか、アイマスとか超好き!!

…ただやはり隠れ。
ピンク大好き少女趣味なせいもありそっちの方に注目が集まる。

職業元バスガイド…修学旅行生とかでアニメのストラップ
つけてる子見てアイタタタ…ダメダヨ、クラスでウイチャウヨとかオモテタ。


114 :おたく、名無しさん?:2006/03/12(日) 03:33:29
オタ友いない。。。プラモ作ったり超合金魂で遊んだり
メカアクションについて語ったりしたいわよ畜生が


116 :おたく、名無しさん?:2006/03/13(月) 01:47:09
ようやく"18禁のれん"を無心で潜り、ヲタ男どもの視線をかわし
美少女モノを堂々と漁れるようになりましたよ、 お母さん。

_| ̄|●  コンナムスメデゴメンナ


127 :おたく、名無しさん?:2006/07/11(火) 22:35:03
女性声優や百合好きって事を言うと
「レズなの?」みたいな顔されるので言えないぞ


128 :おたく、名無しさん?:2006/07/14(金) 22:14:57
レズじゃなくて、ただ可愛い女の子が好きなんだよって
男性に言っても通じないよね・・悲しい・・


129 :おたく、名無しさん?:2006/07/16(日) 00:22:25
>>128
わかるわかる。
私は憧れに近い感情なんだと思うけど


130 :おたく、名無しさん?:2006/07/17(月) 23:50:34
良スレ発見!!
オタクな友達はいるけど、BLに興味があったり男性声優好きだったり…
対して私はギャルゲ、8割9割男性ファンの女性声優好き。

趣味の合う人と語りたい!っていう
やり場のない気持ちが今一気に晴れた感じです(´▽`)


142 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 19:05:43
部屋中フィギュアだらけっておたく?


143 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 21:23:31
種類によるよね。
そして、多ければ多いほど引く

訪問者の反応とか異常に気になるので、
自分は置けないなぁ


144 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 21:32:28
私は反応が見たくて置いてる


147 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 21:39:55
そもそも、フィギアって女が買ってるところ観たこと
ないから買う勇気ない

19歳でポスター貼っていたのを親に見られたら
良心がズキズキきた
小心者ですたい(>へ<)
一度一人暮らしして電車男並みの部屋にしてみたい


148 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 21:41:55
周りの目とか気にした事ないなー
だって自分の部屋だしw
漏れの部屋アスランとジャスティスガンダムのフィギュアと
ケロロ軍曹のぬいぐるみだらけだよw


150 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 21:43:09
6畳のプレハブに15枚程貼ってるんですが(ALL美少女モノ)
母も遊びに来ますよ


151 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 21:48:07
そこまで開き直れたらいいけど
初めて見つかったときがおそろしい・・・
親にばれた時が怖くていえにゃい


154 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 22:01:07
私なんか1人で堀江ゆいのDVD見てたら弟やらお兄ちゃんやら
お母さんが部屋に勝手に入ってきて気づいたら私より
お母さんの方が結構真剣にみてたよw


155 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 22:03:04
うちの親結構偏見な目で観てるんだ・・・
一緒に観てなおかつ楽しんでるなんて羨ましい。


157 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 22:07:36
さすがに夏コミに参加して帰りに
秋葉原散策して一泊して帰るね☆
とは言えない。


159 :おたく、名無しさん?:2006/08/04(金) 22:08:55
私の家はお父さんがうるさいよ
勉強しろってうるさくてゲームとかすてるし
アニメみて萌とかいったら気持ち悪いとかいわれるし。
ポスター捨てられた時は泣いたうえにご飯たべれなかったし!


163 :おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 19:48:44
あああ・・・周りの視線が気になって電撃萌王が買えない・・・。
なんでそんなに無神経でいられるんだこいつらは。


164 :おたく、名無しさん?:2006/08/27(日) 04:20:49
父親の影響でヲタになったともいえる
まあ同人誌買ってることは内緒にしてるけどねー(´д`)≡З


アキバ系彼女 THE BEST(DVD)
posted by moge at 01:30 | Comment(13) | オタク

2006年11月08日

脱オタ直後のありがちな失敗

9 名前: ノーブランドさん 2006/10/30(月) 15:25:21
店員に勧められると買っちゃう


11 名前: ノーブランドさん 2006/10/30(月) 15:27:23
英字プリントのトレーナー
何故かチェーンが付いているトレーナー
やたらとシルバーアクセ付けちゃう


12 名前: ノーブランドさん 2006/10/30(月) 15:27:58
それはヲタ


13 名前: ノーブランドさん 2006/10/30(月) 15:29:37
うんそれは脱オタ前だね


14 名前: ノーブランドさん 2006/10/30(月) 15:31:32
ファ板から得た知識だけでブランドを知った気になる


22 名前: ノーブランドさん 2006/10/30(月) 15:41:42
やたら髪を立てたがる


28 名前: ノーブランドさん 2006/10/30(月) 15:49:00
どんな服でもタイト一辺倒で着こなしの幅が無い。


32 名前: ノーブランドさん 2006/10/30(月) 16:34:42
店員と話すことを誇りに思っている


56 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 00:50:59
服はダサいのにやけにデザイナーの名前に詳しい


57 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 00:52:46
自分の着てる服がダサイのに、
他人のファッションやブランドを馬鹿にする。


66 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 01:10:51
変な帽子を買ってしまう


70 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 01:18:48
とんがった靴を履いてしまう


72 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 01:21:04
ニット&黒ぶち眼鏡の組み合わせを好む


77 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 01:30:13
コムサのジャケ着てお洒落に変身したつもりになる


78 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 01:32:01
バーベキューとかのアクティブな場面になるとやけにダサい
or
場違いなきれいな服を着てくる


105 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 03:29:27
買った時はいいと思ったが。

帰ってきてみるとorz
でも捨てるのもったいないから仕方なくきる。
だから脱オタやめようかなやむ


118 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 04:58:53
テレビを見て
「あの服〜〜のだぜ」
とブランド知ってる事を得意げにアピール


133 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 15:44:54
店員に
「これ、最後の一着です。もう入荷しないんですよ。」
と言われ、買ってしまう


145 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 17:38:38
服を買い始めてから最初の二ケ月は店員の発言を真に受けてた
「これ予約が殺到してて、今すぐ予約必要ですよ」
「全国店舗で品切れ続出」
共に結構後になって6店舗ほど一気に回った時
どの店でも見付けられた


155 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 17:59:00
ジャケットだけはドメブラの4万くらいで結構良いのに
なぜかインナーやパンツはユニクロ・・・・


162 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 18:38:11
なぜか帽子をかぶるのに妙に抵抗がある


187 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 19:07:54
一回店員と話しただけなのに
仲がいいとホラを吹く


188 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 19:08:59
過剰に店員に低姿勢


206 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 19:47:09
服は金かけても靴はダンロップw


251 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 21:29:19
ハイブランドの店に一人で行って汗だく


263 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 21:44:02
>>251
俺俺

つらいっす!


265 名前: 尤紀ё ◆STAR5/7DNA 2006/10/31(火) 21:45:41
>>251
同じく!!いつでも汗だく!シップスでも!
人と話すと汗だく。もぅよってこないで店員さん!


270 名前: ノーブランドさん 2006/10/31(火) 21:56:59
コンビニとかビデオ借りにいくだけなのに超決めてしまう
誰も俺のことなんて見てないのに


289 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 01:00:20
マルイからハガキがきて、ちょっと嬉しくなる。


295 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 01:34:21
格好は少しはマシになってくるが、
オサレな店内だと服を取る手とかがぎこちなく
キョどる


327 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 16:07:00
友達といる時に携帯にメールがくる。
「あ、またこのメールかよー。
いや、会員登録してるネットの服屋なんだけどね。
へぇ〜、秋冬モノ結構入荷してるなー」

「俺、服屋の会員なんだぜ?」みたいに自慢してくるが、
過去1ヶ月ここからのメールしか来てない。


328 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 16:08:32
服屋の会員であることを自慢するなんて
若気の至り以外の何物でも無いよな
しかもネットの服屋w


336 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 16:30:37
ユニクロの客層を見て内心にんまりするが、
イケメンやカップルが買い物しているのを見ると恥ずかしくなる


340 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 17:48:02
脱オタクサイトや2ちゃんの知識を基に批評・批判しちゃう
「ブラックやケミカルのジーンズはオタクだよね」
「黒ジャケw うわw」
「ポールスミス?脱オタかよww」
「ミリタリー系はNGだよね」


375 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 19:50:52
ポイントカードがやけに溜まる。


379 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 19:55:35
やたらとポールスミスとコムデギャルソンを嫌う
しかもその根拠は2chと脱オタサイトで叩かれているから


383 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 20:19:14
綿パンにはこだわらないのに
ジーパンにだけは詳しいw


397 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 20:41:29
光線だとか赤羽など、ショップやブランドを和訳して書き込む奴。


400 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 20:54:39
やたら専門用語を使うようになるが詳しく突っ込まれると無視する


430 名前: ノーブランドさん 2006/11/01(水) 23:19:22
インナーがボーダーばっか


447 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 00:36:10
二万以上の服は

「これいくらに見える?」と聞く

答えが値段より高い「え、でもこれ二万くらいだぜ(得意げ)」
答えが値段より安い「えーマジで、これ〜のブランドだよ(得意げ)」

そしてファッションをえらそうに語る。


450 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 01:34:05
甲本ヒロトを意識しすぎて細身のパンツばかり穿き、
天才みたいな振る舞いをする


451 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 01:35:52
財布はポーター


452 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 01:35:58
それは中2病じゃないか?


455 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 02:06:35
トイレで髪をいじってる時に池面が来たらそそくさと退散www


478 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 18:44:46
>>455
かなりわかる!
でも手洗おうとしてんのにずっといじってるやつは殺したくなるよな。
キモッて聞こえるようにゆってる


456 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 02:12:23
とりあえず茶髪w


461 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 02:38:06
とりあえず迷ったらリーバイスを履く。
ブランド名だけ異常に詳しくなるが、中身はからっぽ。
タイト、ショート丈以外は全て却下する。

雨の日だけヲタ時代の格好に戻る。

自分はコンタクトにして、眼鏡のやつを見下す。
高いベルトをすると無理に見せようとして、
トップスがつんつるてんになる。

俺の脱ヲタ初期はこんな感じだった。


515 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 22:47:59
ジーパンつーと「デニムって言えよ」とか訂正してくる奴。


525 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 23:34:17
買ってる雑誌がチョキチョキとメンノンとHUGE


527 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 23:40:16
雑誌の付録のサンダルとかマフラーをマジで使う奴。


528 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 23:42:11
雑誌の付録と知らず
オクで買っちゃう


530 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 23:48:47
チョキチョキでスナップされてる人を本当にお洒落だと思っちゃう


531 名前: ノーブランドさん 2006/11/02(木) 23:50:14
インナーが無地=脱オタだと思ってる


536 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 00:55:43
女慣れしてないため、女の美容師や服屋店員に
話しかけられると緊張して「はい」とか「そうですね」
しか言えなくて店員に会話のキャッチボールができない
奴だと思われる。


537 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 00:57:45
>>536
それ思われるんじゃなくて
事 実 じ ゃ ね ?


538 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 01:00:20
『ショップスタッフ』の響きに憧れる。


540 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 01:03:15
○○で何か買ったという事実だけでしばらく満たされる。


563 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 02:32:57
「雑誌に載っていた服」というだけでプレミア感をおぼえてしまう


603 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 07:25:18
日本人に〜は似合わないよ
などと通ぶる


604 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 07:51:24
ショップの袋は新聞を捨てる用に大事にとってある


624 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 09:46:56
やたらとラメったものや生地に光沢感のあるものを買う
マットな生地感のものはユニクロとの差がわからないといって買わない


643 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 11:04:45
HAREは安物とファ板で見て
おれは安物でも別にいいやと思って買いに行ったら
あまりの値段の高さに驚愕した


645 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 11:12:01
>>643
あるあるw
一般人には普通に高いw


646 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 11:13:27
>>643
あるあるwwwwwwww


705 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 14:28:47
「趣味は?」

「服かな。」


724 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 16:58:16
A「最近オシャレになったね」
B「ん?そう?」
A「前にくらべると信じられないくらい変わったよ」
B「いろいろ調べてみたからね」
A「へぇ〜どんな雑誌見てたの?」
B「 2 ち ゃ ん ね る の フ ァ ッ シ ョ ン 板」
A「…」


B「( ゚д゚ )」


793 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 19:12:02
「お客さんwwかっけ−っすねwwwこれなんか着てみてくださいよww
ほらやっぱチョ−似合うじゃないすかwwwww」
こんな接客でも買ってしまう


795 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 19:12:31
>>793
TKってそんなかんじだったよ


797 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 19:13:38
>>795
丸井系全般こんなかんじじゃない?


825 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 20:10:49
知らない店に入ってみようと意気込みお洒落な店へ
しかしレディースの店だとわかり
まっかっか


857 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 20:39:19
自己紹介で趣味の欄にファッションと書こうとしたが、
「オレ、まだそこまでお洒落じゃないな…」と落ち込む


886 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 23:54:52
・やたらゆっくり歩く
・アート好きになる
・学ぶことを大切にしだす
・童貞はかっこわるいと思う
・人付き合いがうまい自分が大好き
・毎日が充実してイベントでスケジュールが埋まってるのが自慢


887 名前: ノーブランドさん 2006/11/03(金) 23:58:02
>>886
いきなり、岡本太郎が好きとか言い出す友達がいたw


892 名前: ノーブランドさん 2006/11/04(土) 00:22:48
「逆に有りだよね」っていいだすからなんでも有りになってしまう


897 名前: ノーブランドさん 2006/11/04(土) 00:28:13
調子に乗って洋楽HIPHOPやR&Bを聞くがやっぱりJPOPがいい。


919 名前: ノーブランドさん 2006/11/04(土) 11:13:50
店員に
「普段どこで服を買ってるんですか」と聞かれてしどろもどろ。


925 名前: ノーブランドさん 2006/11/04(土) 11:24:38
>>919
俺「ユナイテット・アローズとか、
  ミュージアム・フォー・シップスとか…
  あとハリウッド・ランチ・マーケット辺りですね。」


927 名前: ノーブランドさん 2006/11/04(土) 11:27:57
>>925
店員.。o○(フルネームかよ!!)


931 名前: ノーブランドさん 2006/11/04(土) 11:40:18
このスレに書かれている事を避けようとして、
何もできなくなってしまう。
posted by moge at 17:27 | Comment(9) | オタク

2006年11月07日

自分がオタクだと思った瞬間

自分がオタクだと思った瞬間
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1161986795/l50

1 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 07:06:35 ID:PJa3/Yrj
好きなアニメのゲーム(糞ゲー)でも買ってしまう。


2 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 07:44:02 ID:4DFiaCp0
声優に詳しいと自覚したとき


3 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 08:20:24 ID:NbkicKpV
二次元キャラとの恋愛を妄想して悶えてしまったとき。
ご飯も食べないで漫画やゲームに没頭してしまったとき。


5 :砂糖ヒジリ ◆Hijiri.RtY :2006/10/28(土) 09:14:11 ID:tWpG2MBb
馬の父母を見て兄弟などがすぐ思い出せた時。


9 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 11:30:35 ID:PwewGl/E
キャラのコスプレをして鏡の前でポーズとって自分撮り写メを撮ったとき…


13 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 12:21:35 ID:pAmUvULx
理想の異性がキャラ


14 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 12:25:04 ID:7lJvQbpF
どんなに天候が悪くても体調がやや優れなくても独り参加でも
イベントに駆けつけてしまうとき

喪女歴=年齢なのに、虹元に頭が飛んでると
独りでもそうつらくないと錯覚してしまうとき


16 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 13:58:34 ID:ndJVPTz/
保健室の先生→メガネでおとこまさり
と勝手にイメージしてしまうとき。

混んでると「人がゴミのようだ」と呟いてしまうとき。


17 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 16:08:40 ID:DAaB3uSZ
「最近フィギュアが気になるんだよね」と言われると
スケートの方ではなく二次元キャラの方を真っ先に
思い浮かべてしまうとき


29 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:52:02 ID:OgwY+om1
私は ときメモがすきだ
だから ときめき、きらめき、詩織…等々の単語聞くと反応してしまう


30 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 02:05:45 ID:G6otoFrj
たしかに好きキャラと同じ名前とか聞くとキョドってしまうな
「○○(好きキャラの苗字)くーん」とか後ろで呼ぶ声がするとドキっとする

あとコンビニとかゲーセンとかでアニメの主題歌が流れた時
自分はどんな顔してんだろ


33 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 06:27:47 ID:yZCPCHN4
友達の引いた顔を、見た瞬間。


34 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 06:52:07 ID:1Bb2z1PA
バイトが一緒のギャル系の先輩が毎週ジャンプを買ってることが判明。
鳴門が好きとのことで早速お話。

「好きなキャラなんですか?(wktk」


「うーん…ていうか好きなキャラとかっているものなの?」


純粋にそう聞かれ、あまりの価値観の違いに驚いた。


40 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 11:41:02 ID:6Z1ArH1Y
袴に眼鏡の人を見て
「絶望先生だっ!!」って言っちゃったとき


41 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 11:51:32 ID:u5yykpDr
オタクではないかもしれないが、無意識のうちに
もすかうを口ずさんでしまったとき。

あとは昔SMモノのAVを見ていて、
ムチを持った女の人が登場した瞬間真っ先にグフが思い浮かんだ


49 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 16:21:13 ID:+lOGAZtX
男が二人でいるとホモにしか見えない時


52 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 16:59:13 ID:bvGTDQN1
近くの100均で、涼宮ハルヒの
ガチャガチャを発見してガン見してしまった時。

2日後またその100均に行ったとき、
思わず小銭を挿入して回してしまい、出てきた
ハルヒを見て『みくるちゃんじゃなかったショボン』
と思ってしまった時。

10日後にはみくるちゃんを手にいれるために
いい年した、しかも女なのにガチャガチャに
2000円費やしてしまっていた時。

…バニーハルヒ3連続って反則だよwww


54 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 17:40:29 ID:Zg7hWkD+
某薔薇乙女のキャラドラマを購入した時


56 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 17:46:22 ID:BVIFRMeu
街で普通のジャズ流れて来て、
あ、これライドウっぽい曲だなとか思ったとき。

いいともで無印ふたご姫のSEが使われてて反応しちゃったとき。


57 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 17:49:18 ID:jA5zBIsD
オタクとバレるのが怖くて漫画やゲームの話題に乗っかる事が出来ないとき。
ジャンプ漫画やFFなんかは、普通の人でも話してるときあるのに


59 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 18:24:44 ID:MGu//RAn
今日は○○(アニメ)がやるから×曜日か
という最低な感覚で過ごしていること

くじアンのパンツに萌えてる自分orz


69 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 20:16:17 ID:OWRjmKUt
ケータイ、PCが好きな男性声優のデータで溢れてる
と気付いたとき


70 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 20:42:32 ID:OCHggQTY
やっぱりオタクはケータイとかPCは他人に見せられないよねぇ。
機種変えようと思ってた時に

「ドコモのDシリーズが可愛いけど待受けが丸見えで断念する」

と同僚に言ったら

「見られたらマズい待受けなの?」

って突っ込まれた。そりゃあマズいさ。
好きなキャラとかだもん…。


73 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 21:38:30 ID:dsZfqNYu
コミックカレンダーを注文した時


84 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 13:50:52 ID:ItCGAVG+
電車でサラリーマンが北斗の拳の話をしているのを聞いて
居ても立ってもいられなくなった時。

「ケンシロウとラオウって兄弟なんだよな」
「そう、あとトキも」
「三人兄弟なんだよな」

で会話が終わってしまったので
「ジャギの存在を忘れるなぁっっ!
 長兄ラオウ、次兄トキ、三男ジャギ、末弟ケンシロウだぁっっ!!」
と乱入したくなってしまった。


97 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 02:00:56 ID:gkNB+x+F
友達いないが
おたくな女の人なら友達になれると妄信してるとき


112 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 17:10:40 ID:hxu4ugrj
ナマモノ腐女子ですが、
テレビでエロイ格好、こっちの妄想を掻き立てるような発言されて
深夜にその場面のビデオを一人で見返してジタバタしてるとき。
自分で自分がイタイ。


115 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 17:32:55 ID:dpN9/Dnh
女だけど女キャラ萌えでケータイの画像のほとんどが
ハルヒやシャナの画像(*´∀`*)
最近、コードギアスのルル(男キャラ)が増えてきた♪


120 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 19:04:51 ID:UqA8POrI
オタトークしか引き出しがないんだなと自覚する瞬間
いつも、一般人と話すときに
何を話題にすればいいか分からない自分が嫌になる…


122 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 19:33:56 ID:gvy7xiHQ
キャラクターの誕生日の祝いをする時


128 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 00:33:53 ID:69kqVNhi
心配事でなかなか寝つけない夜は、心を落ち着かせるため
二次元キャラと美化した自分を妄想の中で共演させます

おいしいシチュエーションを思いついてしまったら
それを絵に描きたい情熱が沸き上がってきて目が冴えて、
結局机に向かってしまう


143 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 12:31:45 ID:I2SPDAoo
ツタヤに行く時、知り合いに会わないように警戒してしまうとき
「最近ツタヤで何借りた?」と聞かれてアニメビデオとは
答えられずに困ってしまうとき


148 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 23:48:57 ID:f+V0zQC1
ナウシカいいよねって話になったから、私がババ様の声色で

「その者、碧き衣を纏いて金色の野に降り立つべし…」

って言ったらみんな少し引いてた。
普通の子はそこまで憶えてないの?


154 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 07:34:20 ID:H8kDGEzA
ナウシカでいうと普通の人はせいぜい、
「ラン、ランララ、ランランラン♪」
って歌までだよなぁ

ラピュタならバルスを5分くらい掛けて思い出す程度か。
「人がゴミのようだ」「腐ってやがる…早すぎたんだ」
までいくと行き過ぎな気がするな


158 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 18:10:04 ID:axfRf1Hb
同僚(男)と盛り上がるのはガンダムの話。
でも「ガンダムの身長は18bですよ」とか
「アムロの誕生日が〜」って私が言ったらひいてたよ…。

身なりは一応普通にしてるつもりだけど
こんな話↑してるからダメなんだろう。


167 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 23:46:53 ID:5XwUUhvv
部屋の中を見回したとき。

部屋の壁はCCさくらのポスター、
机の上にはおにゃのこのフィギュア(×たくさん)、
ベッド脇にスライムのぬいぐるみが10匹程。

どうみても喪男の部屋です。本当に(ry
喪女なのにフィギュアとかはおにゃのこの方が好き。


169 :彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 00:12:05 ID:YtLUHe4V
喪女が今聞いてる曲の歌詞を書くスレを見ても、
ほとんど曲名がわからない時。
普段アニソンばっか聞いてるから全然知らないのよ〜orz

私も喪男の部屋みたいだよ。
ドラマ版電車男の部屋並み…。ガンプラ&おにゃのこフィギアいっぱい。


192 :彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 10:55:46 ID:XX/W4FTF
知らない曲でもアニメソングだと妙に心がわくわく。


210 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 13:44:53 ID:AbcMKpDD
初めて自覚したのはカラオケでゲームの挿入歌を歌ったとき
オタ寄りな友達は普通だったけど
まともに生きてる友達に「オタク」と言われた。

そうですね。キモイですね。
これからはヒトカラで歌います(´・ω・)

posted by moge at 16:46 | Comment(10) | オタク

2006年11月06日

アニメおたくな女のこと…どう思いますか?

アニメおたくな女のこと…どう思いますか?
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1160403464/l50

1 :琴音 :2006/10/09(月) 23:17:44 ID:kBSb3C1B
男性の方に聞きます。
アニメおたくな女って、やっぱキモいですかね…。
というか、私はアニメ大好きっ子なんですが…。
そういう女の子とは、やっぱ付き合いたくないって思いますか?


5 :名無しさんの初恋 :2006/10/09(月) 23:24:51 ID:8/cTz+Xd
見た目が悪かったり性格が暗かったりしなければ問題ない。


12 :名無しさんの初恋 :2006/10/09(月) 23:31:37 ID:8/cTz+Xd
漫画やアニメが好きな子は、
すっごい面食いっぽいイメージがあるんだけど。
漫画やアニメの影響で夢見がちだろうし。


17 :名無しさんの初恋 :2006/10/09(月) 23:33:42 ID:Opw17SQP
前にスッゴク可愛くてお洒落な人気者が
アニオタだと判明したけど誰も引かなかったよ。
イメージとのギャプが逆によかった(・`ω・´)
隠すと逆にジメジメしたイメージになる


20 :名無しさんの初恋 :2006/10/09(月) 23:34:40 ID:oA/15Q5a
漏れはありというより、オタク女の方がいい。
実を言うと、今日あるメイド喫茶でヘビーなオタク女の
WRに恋してしまった。
どうしよう。


25 :名無しさんの初恋 :2006/10/09(月) 23:35:25 ID:sMYnIBiw
アニメっても沢山あるからなあ
ドラえもんみたいなのから萌えアニメまで
萌えアニメ好きな女っているのか?
ヲタ男が萌えるために作ってるんだろうのに


28 名前: 琴音 投稿日: 2006/10/09(月) 23:40:15 ID:kBSb3C1B
主にジャンプ系のアニメが好きです。
テニスの王子様、ハンター×ハンター。
最近はデスノート、Dグレイマンとか。

やっぱ性格重視か…。
えーっと…例えば、彼氏がいたとして、その彼氏に
あんまりアニメについて語らなければ(自己主張が激しくなければ)、
別にアニメ好きでも、いいってことですよね?


41 :名無しさんの初恋 :2006/10/09(月) 23:55:06 ID:I2Ja8Hz4
デートで漫画喫茶とか行ってたけどね。
俺は、ゲームしてて、彼女は漫画読んでた。
で、なんか、この部分を読めっていう指示が出されると、
ゲームを一旦中止して、読まされた。
彼女的には、面白いところらしい。って感じで。
そんなカップル。ゴマンといるよ。


50 :名無しさんの初恋 :2006/10/10(火) 00:06:28 ID:hkyIkn4g
アニヲタくらい気にするな!
私なんてアニヲタ+ゲームヲタですよ。
女の姉妹なのにPS2所持でPS3を買う予定ですよ。


54 :名無しさんの初恋 :2006/10/10(火) 00:08:58 ID:+vfl6cFW
アニメは日本が世界に誇れる文化だかん、別にヲタとか偏見は無いね…
俺も、アニメ、漫画、ゲーム大好きだし隠さないけど、
周りは普通に受け入れてくれるよ。
だから、彼女居ないけど、そういう話し出来たら楽しいし、嬉しいかな…


56 :琴音 :2006/10/10(火) 00:10:45 ID:pxO65d/3
わぁ…皆有難う。
というか、実はもうアニおた止めようと思ってたんですよ。
アニメグッズとかに金かけてる女より、ファッションに
お金かけた方が女の子らしいかなぁ…と思ってて。

まぁ、服装は普通なら大丈夫か。
今まで通りアニメ雑誌買おっと。


58 :ユリア ◆/ToYURIA/2 :2006/10/10(火) 00:12:17 ID:rdkZdR8O
いや、何をどう考えても、あれだけど。
アニメグッズ>服装・化粧・諸々
はダメですよ。


65 :名無しさんの初恋 :2006/10/10(火) 00:18:49 ID:q/oN23Du
アニヲタ死ねよ

と思っていたが、好きになった人が重度のガノタだった。


68 :名無しさんの初恋 :2006/10/10(火) 00:22:02 ID:hkyIkn4g
とりあえず>>1はお洒落はすべき。
ダサいアニヲタは気持ち悪がられるだけ。


69 :琴音 :2006/10/10(火) 00:22:13 ID:pxO65d/3
服装<アニメは…駄目!?
ああ…そっか…。
お小遣い全てグッズに使ってるわけじゃないんですけど…。
約3分の2はグッズで残り3分の1は、服にお金かけてる、
みたいな感じなんですが…。

やっぱ駄目ですかねぇ?


74 :ユリア ◆/ToYURIA/2 :2006/10/10(火) 00:29:04 ID:rdkZdR8O
やっぱさ。服装だなんだかんだって、まぁ男女問わずだけど。
飾り立てたりなんだってのも大事ってかね。
お小遣いがどの程度かもわからないから、微妙なんだけども。

アニヲタどうこうっつーか。まぁなんかそれ放置しといてもさ。
相手が自分の中身で『この子だ』って決めてくれる保証なんてないじゃん。
ほぼゼロだよね。若いうちなんて特に。

まぁ恋愛とか以前っつーか。


75 :名無しさんの初恋 :2006/10/10(火) 00:29:37 ID:nGYXFl4s
アニオタでも普通の子やったら全然いけるやろ


82 :名無しさんの初恋 :2006/10/10(火) 00:49:41 ID:WCWHyw6A
ジャンプの漫画が好きな女の子はけっこういるよ。
俺、女の子とどういう話していいかわかんないけど、
相手が漫画好きだと話盛り上がる。

でも、お洒落には気を使って欲しいな。
話し方とか雰囲気が明るければヲタでも全く問題なし。


83 :名無しさんの初恋 :2006/10/10(火) 00:50:33 ID:hkyIkn4g
>>82
禿同


99 :名無しさんの初恋 :2006/10/20(金) 13:52:17 ID:5VO5qCY+
とりあえず、それなりに お洒落してて
ピザってなかったら関係ないんじゃないん?
ショコタンみたいなんは流石に引くけど・・・


101 :|∀゚)ノ ≡θ゛ コマキ ◆technoHEbo :2006/10/20(金) 14:01:47 ID:Q+LzyxUu
見た目が普通で、清潔感があって、sexを拒否しない人ならOK


102 :名無しさんの初恋 :2006/10/20(金) 15:33:10 ID:RPHTghFj
だな、服装が普通でデブとかじゃなけりゃ・・・
つまり趣味はどうでも良い


104 :名無しさんの初恋 :2006/10/22(日) 06:10:22 ID:oetBajSL
見た目気を使っててもダメな女が来ましたよ。
私はアニメとか漫画大好きだけど見た目にはかなり気を使ってる。
実際見た目だけで寄ってくる男性は沢山居る。
でも根暗、無口、オタクだから性格ばれると皆去って行くよ…orz


105 :名無しさんの初恋 :2006/10/28(土) 04:48:16 ID:uLx6JH/4
逆に男のオタからみると、ジャンプ系が好きだとちょっと引くなぁ。


106 :名無しさんの初恋 :2006/10/29(日) 02:28:57 ID:mlAhuE/K
本当に好きな人ならなにを好きだろうと関係ないと思う


108 :名無しさんの初恋 :2006/10/29(日) 09:00:50 ID:9zuJDTeq
アニメじゃなくてゲームなんだけど、
もとは同じ趣味で知り合ったから、双方オタクですよww

むしろオタクどうしとかだったら、
趣味とか話が合うから、いいんじゃない?


112 :名無しさんの初恋 :2006/11/06(月) 08:06:29 ID:Qhw2L1ON
結論。
ヲタクでもいいんじゃね?ただ外見気を使え

posted by moge at 15:51 | Comment(18) | オタク

2006年10月29日

テレビの裏からは百式が

オタクな彼氏彼女がほしい その4
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1153320002/l50

704 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2006/09/25(月) 12:32:43 ID:60hZ7rWR

初めて彼女の部屋に!
しかし少しシンナー臭い…

ふと見ると本棚のスミッコにホビージャパン…
テレビの裏からは百式がこちらを見ていた…。

まだつき合って2週間。
隠しているっぽいので見て見ぬフリした。


1/100 MG 百式
posted by moge at 23:19 | Comment(5) | オタク

2006年10月26日

オタクな彼氏彼女がほしいその3

オタクな彼氏彼女がほしいその3
※DAT落ち

54 名前: 名無しさんの初恋 2006/01/31(火) 22:38:44 ID:pqb+1u1U
実は今好きな男子がいるんですが、かなりのヲタクさんなんです。
声が声優並に良くって、後輩からも人気です。
(例えるなら、関智一さん+井上和彦さん÷2くらい)

この前休み時間に話していたら、
いきなり『ビンチョウタン(?)』とかいう
萌え系深夜アニメを語りだされました。

…ちょっと、困った。

同じヲタクでも異性だとまた、違うのかな、と告白を躊躇ってます。


59 名前: 名無しさんの初恋 2006/02/04(土) 10:32:18 ID:8AJWKoBu
好きな人がヲタな人とぱにぽにについて語ってた

軽くショック('A`)


66 名前: 名無しさんの初恋 2006/02/08(水) 23:28:24 ID:zdO3Ry6/
オタクって言うか、2ch見ている事を否定しない子が良いな。
欲を言えば、一緒に2chやってくれる子とか。


67 名前: 名無しさんの初恋 2006/02/09(木) 21:48:33 ID:ODfrFppB
キモヲタ童貞22歳な自分ですが
ケロロ軍曹のおかげで可愛い彼女ができた
ありがとう軍曹


70 名前: 名無しさんの初恋 2006/02/11(土) 22:08:29 ID:vrrI20+t
>>67ですよ
彼女は自分の職場があるビル内の店でつとめてました(19歳)
そのビル内に気軽にお茶出来るとこがあって、ビル内の
いろんな店のひとがそこに集合してた。

見かけからしてヲタな自分はいろんなひとに
色々言われてたりからかわれてたりしてた。

彼女からもたまに話しかけられたりしてたんだけど、
どうせ後から友達との会話のネタにでも
するんだろう…程度に思ってたんですが…

で、彼女の携帯にタママ(ケロロ軍曹のキャラ)の
ストラップがついてて…タママだ!とか思いながらも
そんなこと言い出せるわけもなく、見て見ぬふり。

ちなみに自分の携帯にもケロロのストラップがついてました

ある時彼女にそれを見られ、
軍曹好きなんですか?と話しかけられた。

で、アニメのDVDとか貸すことになって、
どーせ使わてれるだけだ…とか思いながらも
彼女と話したりする時間が多くなってた。

しばらくそんな関係が続いて、会話の流れから
彼女が俺の家にフィギュアを見に来ることになって…
そのときに告られました。
(それ以上は何もなかったが)

大まかに書くとこんな感じです。
まあその間にもいろいろあったのですが…
彼女はヲタという訳でもなく、大学生という感じで
可愛らしいごく普通の女の子ですよ。

俺の趣味も受け入れてくれるし本当にいい子だ…
最近は一緒にアニメ見たりしてます。


71 名前: 名無しさんの初恋 2006/02/12(日) 00:31:33 ID:2wAcJoYj
それなんてエ(ry


82 名前: 75 2006/02/17(金) 00:47:40 ID:bSxJHtGr
大学でサークルが同じだったんよ。
で、最初向こうが俺に好意を抱いてきたんだけど
当時の俺は振られたばかりで、誰かと付き合う気にはなれなかった。
告白されたわけじゃなかったけど態度でそれとなく
付き合えないと示した。それが三ヶ月くらい続いた。

それでも向こうから週に一度程度の回数でメールが来ていた。
で、ある日ひょんなことからFF9を借りることに。

家においでよ、と言われるままに、一人暮らしの彼女の家へ。
彼女はヴァルキリープロファイルをやってた。
「お前それスクエアですらねえじゃんw」
でもこのゲームの独特の操作性は俺も好きなので
彼女の家でしばらく遊んでいく。

気がつけば陽が落ちていた。

ご飯食べてきなよという言葉に甘えて
彼女手製の夕飯をご馳走になった。

その日から俺は彼女を徐々に好きなっていったんだけど
やっぱり一度付き合う気になれないと思った以上
それは何だか卑怯に思えて、なるべく彼女のことを
好きだと考えようにしてた。

でも「前に映画見に行きたいって言ってたよね?行こうか」と
提案してからは、もう細かいこと考えてられないくらい
俺のほうが彼女にぞっこんになってしまった。

誰もいない神社の境内で座って、俺のほうから告白した。

「やっと言ってくれたね」

と嬉しそうに、でも恥ずかしそうに彼女はしてました。


115 名前: 名無しさんの初恋 2006/02/28(火) 21:56:18 ID:rp4TSHEu
私は元ヲタでしばらく封印してたけど
ダリンの影響でヲタ心戻りつつあるwww
てかモロ影響受けまくりかも。

好きな音楽のジャンルも、趣味志向もかぶりまくり(*´д`)
さっきも一緒にごはん食べてて、同人音楽について盛り上がってた。。。

ただ私がねらーなコトに関しては微妙に抵抗があるらしく。
相手アンチねらーなクセに知識はありまくりで(まとめサイトとか見てるから)
「メールとかで2ちゃん語やめろ。ひくwww」と
いっつも言われまつ(´Д⊂グスン

そんな私たちでつが。
双方とも見た目はまったくヲタに見えな…(ry


143 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/06(月) 05:38:20 ID:aHOCHI+U
オタって一途ってイメージがある・・・
浮気しなさそうなとこがイイ


144 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/06(月) 05:57:19 ID:fAtABT1s
>>143
浮気はしないというより、しようと思ってもd(ry
そんな俺はゲーム・コミック・サカオタ(´∀`)
携帯からだから改行おかしくなったらスマソ。


145 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/06(月) 06:07:15 ID:4w4OPl4d
基本的に美少女好きっていうのが
生理的に受けいれられないんじゃないかな?

深夜、美少女アニメをジッと観てる。

これだけでもかなりの嫌われる理由だと思う。
しかし、PCとか普通のゲームでオタはオカシイよなー。


147 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/06(月) 08:25:53 ID:NajwHeoG
話すのが上手で相手を楽しませることが
できるならいいんじゃないかな。

話の途中にガンダムの話題が出てきても、
〇〇〇が〇〇で〇〇を〜とかマニアな知識を見せつけて
自爆しなければ問題ない。


196 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/16(木) 17:38:57 ID:0tjzyIKo
この前、ゲーセンでメルブラやってたら声かけられた


197 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/16(木) 17:47:21 ID:1DAbZMsB
ナンパか?
おまいさんの性別も気になるがそれよりその後のことが気になる。


198 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/16(木) 17:53:43 ID:0tjzyIKo
女です。
乱入されて、私が負けたんですけど、
ゲーム放置して私のほうにきて

「メルブラ好きなんですか?」

と聞かれて適当に話してたら

「ゲームやるように見えないですよねー」

とか一方的に私の外見について語りだしたところに
一緒にきてた男友達が来て、彼氏と勘違いしたのか
逃げていきました。

ナンパするなら勝たせてくれ。
ゲーム放置は、お金モッタイナイ。


199 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/16(木) 18:04:41 ID:1DAbZMsB
dクス。
放置はともかく、突然話しかけてくるのは印象いいのか?
彼氏と勘違いはしょうがねーなw

やっぱ会いやすいゲーセン行くのが一番ぽいか。
俺ゲーセンのコントローラ苦手なんだよな('A`)


203 名前: 198 2006/03/16(木) 19:54:42 ID:0tjzyIKo
声かけられた時は何かと思ったけど、
見た目も普通の方だったのでいやな感じはしなかったですよー。
普通にゲーセンで格ゲーやってくれる友達欲しい。

好きなものは同じですし、
そんなに声かけられても嫌な気はしないのでは?


252 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/22(水) 00:39:51 ID:TdfMKgDL
やっぱりキャラありきみたいだったらやだよな…。
自分は、まだ彼女じゃないけど何度か遊んだ相手の子に
キャラの名前で呼ばれてる。

正直やめて欲しいけど、強くは言えない…。

まだ彼女じゃないけど可愛いから嫌われたくないんだよ。
どうすりゃいいんだろう?


254 名前: 名無しさんの初恋 2006/03/22(水) 01:29:09 ID:oBLdLtYg
>>252
こんな話がリアルであるとは・・・

まあ、名前呼ぶのが恥ずかしいorニックネーム感覚
というのもあり得るが


325 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/05(水) 06:51:34 ID:/0pRfOt8
今、ちょっとオタクな女の子といい雰囲気になりそうなんですが、
そうゆう子にどういう感じで接したら気に入ってもらえますか?
またどうゆう事したら傷つきます?


326 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/05(水) 10:26:30 ID:GvXiz/dK
相手がどんな人かによるけど…
冗談半分でスキンシップ(頭なでたり)しないほうがいい。

一般の人なら軽く流すところだけど、おたの人は
異性と関わる経験もあまり多くないので、
「なにこの男!きも!」と思われるかも…。

逆の場合もあるけど。


327 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/05(水) 10:37:08 ID:WbSRDJQw
>>325
普通の子と一緒じゃねぇの?
相手の趣味に興味示すのは普通の子でも喜ぶかと。


338 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/14(金) 19:59:41 ID:Wb1dAZ1a
オタ店員さん(♂)と仲良くなりたいのですが、どうすれば…
オタ店とかに働いてる方いません?


343 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/19(水) 00:03:19 ID:ScfmOy0o
オタショップ店員が来ましたよ。

店員と仲良くなりたければ
やはり話し掛けることからしなければ始まらないと思う。

まずは商品の問い合わせからしてみたら?
ただ言っておくが、話し掛けるタイミングは大切に。
忙しいときに話し掛けるとうざい客だと思われるからね。


344 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/21(金) 01:14:42 ID:qvXzkr9T
友達の彼氏さんが羨ましかったりする
腐女子なのを知ってるが、普通に彼氏彼女してる。

良いなぁ、と思いつつ今日ものろけに付き合う自分にorz


351 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/22(土) 18:43:46 ID:q1BdmYCx
オタな彼氏彼女が欲しいってことは
やっぱり終始オタトーク?
自分も好きなもオタだけどあまりオタトークとかしたくない


352 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/23(日) 20:24:55 ID:k83ee/nF
>>351
私は始終オタトークよりは、腐女子を容認して欲しい。

その変わり相手の嗜好にも
必要以上に自分が付き合ってる相手の嗜好に
踏み込まない様な関係が良いな。

周りが排オタ派ばっかりなのもあるけど。


357 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/24(月) 10:24:19 ID:H9Tb8niQ
最近ふと気付いて彼女に聞いてみた

「あれ?お前ひょっとして腐女子?」
「え?そうだよ?今ごろ気付いたの?」

オタだとは思ってたが腐の領域まで踏み込んでたとは…

アニメはアカギしか観ない(終わったから今は0)俺だけど
彼女は顔も性格もテラかわいいのでなんら問題無し
ファッションにもちゃんと気を遣ってる

結局人としてちゃんとしてれば
多少(?)オタでも相手はちゃんとみつかります
皆ガンガレ


359 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/24(月) 16:54:38 ID:ge1DxqK0
一緒に漫喫行って2人でマンガ読み漁りたい


360 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/24(月) 20:35:18 ID:PnR1outm
一緒にイベント行って、現地解散&集合とかやりたい。
遠足みたいで楽しそうだww
そんな彼氏が欲しい・・・


361 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/24(月) 20:37:08 ID:MhIgEYZ9
>>360
彼氏なのに現地解散なのかよw


362 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/24(月) 20:47:05 ID:PnR1outm
>>361
いやホラ、「&集合」もやりたいから解散もやりたいんだ
あのイベント会場で再集合とか、考えただけでワクワクする。


406 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/29(土) 09:46:42 ID:hcAenPKg
ふと思ったんだが
ここで彼氏彼女欲しいって言ってる人は
ルックス等、異性にアピールするレベルはどれくらいなんだろう?

パンピにとけこんでも大丈夫なよう努力はしてるけど
趣味的なもんで相方ができないor普通に付き合う分にはいつでもOKだけど
もっと趣味を理解しあえる相方が欲しい
ってことなのかな?

まさか相方がオタなら見た目等を磨く努力を怠ってる
俺(私)でも大丈夫だろ?って人はいないんだよね?


408 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/29(土) 13:28:19 ID:4cmtTQyJ
当然
だってそれってオタとかオタじゃないとか以前の問題だろう
うちの彼女も普段OLやってるが
私服もばっちり気合入れてる
最初会ったときオタ趣味があるとは微塵も感じなかったし

つか

>相方がオタなら見た目等を磨く努力を怠ってる
>俺(私)でも大丈夫だろ?

こんな舐めた奴さすがにいないだろ


415 名前: 名無しさんの初恋 2006/04/30(日) 07:46:52 ID:d+YNdnHj
>>406
オタである前に男と女だから、
やはり自分の外見には気を使いますよ。


417 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/01(月) 07:44:00 ID:ZRBSgzy2
ねらーな彼氏が欲しい
オタクだったらなお良い感じ

>>415
私も同じ。彼氏彼女欲しいなら、
それが最低限必要だと思う


420 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/01(月) 12:13:05 ID:NeKTlM/D
>>417
同意
別に流行の先端を走る必要はないけど
(背伸びしたオシャレほどみっともないものは無いしね)
普通くらいに気を使ってくれって話で


445 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/09(火) 06:27:16 ID:eqrkCior
オタクで可愛い彼女が欲しくて、初めてアニメイトにいった。
5人くらいにメアド聞いたり、聞かれたりして
1人は今付き合ってる。


446 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/09(火) 16:15:42 ID:i0xSZRxu
アニメイトでナンパしたのか?勇気あるなオイw


494 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/20(土) 19:42:01 ID:708IjNXm
アニメイト行ったら、絵に描いたようなキモデブヲタな男性と
服はかわいいけど顔は普通な女の子が親しげに話してた。
どう見ても引いてしまうような容姿の男でも、
やっぱりその人に惹かれる何かがあれば見た目は問題なし?


495 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/20(土) 20:04:43 ID:o/qbJyDg
>>494
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメ雑誌の前ですげーカワイイ子とデブオタが話してたときは
もうしにたくなった。


496 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/20(土) 21:54:07 ID:6UnKHHMi
>>495
嫉妬やら何やらでその男に対して、考えられる限りの罵倒を
したくなるよね


498 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/21(日) 00:32:52 ID:MSAP9yd6
>>495-496を否定できない俺がいる
でも不毛だからあんま考えたくない


500 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/22(月) 17:32:23 ID:KiT+ECkQ
なんかこう、一緒にアニメ見たり、ゲームしたり、アニソン聞いたり…
特にこれが好き!ってのが相手と一緒でなくても、
色んなことを隠さないで語れる関係っていいよなぁ…


537 名前: 名無しさんの初恋 2006/05/30(火) 20:47:36 ID:BY9EFLHg
ねぇ、たぶんほとんどの人はオタクな相手がほしいのじゃなく
互いに理解しあえる相手が欲しいのじゃないかな・・・

彼氏彼女の関係にならなくてもいいから
本当の意味で理解してくれる人が欲しいです( ゜_ ゜)


549 名前: 91SPEC ◆TpifAK1n8E 2006/06/04(日) 22:20:46 ID:04bowoXQ
車ヲタ同士のカポー
多分一般人にはワカランと思われ

男「ドコのLSD入れたの?ツルシで?」
女「イニシャルアップで14キロの1.5WAYでキャロッセ」
男「ケツ、出やすい?」
女「コジったり蹴りから持って行き易くなったYO」
男「ヤッパ旧ニスモとじゃ雲泥?」
女「うん、プレート容量違うし、そもそもケースから全然違うから耐久違う」


550 名前: 名無しさんの初恋 2006/06/04(日) 22:22:13 ID:zWzDrktn
日本語でおk。


622 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/02(日) 13:11:37 ID:VXvBQebm
彼女がオタクならなんか楽だよな
一般人が部屋に来るたびに隠すのめんどい


627 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/02(日) 21:42:01 ID:JFjDOVwV
やっぱりオタクな人は年が近い娘や妹みたいな
娘の方が好みなのかな…。年上は相手にされませんよね…。
オタクな彼氏がほしい…。


629 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/02(日) 21:46:40 ID:lbkOAJh0
メイクや服が好きでそういう関係のバイトしてる。
けど超漫画好き。

見掛けで寄ってくる男はオタク趣味にひいてく…


642 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/02(日) 23:54:46 ID:TJx1O3Uh
自分も隠れオタですが理解してくれる友達・家族はいます。

でも、一度回りの一般人にオタクをどう思うか訊いてみたら
「生理的にダメ」と言われてこっそり凹んだ…orz

「オタク」というくくりだけでもこうなんだから、
まして腐女子だなんてバレたりしたら生きていけない…


644 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/03(月) 00:02:50 ID:VXvBQebm
>>642
そうなんですよね…
テレビとかでは、オタクは社会になじんできた。
みたいなことを結構はなしているけど、実際に自分が
オタクだって話せば、マジで引かれるか、笑いの種に
されてしまうだけだよね…


645 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/03(月) 00:16:50 ID:FoD0AfRQ
私は中学1年生まで腐女子でした。
でも中2になるとクラスにオタクな友達がいなくなって、
自分でも周りからオタクって思われるのが嫌でだんだん
離れていきパンピに。

高校に入って私が元オタクと知ってる人はいなくなりました。
自分もそんなに学校でバレないようにしてきました。
でも高2になって好きな人ができました。
その人はオタクです。(というかネラー?)

彼は最初から私が何故かオタクとわかってました。
(しかも腐女子という事も)

その人の前ではかなり素の自分が出せます。
まだ全然脈はないけど頑張ります!!

長々話してすみませんorz


649 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/03(月) 01:41:46 ID:HQFdVm8m
見た目綺麗目お姉系服装なのに中身は腐です
コスプレイヤーです
いいじゃん巻き髪でヲタでも

元カレにカミングアウトしたらフラれた
あーヲタなお兄さまどこーっ


674 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/04(火) 00:42:48 ID:WhsKrVkx
パンピな彼女に趣味バレて振られた。
男子校だったからたいそう苦労してゲトしたのに(´A`;)

「アニオタとかキモいです。有り得ない。」

とか好きな人から半泣きで言われてマジ凹んだ…
泣きたいのはこっちだよ。
ソッコーアドレス変えられたし○丁乙

まあこれならどうせ遅かれ早かれ振られただろうけど(^ω^;)
趣味隠す自信無いからもうオタクなおにゃのことしか付き合いたくない。

愚痴スマソ


684 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/04(火) 13:48:41 ID:5wFjT377
彼氏欲しい、せめて理解のある友達欲しい・・・。

うちの学校アニソンが流れる時があるんだけど、
普通の曲流せよ、とか周りから聞こえてきて居心地悪い・・・。
オタクなんてとても言えない。



748 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/06(木) 23:27:04 ID:KOyaeCTO
隠れ腐女子の私が来ましたよ。
同じように隠れオタの彼氏がホスィ…


791 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 02:01:14 ID:WGh9ZPsh
趣味に理解のある彼氏がホスィ…
隠れヲタだから外見からまるわかりではないと思うんだけどな…
就活中だから髪は黒くて大人しめだけど


794 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 02:34:46 ID:pVmTPJbE
>趣味に理解がある

これが一番難スィ


804 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 15:25:32 ID:WGh9ZPsh
ゲーム好きですよと(FF、DQ、ゼノなどなど)
ただイベントも卒業してるので、たまに絵を描くだけ
漫画もたまに読むだけ

この「絵描くこと」の理解は普通の人には結構厳しいのかも…


805 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 17:52:33 ID:V8jmXhNr
>>804
確かに。一般の人は「絵」っていうと
まず絵画を思い浮かべるだろうし。
漫画絵を描いてるとバレたらどうなるか・・・orz


806 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 17:55:18 ID:ljzGdPJA
だよな。
俺は描いてるのを1回後ろから見てみたい。


807 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 18:33:40 ID:V8jmXhNr
見られるのってかなり恥ずかしい


808 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 18:38:11 ID:ljzGdPJA
まじでか。
彼氏彼女でも無理くさい?


809 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 18:42:21 ID:V8jmXhNr

>>808
彼氏彼女だったら平気かも。
ただ、描いてる絵の種類にもよって
気まずさの度合いが違うww


811 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 18:47:42 ID:V8jmXhNr
エロスなら薔薇百合ノーマル全てが気まずい…orz
一番気まずいのはホモイチャ絵だったりするけども。


813 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 18:53:31 ID:WGh9ZPsh
描いてる途中見られるのは恥ずかしくて無理だ…
完成したのを見せるのは大丈夫だけど、恐らく
エロスは描いてること自体教えないww

フラッシュメモリにデータ突っ込んでおいて素知らぬふりしそう…


814 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 18:55:15 ID:ljzGdPJA
>>813
理解ある彼氏でもダメぽ?


815 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 18:57:54 ID:WGh9ZPsh
理解あっても、エロスの絵を初めて見せる時は相当勇気がいるとオモ

どんな絵描いてるのかはきかんでくれw


818 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 19:01:40 ID:V8jmXhNr
>>815
うん、同性のオタ友でも最初気まずかったし、
異性ならより気まずそう。


819 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/08(土) 23:17:56 ID:XBarN4iC
俺そんなこと気にしないけどなぁ
まあ見せる方が気にしてしまうんだろうな


820 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/09(日) 00:09:41 ID:QLEIQO93
メイドの絵を描いてるボクは・・・
写生ベースだからむしろ指導して欲しいぐらいなんだけどな〜


821 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/09(日) 03:30:12 ID:yvI+0yzd
ショタとかロリ、男性向けの絵を描いてるわたし。
好きな人には絶対言えない…(つД`゚)


822 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/09(日) 12:29:27 ID:ns7QsiNf
エロ絵は本人の趣味嗜好が垣間見えるし、
どうしても絵と本人を見比べてしまうからな。
画才は本人の性格や顔には関係ない、
ただの裸婦ならデッサンで普通の画家(見習い)でも
書くと言っても。


824 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/09(日) 18:14:01 ID:lF6ATaXy
女だけど萌えアニメ?が好き。
ねぎまとかローゼンメイデンとかハルヒみたいなの。
別にレズじゃないけど、好き。なんでだろ。
でも言ったら周り絶対ヒクから言えないw


826 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/10(月) 11:10:23 ID:3dJLh8lA
同じアニメ見てもオタクと一般人じゃ見方が違うだろうしな


827 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/10(月) 11:43:30 ID:RC/Cfd1x
確かに。ストーリーがいいとかキャラがかわいいとか
言ってるうちは問題ない。

作画がどうとか脚本がどうとか
DVDボックスの特典がどうとか言い始めると救いようがなくなるな。


828 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/10(月) 11:46:16 ID:Y32nD5o0
それを相手と語れたら、って思ったけど
そこまでディープなら別に男友達でもいいな。


829 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/10(月) 19:52:38 ID:/X2S5qs/
ガンダムSEEDとファーストを比較して、
偉そうに戦争を語りだす奴とか超ヒくよなwww


俺だよ_| ̄|○ li|


848 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/11(火) 18:24:54 ID:NY11O6Qk
ヲタクな彼氏とコスプリ撮ってみたい


849 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/11(火) 18:30:40 ID:OtX8rPq7
コスプリって何かと思った。
コスプレのプリクラか。

コスプレしたまま入らせてくれるんかな?


851 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/11(火) 20:35:44 ID:NY11O6Qk
うん。コスプレ服貸してくれるプリ屋さんでプリ撮りたいw


857 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/12(水) 23:40:28 ID:3JKfU+XD
とにかくオタクな彼氏がほしい。
見た目とかどうでもいいから。
一緒に漫画とかアニメについて語りたい。
一緒にゲームしてほしい。
一緒にハルヒダンス踊って欲しい。


869 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/13(木) 09:08:39 ID:RRlVTz7b
自分は三国志だの戦略シミュレーションが大好きで
まあ所謂歴史オタ。

職場の同僚たちと昼飯食べているときに、
うっかりそういう話をしてしまった。

そしたら案の定というか何というか、しらっとした
「ふ、ふーん、そうなんだ」という雰囲気になり、
その話題はさりげなくスルーされてしまった。

そしたら帰り際に、時々話したことある女の先輩が
にこにこしながら近寄ってきて、

「△△さんから聞いたよ。○○君、三国志とか好きなんだ?」

聞けば彼女は中国文学専攻で
(自分とは違ったまっとーな)三国志好きとのこと。

PCゲームは全然やったことないけど、面白そうだから
自宅のパソコンでやってみよーかななどと感涙モノのこと
言われたので、喜んで貸しましたとも、ハイ。

贔屓目に見ても、かなり綺麗で優しい人だと思うんで、
そんな人と武将とか戦の陣形とか、そういうマニアックな話で
盛り上がれるなんて夢のようだよ。

自費出版の本を出して(同人誌)、それを仲間と
売りに行く(コミケ)んだと話したら、素直に驚いてくれて

「じゃあ○○君は作家の卵だね」
「趣味のことで一緒に頑張れる友達がいるなんて、羨ましいな」

と素直なリアクションを返され、吃驚するやら申し訳ないやら。
おかげで、仕事行くのが物凄い楽しいよ。


でも彼女、結婚してるんだよね。


誰にでも優しいし、話題のストライクゾーンが広いのは
結婚している余裕なのかな。

旦那さんは全然文学や歴史に興味を示さない、
ゴルフやサッカー好きの普通のリーマンだそうで。

悔しいけど、派遣の身じゃ最初から話にもならんしな。


891 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/14(金) 13:11:03 ID:MBSt4kdV
本質的には、オタクは恋愛とか人付き合いより、
ゲームやったりマンガ読んだり趣味に時間を費やす方が
楽しいと感じてるからだと思うよ。

外見とはその先の問題だな。


892 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/14(金) 13:18:48 ID:g32e1Mni
オタ同士ならまだ望みはあるだろって話
少なくとも俺はDQNよりオタと付き合いたいと思う


894 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/14(金) 16:22:42 ID:k35634AE
DOQもオタクはいやなんじゃね?


896 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/14(金) 17:00:49 ID:MBSt4kdV
見た目を普通にしてて、オタ趣味が生活に
支障きたすほどじゃなければ割りと寛容だね。

ただオタ以外の話題もできないと厳しいけど。


897 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/14(金) 17:27:14 ID:k35634AE
でも実際に部屋にいったら、オタクグッズだらけならひくじゃんよ


898 名前: もも ◆momoeZoymg 2006/07/14(金) 17:28:50 ID:xYKUGD57
ポケモン発売日決まったし早く相方見つけないと


899 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/14(金) 17:45:03 ID:kUL5O8HD
>>898
ポケモン彼女とできるとすげー楽しいだろうな('∀`)


900 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/14(金) 18:10:06 ID:az2dDaZ9
確かにゲームを一緒に出来る彼女ほしいなw


902 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/14(金) 22:19:32 ID:xEGEX+dV
彼女より先にDSが必要になってきたな


903 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/14(金) 22:35:10 ID:SYEPZBuQ
まてそのりくつはおかしい


932 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/17(月) 00:13:54 ID:QozJ4W7b
テニプリとかのアニメ映画はキツイけど
オタクな視点で映画を見れる人なら一緒にいきたいなあ
ファンタジー系の映画好きなんだけど
(LotRやヴァンヘルシング、吸血鬼モノ等)
一緒に観に行ってくれるオタク彼氏欲しいでつ。

前好きだった人はガンダムや甲殻機動隊、昔の特撮が好きで
ついていけなかた・・ロボットやサイボーグより、魔法や剣の世界が好きだ・・
そういうのが好きでそういう漫画っぽいファンタジイ絵を
コソーリ描いてるわけだがotr


948 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/17(月) 22:41:01 ID:PAhznrWv
前の彼氏にジャンプ買ってるって言ったらドン引きされた
友達もヲタっぽいの1人もいない‥やっぱ高校生だからかな

同人サイトやってるなんて死んでも言えない。
一緒にコミケ行ってくれる彼氏がほしい


949 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/17(月) 23:52:36 ID:Vi2YIauJ
ジャンプ程度でどん引きって…
むしろ必死で背伸びしてるガキにしか見えないんだけど


951 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/18(火) 02:21:57 ID:LG17zjo/
>>948
高校生だからだな。
ジャンプなんか大人でも読んでる人山ほどいるし。


966 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/19(水) 02:23:51 ID:9zoTph57
オタクに理解のある彼女が欲しい

俺がゲームしたり漫画やアニメみてても白い目でみない女性
一日それらに費やす時もザラにあります

暖かい目で見ていてくれませんか?


967 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/19(水) 02:40:43 ID:YER5/02j
オタ趣味に理解ある彼女だとしても
彼女が来てるのに一日そうやって費やすのはダメだよ。
それだけは覚えとけ。

ゲーセンなんかでよく見るのは男がゲームに熱中、
傍らの女はあきれ顔、もしくは眠そう、もしくは
切れる寸前というパターン。

端から見ててもあれはまずいな。


968 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/19(水) 03:04:07 ID:LuSG0z5P
だな。
もちろん、自身の時間も大切だが
二人の共有時間も大切にしないと付き合う意味がない。


973 名前: 名無しさんの初恋 2006/07/19(水) 15:33:11 ID:jiS1Ji4r
オタ彼とゲーセン行くと、
ギターフリークスやドラムマニアやシューティングを
かっこよくプレイするので、隣で見とれてますが。

『見ててもつまんないでしょ、ごめんね』

とか言ってくれるとこがまた。
posted by moge at 17:48 | Comment(12) | オタク

2006年10月22日

趣味を隠さず付き合っていける

ヲタカポー part2
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137156181/l50

268名前: 恋人は名無しさん投稿日: 2006/10/21(土) 18:05:42

相手:同人作家(男性向18禁)
自分:同人作家(男性向18禁)

出会いのきっかけは
イベントで隣だった事&お互いがお互いのファンだった。

今は二人で合同誌出したり、
旅行がてら地方のイベントに申し込んだり(もち隣接)
アキバ巡りしたり萌え絵交換したり
貫徹耐久アニソン祭りしてたりしてます。

大体〆切がかぶるので、お互い励ましあいつつ原稿やってる。

ヲタ趣味を隠さず付き合っていけるって、
すごくいい事なんだなぁと実感してるよ。

大好きです。
posted by moge at 19:47 | Comment(5) | オタク

2006年10月11日

一般人によく言われる一言@おたく

【オープン】一般人によく言われる一言【オタク】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1142359000/l50

1 :おたく、名無しさん?:2006/03/15(水) 02:56:40
犯罪だけは起こすなよ・・・だって


3 :1:2006/03/15(水) 03:14:36
風呂入ってんの?


5 :おたく、名無しさん?:2006/03/15(水) 12:44:18
アニメだの、フィギュアのどこがいいの?
「理解出来ない」「そんなのおかしい」見たいな感じで。


6 :おたく、名無しさん?:2006/03/15(水) 13:37:27
おたくじゃなくても、お前キモイっていわれた


7 :おたく、名無しさん?:2006/03/15(水) 15:36:24
「同じの何度見てんだよ」


8 :1:2006/03/15(水) 20:14:23
なんでいちいち手袋かけてから読むのともいわれた


9 :?:2006/03/15(水) 20:16:01
「フィギアのよさが分からない」 「気持ち悪い」


10 :おたく、名無しさん?:2006/03/15(水) 20:23:13
何で今更ドラゴンボール?
ドラゴンボール飽きない?
ガンダムのどの辺が面白いかわからない
家帰ったらエロゲやる?


17 :おたく、名無しさん?:2006/03/17(金) 09:22:12
『お前ってロリコン?』
『やっぱりフィギュアとかに話しかけるの?』


答えは2つとも『もちろん!』な訳で。


21 :おたく、名無しさん?:2006/03/18(土) 17:49:15
ねえねえ、「萌え〜」って言ってみてよ?


27 :おたく、名無しさん?:2006/03/20(月) 17:32:40
「オタクっぽくないね」


33 :おたく、名無しさん?:2006/03/20(月) 17:51:46
一般人はオタクの偏見が両極端。

電車男見たやつは真面目で誠実って言う。
1回でもデブヲタ見たことあるヤツはキモいって言う。


36 :おたく、名無しさん?:2006/03/20(月) 21:00:58
「メイド喫茶」の話を何度振られたことか
一回も行ったこと無いのに・・・
最近ではその手の話になりだすと、こっそり抜け出してる


37 :ドラゴンウイング:2006/03/20(月) 21:21:53
絶対領域の説明や、ツンデレの説明をしてくれとよく言われます・・・


38 :おたく、名無しさん?:2006/03/20(月) 21:45:16
「ヲタクって色々と詳しいし明るいんだね。」って女子に言われた。


39 :おたく、名無しさん?:2006/03/20(月) 23:08:08
興味もないのにCDショップ行く度に
ネギマのCD買わねぇの?と聞かれる。

秋葉に一回しか行ったことないのに
「秋葉の事ならこいつ詳しいよ」と頼られる。


42 :おたく、名無しさん?:2006/03/20(月) 23:51:11
ヲタも人間なわけでいい奴もいれば
嫌な奴もいるってのは当然のことなのにな。


49 :おたく、名無しさん?:2006/03/25(土) 08:34:49
なんの脈略もなく

「そっか、がんばれよ」

といわれる


51 :おたく、名無しさん?:2006/04/11(火) 19:07:15
理解できない

と言われる


54 :おたく、名無しさん?:2006/04/29(土) 01:22:00
嘘っ!?見えないよ?
本当にヲタク?

ええ、ええ、ヲタですよ。
正真正銘ですよ、と。


60 :おたく、名無しさん?:2006/06/15(木) 02:26:36
高校3年の時(電車男が放送されてた時期あたり)
朝学校行く途中にDQNっぽい後輩達から

「エヴァンゲリオンとか好きなん?」
(10年前やろ?小2やん。見てないっつーの)

「フィギュアとかもっちょるん?」
(単価高すぎ。学生が買えるわけねーやん)

質問されてる時は
ずっと首を横にふりながら「いいや」と否定してました

自分に聞いてきた理由は同級のDQNのチクりでほぼ間違いない
「あいつ(ら)オタクやもん」って言ってたのが聞こえたから


62 :おたく、名無しさん?:2006/06/15(木) 07:18:44
これでも隠れのつもりだがカミングアウトすると
「…ああ」
と妙に納得した顔で遠い目をされるか
「そうかな…とは思ってた」
と言われる。


63 :おたく、名無しさん?:2006/06/15(木) 19:54:27
筆箱の中に入れておいた某アニメのグッズを見られ、一言言われた。
『うわっ!OTKだっ!』
多分、OTaKuのイニシャルだと思われ…

クラスで叫ばれて以来、俺のニックネームは『OTK』に…


68 :おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 01:42:59
2ちゃんを見てると
「オタクだな」とか「電車男めざしてんの?」など・・・

金がないと言うと
「フィギュアの買いすぎ」
と言われる。

フィギュアとか、あまり持ってないんだけどね・・・


76 :おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 13:13:30
「○○ちゃんみたいなヲタクなら全然受入れられる!!」
そりゃそうさ。大学では大人しめにしてるんだもの。

あと、進学塾でバイトしてた去年の夏に、小3の男の子から。
「先生〜そろそろ脱オタせなあかんでぇ〜!!(爆笑)」
…電車から用語を学ぶな。
テキストから漢字を覚えてくれ。


77 :おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 13:17:54
「いい加減飽きろ」
これはたちが悪い。


78 :おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 14:54:43
もっと人生楽しもうよと言われたことはあるな
奴には漏れが苦難の道を歩んでいるように見えたのだろうか


79 :雪太郎:2006/08/20(日) 11:43:33
俺の中学の時は
「萌えってなにい?」とか
「メイドカフェ行った事ある?」とか聞かれた。

俺がプリキュア見てると知った途端に「プリキュアの歌歌え」と。


86 :おたく、名無しさん?:2006/09/25(月) 03:41:12
そういえば昔、某バイト一日目にして

「あー、漫画とか好きだと思ったー」

言われたな。
休憩室に置いてあった島○作シリーズに反応しただけなのに。


88 :おたく、名無しさん?:2006/10/07(土) 23:33:40
「お前どうせ家で萌え〜〜〜とか言ってるんだろ?」
「今時エヴァってねぇ・・
 なんていうかさすが10年前のアニメ!絵が汚いな〜」

俺をいくら侮辱してもかまわん
アニメと漫画とエロゲだけは侮辱すんなクズ


89 :おたく、名無しさん?:2006/10/08(日) 02:13:31
「終わったアニメ好きなの?」
はぁ?原作が好きなんだよ。
なんちゃってオタクによく言われる


92 :おたく、名無しさん?:2006/10/09(月) 09:49:06
学校で美少女アニメの女の子が可愛いみたいな話をしたら、
その日からレズ扱いされました…orz

まぁあながち間違ってないかな


94 :おたく、名無しさん?:2006/10/11(水) 02:08:40
俺が教室でハルヒ読んでたらクラスで一番頭の良いやつが、
そんなやおい小説読んでて楽しいか?と聞かれたな。


アニメ、鉄道、サバゲーも!道は違えど熱さは同じ!オタク部  【豊天商店】    ★メンズ...
posted by moge at 17:03 | Comment(10) | オタク

2006年09月03日

オタクがやらかしたこと復活篇

オタクがやらかしたこと復活篇
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1147605663/l50

5 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 20:51:23 ID:pxSg5JaR
とあるにブックオフで美味しんぼを立ち読みしていた所
裏でブツブツと何かを言ってるオタクが

「ん〜と、コレ三冊で1359円だな!ヨシ!
ああ違う!1459円だぁ!!」

と、声に出して計算してた。


20 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/19(金) 06:05:50 ID:9CpxbCy/
4月の頭に秋葉原行った。
電気街へ行くつもりが反対の方に出てしまった時、目の前を

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

こんな感じで奇声を発しながら走り去るオタクがいたな。
正直笑いをこらえるのが必死だったw

渋谷の某スタジオ前に並んでた時も、そこに出てた
アイドル(AKB48とかいう)の誰かの名前を出して
「その子の時代がくる!」とか言って、スタジオと
反対方向に去っていったのがいた。

俺は番組そのものを見たかったから並びに耐えかねてお台場行ったけどw


21 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 06:15:02 ID:MqIRGo/L
高出力エネルギー体ですなw


23 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 07:01:23 ID:K1eBm6kh
昔、模型屋でバイトしてる時にアニオタが来てフィギュア見ながら
声に出してそのシーンをリプレイしてた。
他の客居なかったから良いけど、かなりどん引きした。

あと、別のオタで、客が色々フィギュア見てるのに話しかけて
能書きたれまくってフィギュアみようとしてた客ウザクなったのか
帰って行ったよ。

オタ野郎営業妨害すな


29 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 13:33:06 ID:Kc1Dbtfd
学校で、隣の机に「三次元の女より二次元の女の方がいいよな」
なんて話し出すオタ2人が座ってることがある。

しかも携帯から大音量でアニソン流したり鼻歌でそれを歌ってたりするし。
それ見るたびにそんな公の場で話すなよ……といつも思うんだよな。

今の時代、キモオタがいない学校や職場を探す方が難しいかもしれないw


43 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 12:03:11 ID:WyRLj6cB
ちょっと前だが、女装コスプレオタクを見た。
魔法少女系。かなりのオサーン。

書店の中を駆け抜けながら、店員を発見するたびに駆け寄り、

「モー娘の新しいアルバム、すっごくいいから聞いて!」

とアピールしていた。


44 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 12:57:30 ID:TE1q4ndn
>>43先端化した芸術活動だな


46 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 20:21:35 ID:o5xcFwqy
>>44
軽いテロリズムだと思うのだが


47 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 10:32:54 ID:Q+KkhKQ9
職場で、自分の机の周りにフィギュアを並べまくっていた奴がいた。
素行に問題があったんで、結局クビになったけど。
都合のいい正論だけをいう、というのが彼の特徴だった。

お前が言っても説得力ねーんだよ、と思ったけど。


75 :おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 02:36:12 ID:miiQdz4x
独り言言う人多いよね。
ブックオフでいちご100%を手にとって近くで見たり遠くで見たり
蛍光灯にかざしたりしてる人がいて、すごく異様だったんだけど
最後「ふむ…なるほどな」って言ってて噴出しそうになった。


92 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 16:47:33 ID:1yp37Z6p
古本屋でバイトしてた昔の話。
手持ちの現金が足りなかったのか、萌え系小説セットを何故か
テレカで買おうとするキモヲタに遭遇した。

レジ係が「それはちょっと…」と渋ると、ヲタはそのテレカが
いかに貴重で素晴しいかを声を大に語りだし、そして自分が
いかに凄いオタクで、その小説セットを必要としているのかを
レジ前で演説しだした。

結局、キモヲタは小説を諦めて帰っていったわけだが。

最後まで自分のオタク道とテレカの貴重性に
同調してもらえないのが不服そうだった。

貴重だ、珍しいんだ、とか言いながら、
どう見てもあのテレカ使いかけだったし。

古本屋って、たまにこういうのが来る。


109 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 22:54:47 ID:KmkqKMFL
範囲が狭いのが辛いよなあ
こっちが話振っても興味ない、お前には関係ないだもんなあ・・・
ホント相手に合わせる気が無いから困る
一部のオタクって事にしとくけど


112 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 13:05:43 ID:6p+zieWR
非常にスタンダードなネタで申し訳ないが、
「擬音を言葉で口に出して言う」のは本当にやめてほしいな。
あと「あや?」とか「ふにふに〜」とか言うのも、
もうほんとムカつく。


117 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/04(日) 18:32:02 ID:Cyci4026
オタクの声が甲高いのや早口なのは相手に向かって話してないから。
言葉を伝えようとしてしゃべれば、個人差はあっても自然と
落ち着いた声になるが、オタクは結局自分ひとりで言葉を発しただけで
用は足りたと思ってしまうらしい。

現に、オタク系は絶対相手の顔を見てしゃべらない。
あらぬ方向を見て甲高い声でベラベラしゃべりたてるのでかなり不気味


128 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/05(月) 11:42:43 ID:zgycexwv
姉はホモ同人誌をあさるオタク。

昨日もオタ友と夜中に家の玄関で
どこかの漫画家の画集について延々としゃべってた

母が寝てるだろーが、
だいたい12時頃に訪ねてくるな、
でかい声出すなボケ

気遣いをしろとまでは言わない、
もうそんなのできないだろうから、
せめて常識をわきまえろ

こんなのがいるからオタク全員が
白い目で見られるんだ


141 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 13:36:28 ID:MYfMgZJI
ヨドバシカメラ店内、エレベータ前のテーブルにて
カードゲームに勤しんでいるバカ高校生4名を見ました


147 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 15:58:39 ID:ol/i7kP4
オタクってみんな岡田としおみたいな甲高い声してる。
普段でも台詞風のカコイイ言い回しを使いたがるけど、
声のせいでみっともなさ倍増してると気づいてほしい


149 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 16:27:37 ID:vr90iSWh
テレビでネタにされてるようなオタクって本当にいるの?見た事ない。


150 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 18:07:59 ID:4EodRJcx
>>149
そう思っていた時期が俺にもありました


163 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 21:22:36 ID:41LdjEnl
今日、昼ゴハン食ってるとき隣のテーブルにいた学生4人が
ガンダムや映画についてかなりマニアそうな話で盛り上がってた。

1名がとくにけたたましかった。早口&甲高い声で、
「バカみたいに業界で流行ったんだよ、1996年ごろかなあ〜」とか
「○○ってマジでくさった企業だから(笑)ホントに」とか
「○○なんか所詮テロ推奨映画でしょ?俺言ったもん」とか
俺様価値観絶対トークを延々やってました。

ろくに世間も知らなそうなヨレた服のオタク学生inファミレス。
それが、社会や世界をすべて知った顔で、上から見下ろす発言…
ハズかすぃといつか気付くんだろうか。


181 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 01:35:03 ID:ld1bpDeq
ファミレスバイト中、オタっぽい人に普通に接客していたら
ストーカーされました。


182 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 09:41:10 ID:3jLUBiQE
オタクは女の免疫無いからちょっと優しくされると惚れるんだよな。
悪女がぼるには凄い楽だと思うよ。


183 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 09:51:10 ID:P2T79i8o
オタクってその手の派手なおねーさんは嫌いじゃね?
むしろどっちかっていうと地味で不器用そうな女に惚れる
ただ挨拶されただけとかで


184 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 09:53:11 ID:IsKYWoFF
>>183
そうそう、オタクってちょっと(本当にちょっと、世間では普通の範疇)派手な
女性見ても「遊んでる」的な理解を勝手にして、勝手にびびる。


185 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 09:55:43 ID:P2T79i8o
服に気を遣い、美容院に行く男はDQN認定w


186 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 10:28:22 ID:Cq80U6cT
高校生の頃ギャルゲ好きなガリオタにつきまとわれたっけ。
一回話しただけなのに家に電話かけてきた。毎日毎日…

休みの朝っぱらから母が「お友達来てるよ」
と言うからパジャマのまま庭に出ると奴が!

自作の小説持ってきて(私がヒロインのラブストーリー)
本当にキモかった!

友達がそいつのサイト見つけてきて、見せられた時は絶句。
小説&日記は明らかに私の事ばかり。

頑張って遠ざける事ができたけど
私が悩んだ時間を返してほしい


208 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 15:07:13 ID:xduETQvW
オタがイチイチ口出すもんだから、スンナリまとまる話も
段々こじれて時間オーバー、って事が学校でよくあった。


212 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 18:00:44 ID:5JfdBsSY
自分の趣味を持つのはいいんだけど押し付けてくるのは勘弁してほしい。
前にゲーム総合みたいなスレでギャルゲーの話題が少し出ただけでそのゲームの
良さを細かく解説する奴が出たときは呆れた。

もう皆他のゲームの話題に入ろうとしてるのにいつまでも人に進め続けてるし
あんな進め方されたら余計やる気無くなるっつの


221 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 21:10:53 ID:3aUozyX7
エヴァ全盛期でまだおたくという概念がよく分からなかった昔、
バイトのオタク君が電化製品を見立ててくれるというので秋葉を
案内してもらった。

キャラクターTシャツにケミG穴の開いた膝と頭にバンダナ。

なんかで、機嫌損ねて帰ってしまったおたくくん。
その晩アパートの窓からポッキーが降ってきました。
(真夏で窓開けてました)

おそるおそる開けると紙切れが入ってて「ごめんなさい」

意外といいやつなのか、挙動不審なのかわかりません。


222 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 21:28:46 ID:96aomOL7
勝手に機嫌悪くなったり謝り方が不器用なところなんかはまるで幼児だなw


226 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 21:49:08 ID:0K+M/kUo
地元のとあるビルにはライブハウスとハロプロショップが
入ってるんだけど、先日呆れたヲタを見た。

ちょうどその日はライブハウスにビジュアル系バンドが来てたらしく
ビルの階段でロリータやらパンクやらの女の子たちが並んでた。

そこへハロプロショップからヲタが二人ご登場。

自分たちの好むアイドルに比べてロリータ少女のレベルがいかに低いかを
内緒話を装って(相手の耳に手をあててはいるが丸聞こえ+アクションが
ボディーランゲージ並)語り合ったのち、

「●●大佐ァ〜、彼女たち罰が必要だよォ〜」

とかのたまって、突如携帯を取り出した。

何するのかと見ていると、彼らは階段の下へと回り、ロリの子の
ふわふわスカートの中を撮り出した。

ドロワーズもはいていなかったらしく、
撮った写真を見てヲタ共はニヤニヤ笑ってる。
女の子たちはおしゃべりに夢中で気付いていない。

一応ライブハウスのスタッフに通報しておいたけど…何考えてるんだろねヲタって。


250 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 21:28:58 ID:kC1MS18y
昔クラスメイトに、話の途中で突然「ゲフンゲフンッ」とか言い出す奴がいた。
どうも咳込んで言葉を濁してるつもりらしいんだが、
完全に口で発音してるし芝居がかったジェスチャーもキモいだけ。
マサルさんか何かの影響だったのか?


251 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 23:22:27 ID:w7kV0M0N
はにゃ?うにゃ?うにゃ〜んとか
リアルで言うヲタいた。中学の頃
「ふむふむ(相槌)」「えぐえぐ(泣き真似)」とか…


258 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 21:57:59 ID:5wOIxi4V
オタクは、「こっちの世界に来ない方がいい」的な発言がウザい


262 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 23:57:13 ID:VhvT5s7S
「ビデオ撮り損ねた」ってテレ等に骨を送りつけたやつがいたけど、
聞くところによると、テレビ局の視聴者電話対応で、
いちばん陰湿で扱いに困るのが「アニメ視聴者」らしい。

「地震速報のテロップなんて何で入れたんだ、
 おかげで映像が『汚れた』」

とかほざく奴もいるらしい…
狂ってる…アニヲタ。


304 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 08:55:27 ID:AmzuFG8T
ゲーセンで格闘アーケードゲームやって遊んでたら
背後から若い女の声援が。

いちおうコンプリートしてエンディング見てたら、
声援の主が話しかけてきた。黒ずくめで背が低く、染めてない
伸ばしすぎのロングヘア化粧ッケなし。目は逝っちゃってる。
ニートだっていってるし。

「ねえ、アナタ的に見て○○(そのゲームの美少年キャラ)てどう思う?」
に始まり、「人間に潜むダークサイド」みたいな話を延々とされた。

気の弱い私(28歳OL♀)は帰りたくてうずうずしながら
聞いてたが、なんだか腹が立ってきて

「仕事帰りにちょっと遊んでるだけの私には無関係です。
 そういうのって実社会に生きていると無意味で小賢しい
 話なだけですから。」

といって逃げた。
ちょっとイジワルだったかな。でもなんかすっきりした。


310 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 15:11:08 ID:R2RVNmYI
真の腐女子になると数字にも萌えられるらしいからな


311 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 22:08:57 ID:QqwlK13B
素数は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字……
わたしに勇気を与えてくれる


315 :おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 09:15:05 ID:Wlnsn43P
中古ゲームショップでバイトしているんだけど、
先日、見るからにキモヲタとわかる挙動不審なピザが来たんだけど、
そいつがかなり早足で商品棚を見て回って俺に話しかけてきた。

ピザ「ねぇねぇ、ここってPCの○○(←よく聞き取れなかったけど、
   明らかにエロゲっぽいタイトル)置いてないの?」
俺 「誠に申し訳ございません。
   本店ではPCゲームのソフトは取り扱っておりません。」
ピザ「何で置かないの!名作なのに!」
俺 「申し訳ございません。
   PCゲームのソフトでしたら、○○町の○○という店で
   たしか取り扱いを行っていると思うので、そちらに行かれては
   どうでしょうか。」
ピザ「連れてってよ」

マジで( ゚Д゚)ハァ?と思った。仕事時間中だぞ。
その店まで3キロぐらいあるのに、連れてけるか。

俺 「私、仕事中なのでそれはちょっと承りかねます。簡単な地図を…」
ピザ「連れてってよ!」
俺 「ですから、お客様、今私仕事中でして…」
ピザ「いいから!連れてけよ!」

こんな感じで5分ぐらい押し問答した挙句、

ピザ「もういい!この店二度と来ないからな!
   バーカ!バーカ!デブ!死ね!」

と幼稚な捨て台詞をはいて乱暴にドアを開けて出て行った。
このバカ一人のせいでめちゃくちゃ疲れた。
幸い、奴がいる間他のお客様がレジに来なかったのが幸いだった。

仕事柄、ヲタ客は多いけど、こいつを超えるDQNな
キモヲタにはまだ会ったことが無い。


330 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/02(日) 22:30:09 ID:AZuLlif/
ヲタ風の青年3人が自分の前を歩いたいたんだけど
その中の一人がカードをうっかり落として道にばら撒いてしまった。

そしたら残りの2人が「○○さんに謝れ!謝れらんか!」って
わけわからんことをいいだした。
拾うの手伝ってやればいいのに、キモイ光景を見た。


344 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 20:35:17 ID:/Uufe40q
先日地下鉄で鉄オタにあった。
若い女の子が車中の壁にもたれてメールを打ってたら、
そこに典型的なピザ鉄オタが、年代物っぽい
フイルムコンパクトカメラを片手に乗って来て、
女の子の真正面に立って、ぬーっとおおいかぶさった。

ギョッとして警戒する女の子と周囲。鉄オタがそこで

「ち、ちがいますよ。この上を撮るだけですから……」

焦りまくった様子で、セカセカと言い訳する。

女の子がもたれてる壁の上を見ると、車体ナンバーみたいなのを
刻印しているプレートが貼ってあった。

不快そうにしている女の子を尻目に、ご満悦で
パシャッ! ジーッ(巻き上げ音)パシャッ! ジーッ
車中にシャター音を響かせて、繰り返し撮りまくってた。


355 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/09(日) 20:52:12 ID:TMxgNx1D
昔ドラエモン関係のスレで、
「彼女に藤子不二夫先生について話そうとしたら
 『藤子不二夫って子供向け漫画家でしょ?』と言われた。
 藤子先生をそんな風に言うなんてむかついたからその場で別れた」

というレスがあり、批判されるどころか

「GJ!」
「そんな女捨てていいよ」

と賛同の嵐になっていた。本気で引いた。


371 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 09:22:19 ID:Ld4DqwRu
大学でいつも隣に座ってくるギャル汚の筆箱やら筆記用具が全部マイメロディだった
女にでも貰ったんだろと思って「カワイイのつかってんねぇ」
と声かけたら いきなり興奮してマイメロディのアニメがいかに
面白いか力説してきた。

マイメロは女児向けアニメだが毎回恋愛がからんでおり
だから女の子は早熟なんだッ だとか熱く語りだした。

今ではそいつが一番の親友です。
そいつのおかげでギャルのツレがたくさんできました。
オタ最高。


372 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 09:44:41 ID:5ysxnDkY
ここでヲタ叩いてるヤツって何?


373 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 09:55:21 ID:0IhBDNLU
同じヲタ。
同属嫌悪ってやつだな。

そんな俺もヲタ。


374 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 11:18:03 ID:2v0N1auY
ヲタって自分の好きなモノの話を聞き流せないっていうか
神経質な気がする。
何気なく言った言葉を偏見だ!!とかキレだしたり‥
ムッとくることがあっても仕方ないけど
そこで怒りを露骨に態度にだすのがうっとおしい。


414 :おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 14:04:57 ID:JZJSD4RS
オタク女は、演出っぽい元気の良さというか、無駄なはしゃぎっぷりが痛いな。
うちの職場にいる奴は、空気も読めずにギャンギャンうるさいよ。


441 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 02:11:51 ID:sqW3xPml
女です。
先輩の紹介で、ある男性を紹介されて
一緒に遊びに行くことになったんです。

身長が低くて(158cm+6センチのヒールで同じ目線になった)
センター分けの田舎の中学生みたいな髪形。

25歳なのに服も洗濯で色落ちした感じの安っぽい疲れたジーンズと、
サイズの合ってないTシャツ+シャツ+ジャケット…。暑くないのかな。
TPOを間違ったファッションにびっくりしました。

そのまましばらく話をしながら街をブラブラしてたんだけど、
ジブリの話を熱く語られた。

街中でいきなりキャラクターのものまねを
アクション付きでする等の恥ずかしいことも。
恥ずかしかったので喫茶店に入ったのですが、それは止まらず
更に彼は一人で白熱していきました。

人が流れていく道とは違い、人の視線や耳が
動かない場所では辛かったです。
選択ミスをしてしまったorz

それで時間もあったので、カラオケに行きました。
するとアニメの歌ばかり歌っていて、画面にはアニメが出ていました。
ラムちゃんやドラゴンボール辺りは懐かしいな〜という感じだったのですが…


442 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 02:30:44 ID:sqW3xPml
段々なんか女の子ばかり映るアニメになってきて
気持ち悪くなってきました。

私は普通に歌ってたつもりなんですが、
「サザン知ってるの?!」
「スピッツ知って(ry
「B'z知(ry
とか、知ってるのが不思議だとか珍しいと言わんばかり。

そこまでものまねもアニメのカラオケもアハハと笑ってたんですが
急に疲れて来ちゃって「知ってますよそれくらい」と言ってしまった。

すぐに「言い方がキツくなっちゃってごめんね」と謝ったんだけど
何かが彼の心の琴線に触れちゃったらしく、擦り寄ってきたり手を
繋いできたり、そして急に後ろから抱き着いてきた。
そして私の唇に触ったorz

ひっ…と小さく声が出ました。
お金を多めに出してテーブルの上に置いて逃げました。

オタクってひっそりとしている人だと思ってたんですが、
悪い意味で違う面を見させられました。

あの熱意の方向はアニメからずらしちゃいけないと感じました。
怖い。そしてキモいorz

先輩もオタクっぽい人だったんですが、
なんかちょっと見る目が変わってしまったよ。


447 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 17:44:02 ID:pYtBR5b0
オタクの好きな妹系って

「お兄ちゃんったら仕方ないんだからぁ」

みたいなタイプだっていう偏見がある。

世間一般の妹系と言えば甘えさせたくなるような子って使い方だけど
オタクは結局自分をフォローしてくれる母親の若いバージョンが
欲しいだけなんだろ。

元オタクでした


477 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 22:44:39 ID:7hGmBsB/
今日電車の中で二人組の二十歳前後の女の子が大声でマンガ読んで役になりきってた
初めて見たけど、親が泣くぞ…


488 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 13:31:25 ID:Nyumiu+1
工房のとき、普段あんまり仲良くしてない奴なんだが
偶然帰りが一緒になったから適当に喋ってたら
音楽の話になった途端、急にテンション上がり出して一方的にまくし立ててきた

聞いたことのない歌手の名前を挙げて

「な?だからな、声優ってのは声の仕事なわけやから、
声にかけては超一流なわけ
だからそこら辺のアイドル歌手なんかは
比べものにならんわけやねん!
お前の好きな○○よりもある意味上やで?わかるやろ?」
みたいな

頭大丈夫か?と言いたかったが持ち前の忍耐力でぐっと堪えた


525 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 13:28:50 ID:YBY7SRLn
「時をかける少女」ヲタがうざい。
専用スレだけで語ってりゃいいのにぜんぜん関係ないスレで
1人でも語りだせば空気嫁ないヲタがゾロゾロと語りだす。

怖いもの&キモいもの見たさで、映画板のスレ覗いてみたら

「チケットは高校生割引きにすべき!!
(主人公が高校生だかららしい・・?)高校生がいっぱい座って
映画を観ているところをみてみたい」

とか言ってて、わけわからん。

他のレスも、恋に恋してる童貞妄想全開で(ノ∀`)アチャー

posted by moge at 15:18 | Comment(8) | オタク

2006年08月07日

今日やったオタクっぽいこと二回目

【一日】今日やったオタクっぽいこと二回目【一回】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1142991856/l50

1 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/22(水) 10:44:16
食玩大人買い


4 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/22(水) 18:05:09
MTGで厨房しか居ない大会にでて余裕の勝利


5 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/03/23(木) 15:25:39
AKB48の着うたDLした


6 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/03/23(木) 19:30:27
友達と9ミリ機関けん銃について熱く語った


8 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/23(木) 21:38:12
未塗装組立フィギュア仕上げてた。


11 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 03:03:24
2ちゃんにずっと入り浸った


12 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/03/24(金) 16:37:46
オタ友とアニメ鑑賞


20 名前: 造形師 投稿日: 2006/03/25(土) 02:30:30
ファンドからフィギュア製作
「ガンダムで身につける英語」で勉強


26 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/26(日) 02:30:21
アニソンCD82枚をMDに録音した。


28 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/26(日) 16:58:09
キャラソンを大音量でかけながら掃除。


29 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/27(月) 13:56:08
バイト先でエースコンバットゼロのポスターを貰った


33 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/28(火) 02:33:07
スロットの小麦ちゃんをニヤニヤしながら打ってきた


36 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/03/29(水) 08:47:37
プリキュアのシャンメリー〔子供用のシャンパン〕を二本買った


42 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/03/32(土) 20:51:06
ネットやりながら小説のネタ考えてた。


54 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/04/03(月) 19:48:43
アニメイトにずっといた


60 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/04/09(日) 23:13:04
秋葉原で買い物してきたら越したばかりの部屋にあっという間に俺王国ができた。
やっぱ物欲、収集欲丸出しでいったらイカンね。


64 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/04/10(月) 01:18:38
コミックスを読む用と取っとき用の2冊買った


73 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/04/22(土) 21:47:31
とらのあなで、同人漁り。2ちゃんねるに書き込む。


79 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/04/23(日) 21:43:45
金欠により、服より漫画を選んだ


80 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/04/23(日) 21:51:52
げんしけん1〜2巻、ドクロちゃん1巻(漫画)買った。
そんでもって、ドクロちゃんにハマった。


81 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/04/23(日) 23:12:00
漫画版のうた∽かた買った。
正直ゲームやってない。でも漫画読んでやりたくなった。


96 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 22:48:38
酔った勢いでガンダムについて語ってしまった○| ̄|_

でも、30代のガンダム世代が多かったお陰で
助かった。


100 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/05/04(木) 22:41:11
「嫌オタク流」
萌える経済白書
「趣都の誕生-萌える都市アキハバラ」  って本を買った。

最近、こういったヲタ解説本を集めるのが好きになってる。


108 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/05/10(水) 22:09:09
涼宮ハルヒの舞台を巡礼してから、
SOS団御用達(という設定になっている)の喫茶店でお茶した
ネルドリップを使用してるコーヒーに関しては
ひとつ含蓄があるような本格的なところだった
ここは原作者が常連のところでもあるそうだ


113 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 19:39:48
北高に行ってきた
エンディングや本編に出てくる正門は意外にもこじんまりしてた
っていうか、強制ハイキングはダテじゃなかったorz
ハルヒ厨でスマソ


120 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/05/28(日) 15:36:54
銀座に靴を買いに行くつもりが、
なぜか急に金を6万卸して美容院へ。

地毛を綾波色に染めた。
オーダーでスタッフさんにアニメ画像見せた。


129 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/05/28(日) 22:50:39
カラオケで巫女みこナース10連発


140 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 17:02:20
授業中絵を書いた


163 名前: おたく、名無しさん? 投稿日: 2006/06/04(日) 17:46:40
苺コンプリートを電車ん中で聞いてたら
電車ん中だということを忘れてて
「すてき!きせき!かーんぺっき!!HEY」って言っちゃいました


173 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/07/17(月) 18:31:28
ネギまのライブDVD観ながら振り付けの練習した。
その後ハルヒのEDの振り付けを練習した


posted by moge at 13:22 | Comment(0) | オタク

2006年05月26日

ガンダムはオタクの義務教育

1名前: ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ投稿日: 2006/03/11(土) 12:55:09 ID:YoAYXAdA
同人やるほどのオタクなのにガンダム知らん奴多くね?
しかも恥じてないんだよねえ。無知は恥ずかしいことだろうに・・・。

今すぐシリーズ全部見て勉強汁!
ゲームも全部やれ!漫画も小説も全部読め!

そして部屋にある美少女だの萌えだのの
アニメのDVDは全部叩き割れ!


2名前: ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ投稿日: 2006/03/11(土) 12:55:44 ID:R6D/Uqbs
>>1はプロ市民

posted by moge at 22:54 | オタク

2006年05月10日

ヲタカポーpart2

4 :恋人は名無しさん :2006/01/15(日) 12:25:51
デートはネットカフェ・・・・w


5 :恋人は名無しさん :2006/01/15(日) 12:45:14
5げと
ヲタな私がヲタな彼と付き合って、こないだ初めてHして思ったことは
漫画の読みすぎwwwwwでもそこが好き


6 :恋人は名無しさん :2006/01/16(月) 22:30:14
二人とも持ってる以外のマンガは大抵貸し借りしてしまったよ。
同人含むw


7 :恋人は名無しさん :2006/01/16(月) 22:32:07
メイド喫茶デートはお手のもの。
一緒にフィギュア買い歩いたりする。


8 :恋人は名無しさん :2006/01/16(月) 22:34:43
8ゲトかな
お互いエロゲマ、アニヲタです。
趣味はおろか、些細な好みも一緒なので話しててすごく楽しい。
気が合うっていいねえ。


9 :恋人は名無しさん :2006/01/16(月) 22:41:42
お互いのフェチについて語り尽くす。


10 :読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/01/16(月) 22:49:53
>>5
オタのカップルでもそういうことをしたりするものなのですか・・・。
何となくお互いガードがかたく真面目な人が多いイメージがあったので
結婚するまでは深い関係にはならないのではないか、などと考えていた
のですが。


11 :5:2006/01/17(火) 16:39:33
>>10
お互い妄想の塊だからねww ・・ウチは、ね。

でも彼はまじめ。
今までも一応、彼女が居たことはあるみたいだけど童貞だったし
私も彼とするまで処女だったし。

まじめな人が多いっていうのはウソじゃないかもしれないです。
でも二人ともちゃんと、ディープなヲタだよw 二人そろってエロゲーマー


16 :恋人は名無しさん :2006/01/19(木) 13:24:14
お互いメダルゲームマニア。
どっちかが先にメダルが切れたら分けてあげて
仲良く楽しんでます。


19 :恋人は名無しさん :2006/01/24(火) 16:11:51
うちも二人そろってエロゲーマー&アニソンオタ。
彼女は一部の友達以外ひた隠しにしてるようで、
俺の妹に「カップルでまたアニメとかゲームの話してるの?へんだよね〜」
といわれて凹んでましたぉw

曲の趣味とかほとんど一緒で、何の話しても
乗れないことがないって言うのはすごいらくだとおもう。


20 :恋人は名無しさん :2006/01/24(火) 16:15:12
昨日カラオケデートしてきたよ。
歌った中身が以下。
・エロゲソング
・アニメソング
・エロではないけどゲームソング
・VIPSTAR等の替え歌
・巫女みこナース等の電波曲

どうみてもヲタカポーです、本当(ry
一般的な曲を一度も歌わず終わったカラオケって初めてだ。


22 :恋人は名無しさん :2006/01/24(火) 17:28:02
漏れも彼女も特撮ヲタ。
戦隊モノとか仮面ライダーには目がありませぬw

合い言葉は「特撮は立派なドラマですが何か?」


24 :恋人は名無しさん :2006/01/26(木) 18:19:17
お互いの好きなものを楽しもう!理解しよう!ということで、
私がPCでエロゲ、彼さんがとなりで少年漫画を読む
家デートをしとります。

漫画長いし、エロゲも長いしでなかなか終わらないwww

私の家のベッドで並んでごろごろしてやる。
どっちかが飽きるとセックルする。

でも終始無言ってこともなくて、
「ちょwwwこのキャラテラヤバスwww」「ああ、○○ねー」とか
「あー…○○ちゃん可愛いよ○○ちゃん。お姉さん〜してあげちゃうぞー」
「…それ、ひっかけ選択肢だからやめとけ」などとほのぼの会話してます。


27 :恋人は名無しさん :2006/02/08(水) 00:05:04
彼と私、二人ともねらーww
しかもお互い隠してるから笑えるwww


30 :恋人は名無しさん :2006/02/13(月) 11:52:41
昨日彼女とデートしてきた。
マン喫で二人で並んでひたすら漫画読んでるだけwwwww
しかも自分勝手に好きなマンガをwww

途中で二人で同じ漫画読んだりしたけど。割と満足でした(*´ω`)


31 :恋人は名無しさん :2006/02/13(月) 12:37:49
うちらもデートしたら必ずと言っていい程マン喫に行ってしまう。
んでお互い違うマンガを読んだりしてるけど、ペアシートで
お互いに寄り掛かりながらマターリしてるのが結構幸せw


32 :恋人は名無しさん :2006/02/13(月) 12:41:11
>>31
わかるww
お互いのすきな漫画とか教えあったりして割と充実してるねんなw

しかし。
昨日はももいろさんごやら、恋愛ジャンキーやらよんでたら
笑顔でチョップくれました。

調子のりましたごめんなさいorz


33 :恋人は名無しさん :2006/02/15(水) 22:40:06
バレンタインにチョコと一緒にイラストあげたら
すごく喜んでくれた。
私の描く絵が好みに合ってるらしい。
絵の好みが似てるのって幸せなことなんだなぁ…。


34 :恋人は名無しさん :2006/02/15(水) 22:48:10
げんしけん1巻読み返しててふと思う。
>ヲイヲイ女連れかヨ!そんなんじゃ自分を出せないだロ!
…違う、そうじゃない。自分を出して、それが許容されるどころか
一緒に楽しめる人と出会えたならばコミケで一緒に回るのは最高なんだ!

この出会いに一生の運の数分の一使ってしまったかもしれないけど、
使い切ったわけでもない様だからその程度安いものだ。


35 :恋人は名無しさん :2006/02/19(日) 22:48:16
ホワイトデーのお返しについて悩んでた彼が下した結論は
「白ニーソにする!」らしい。

…来年のバレンタインはソレはいて
手作りメイド服でも着るべきか?ww


37 :恋人は名無しさん :2006/02/26(日) 21:44:24
ふとマンガを買おうと思ったときに、ついつい
彼氏の好みも考えてチョイスしてしまう。

「自分が読みたいから」だけじゃなく、
「コレ絶対アイツ好みだから買ったら喜ぶかも」ってのも
購買動機のひとつになった。

他のものでも、好きなものはできたら共有したいな。


39 :恋人は名無しさん :2006/02/27(月) 02:46:52
俺「いつもお前はガンダムを否定する。何故だ!?」

彼女「フッ、坊やだからさ。」

こんな会話を夢見たっていいじゃない。
ガノタだもの。


41 :恋人は名無しさん :2006/02/27(月) 13:33:15
私→萌え系スキな腐女子。声優好き。
彼氏→萌え嫌い。ミリタリー好き。声優とか分からない。

全くタイプの違うヲタ同士です。
でも基本はヲタなのでやっぱり楽しいしラク。
彼には萌えの感情が無いのがちょっと寂しいですが…。
私も戦闘機の名前とか分からないのでお互い様かな?w


48 :恋人は名無しさん :2006/03/13(月) 18:24:23
明日はホワイトデーなのでちょっと普通のカポーっぽく
オサレなデートコース回ってきますが、
いつもは普通の服屋とか雑貨屋とか見て、
ヲタ系の店にも行ったりしてる。

それはそれで普通のデートの二倍楽しめるから幸せだ〜。


51 :恋人は名無しさん :2006/03/14(火) 00:12:46
毎回デートコースにヲタ系の店が入ってる気がするw

お互いに好きな作品の漫画やDVD貸し合ったりして、かなり楽しいです。
やっぱ好きな人が好きなもの(作品)って、自分も好きになりますね…


52 :恋人は名無しさん :2006/03/14(火) 00:52:51
喪前ら羨ましいな('A`)
どうやってそんな彼女見つけたんですか


53 :恋人は名無しさん :2006/03/14(火) 01:34:48
彼氏:特撮ヲタ。虹好き。
私:ゲーヲタ腐女子絵描き。

ちなみに、二人ともねらー。(私の方がやや濃いか?)

コミケは1回、しかも無理矢理行かされた〜って嘘ついてましたが
この前思い切って何冊かカタログを見せたら
3日目の所を大変楽しんでたので
次の夏に一緒に行くことになりましたw

最近では私が絵を描き、運営などは相手に任せて
いやらしい絵サイトを作るか、と計画中…。


55 :恋人は名無しさん :2006/03/14(火) 03:39:05
俺の場合はお互いゲーセンのゲームが好きで、その縁で
知り合ってしばらく友達付き合い→告白→正式にお付き合い、
という流れ。

毎回じゃないけどデートコースにはゲーセンが入ってる。
プリクラとか目もくれずにゲームやってて(しかもゲーセンの中
だとお互い全然しゃべらない)、そこだけ見たらカップルには
見えないんだろうな、と思う。

でも楽しい。


56 :恋人は名無しさん :2006/03/14(火) 12:08:41
うちもゲーセンが縁で知り合ったw
なので、話す内容もゲームの事が多い。

PHSで定額なので電話しながら同じゲームして、
攻略とか感想を話すのが楽しいお(*´ω`)

彼女が学生なのでRPGはたいてい先に進められて
萌え語りのついでにネタバレされるけど…orz


64 :恋人は名無しさん :2006/03/15(水) 12:12:41
遠距離彼氏が東京に遊びにきてくれることになったので、何をして遊ぼうかと
いろいろ提案しあっていくうちに、水上バスもいいね!という話になった。

以下会話。

「松本零士デザインのヒミコでしょ!乗りたいね!!」
「鉄郎とメーテルの声で船内放送してるんだって」
「隅田川をのぼるコースはパト2で戦闘ヘリが破壊した橋の下をくぐっていくんだよ」
「うおー!ロケ地めぐりみたいだ!」
「しのぶさんのシーンは神田川だから違うんだけどねー」

幸せです。


70 :恋人は名無しさん :2006/03/27(月) 02:28:35
>>67
エロゲの塗りについてまったり話ししてた事とかあるよ
彼女はエロゲやらないけど絵描きなので塗りが気になってたらしいw

あと秋葉に限らないけど、本屋で
お互いの好きなマンガ教えあうのが楽しい


73 :恋人は名無しさん :2006/04/04(火) 18:13:44
彼:スパロボ系メインのゲーヲタ
私:RPG、SRPG系のゲーヲタ

お互いそこそこ漫画ヲタだったりもするんで、車内BGMもアニソンかゲームのサントラがデフォ。
ゲーセンもゲームショップもメイトも普通にデートコースに入ってる。

実は二人共、知り合う前にコスプレやってたw(活動時期は違う)
今はもうやってないけど。


74 :恋人は名無しさん :2006/04/12(水) 11:21:30
ホシュ
だけではつまんないんで、
自分らは最初オンラインで出会ったので
呼び方が↓なんだけど
→俺:ハンドル+さん
→彼女:ハンドル+ちゃん

みなさんはどんな感じ?
たまに本名で呼ぶと照れるんだよね…('A`*)


75 :恋人は名無しさん :2006/04/12(水) 12:13:49
>>74
最初はうちもそうだったww
でもこのままじゃいけねぇと思って名前でよぶようにしたら

俺→彼女 名前呼び捨て
彼女→俺 おにーさん

ん?なんかおかしくね('A`)
いまはHNでよばれると気持ち悪くてかなわんwww


76 :恋人は名無しさん :2006/04/12(水) 14:18:26
>>74
私→彼氏 HN+さん
彼氏→私 本名+さん

たまに彼氏の本名忘れてる
HNに改名すればいいのに…


83 :& ◆2F1nYDgaQo :2006/04/25(火) 08:46:22
1週間書き込みないのでageてみる。

うちってヲタカポで遠距離なんだが、他にも遠距離っているのかな?
ちょっと気になっただけだがwww

>>82がなぜ先生なのかがきになる・・・。


84 :恋人は名無しさん :2006/04/25(火) 08:50:20
気持ちわるい・・・・・・・・・・・。


85 :恋人は名無しさん :2006/04/25(火) 13:45:08
↑何このアスカラングレー


89 :恋人は名無しさん :2006/04/26(水) 16:02:19
自分はそこまで深いヲタじゃないんだけど彼がすごい。
ひくでしょ?ひいたよね?等聞かれるんだけどなんていうかね。

引くどころか惚れ直しちゃったよ…!
かっこいいなぁ、すごいなぁと思う自分がダメだと思った瞬間。


90 :恋人は名無しさん :2006/04/26(水) 16:09:35
彼→格ゲ・エロゲヲタ・vipper
私→腐女子

私が彼とその友達で妄想して萌えても怒らないという
私にはちと出来過ぎた素晴らしい彼氏です(*´Д`)
エロゲの副作用の所為か、若くして重度の変態さんな彼氏だけど
破れ鍋に閉じ蓋とはまさにこの事。



95 :読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/04/28(金) 02:28:53
俺も、バイト先にいるオタっぽい女性が気になってたり。
付き合ってくれ、なんて贅沢は言いません。
せめて友達になって下さい。


106 :恋人は名無しさん :2006/05/06(土) 00:41:01
秋葉〜新宿とデートしてきたけど、GWなんで凄い人だった
おかげで離れないように、ずっと腕組めてたけどwww
皆さんはGWどうでした?


107 :恋人は名無しさん :2006/05/06(土) 18:13:30
二人でアニメ版のFate見てた


110 :恋人は名無しさん :2006/05/07(日) 02:19:43
付き合ってみたら実は彼女がヲタだった。

彼女は見た目ギャル。
俺の見た目がヲタ風なので、アニメコーナーとかに行かれると
明らかに俺が先導してる空気が漂う。

カラオケに行くとアニソン祭りを開催し、部屋から漏れる音を聞いた店員が
会計の時俺を見てニヤリとする。

JAMのライブに行ったって言ってたから、
ジュディマリかと思ってたらJAMプロジェクトだった。

影山ヒロノブをノブ兄さんって呼ぶし、串田アキラは串田のとっつぁんって呼ぶ。
エッチの時もヲタ風。ブラとか拘束具って呼ぶし。

でもそんな彼女が大好きです。
何故かこめかみが痛いけど。


114 :恋人は名無しさん :2006/05/07(日) 13:53:54
親友の話をすると彼女によくハァハァされる。
あまつさえ、親友の彼女にまで「実はできてるんだよね?」
とか冗談言われる始末。

しかし、女友達に親友の話すると全員ハァハァしてたので、
女って生き物は多少なりともそういった属性があるものだと
思っていたのだが、俺の周りの腐女子率が高いだけなのか???
posted by moge at 13:19 | オタク

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。