*9が指定したカプ・シチュに*0が萌えるスレPart22
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/829
@801板
829 風と木の名無しさん sage 2011/11/22(火) 18:16:59.35 ID:3HVn1WXO0
聖職者の祝福に苦しむ勇者
830 風と木の名無しさん sage 2011/11/23(水) 00:48:48.08 ID:IESQh8670
「おお勇者よ、そなたはまだ洗礼を受けて居なかったのか」
「・・・悪かったな、まだ剥けてねえよってそんないい方するな畜生」
「では、神の名の元に洗礼の儀式を執り行いましょう」
「っていきなりドコのナニを掴んでんだよ」
「神よ、哀れなる勇者に祝福をお授けください」
「いてえ!引っ張るな!いてえいてえなにしやがんだよ!」
「この痛みに耐えてこそ真の勇者、神の祝福を得た勇者に…ん、ちょっとアレですね
もうちょっと神の滴があふれてからの方が剥きやすそうですかね、痛いのも紛れそうですし」
「揉…むな!しぼっ・・・んな…シャレに…ならん・・・やべって…
2011年12月04日
聖職者の祝福に苦しむ勇者
posted by moge at 01:14
| Comment(4)
| 801
2011年12月03日
3対3
*9が指定したカプ・シチュに*0が萌えるスレPart22
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/809
@801板
809 風と木の名無しさん sage 2011/11/20(日) 09:28:35.13 ID:Cib4vOUl0
3対3
810 1/2 sage 2011/11/20(日) 20:59:27.24 ID:Z2ngMiP40
子供の頃から地味で運動も苦手だった。
もちろん友達なんていない。
そんな僕にとって学校は息苦しい場所でしか無かった。
家に帰って祖父の家庭菜園を手伝ってる時だけが僕のホッとできる時間だった。
だから高校に入って園芸部に入部した。
人付き合いが苦手な僕にとって部活必修という校風は重荷でしか無かったが、
男子校で園芸部に入るヤツなんて、どうせ僕と同じような人種か幽霊部員くらいな
ものだろうと思っていた。
だが僕は甘かった。
脅威のメガネ率85パーセント、県内でもトップの進学校では
こんな場末のクラブ活動すら真面目に参加する。
限られたスペースで野菜を育てるか、花畑にするかなんて
どうでもいい事を真面目に討論してしまうくらいに。
僕は野菜を育てたかった。
収穫すれば食べられるし、花なんて見てもつまらない。
第一、男子校で花なんか育ててたらクラスの奴らに笑われるじゃないか。
意見は割れて3対3、敵のリーダーは花屋の息子の花村。
ベタなのは名前だけじゃなく、いかにも花屋が似合うような優男。
多数決では同点、みんな同級生、完全に対等なはずのに
残りの15パーセントの人種、つまりメガネをかけていないモテそうな男がいるだけで
どうしてこうも負けたような気になってしまうのだろう。
811 2/2 sage 2011/11/20(日) 21:00:12.64 ID:Z2ngMiP40
僕らのような人間が穏やかに学園生活を終わらせるには、
できるだけ地味に空気でいる事が大切だ。
からかいの対象になるなんて考えただけでゾッとする。
「で、ですから野菜を育てるという事は
この国の食糧問題、自給率について考えるキッカケでもあり、
食という文化だけでは無く、人間が生きる根幹である食という観点からフレキシブルに、
そしてアグレッシブに学べる、まさに総合学習にはうってつけの題材で……」
本音で語れば議論に負ける。
最終的に顧問の判断になるのなら、大人受けの良さそうな理由を並べて煙に巻くしかない。
「そういう事じゃなくってさ……」
花村が面倒臭そうに僕の主張を遮る。
「お前、そうやっていつも下向いてつまらなそうな顔してるだろ?
少し顔を上げてみろよ。
世の中には楽しい事もキレイな景色もいっぱいあって、
それは無駄に見えても無駄じゃないんだよ。
俺はお前にそういう景色を見せてやりたいんだよ」
たったそれだけの言葉だけで僕の世界が大きく変わったような気がした。
心の中に花が咲くような錯覚。
その花はいつか枯れてしまうかもしれない。
誰かに踏まれてしまうかもしれない。
それでも手を差し出さずにはいられない。
顔を上げると花村は照れもせず僕を真っ直ぐ見つめている。
来年の今頃は学校中に花が咲き乱れているだろう。
そんな景色を想像しながら僕はまだ何も無い花壇を見ていた。
いつも下を向いていた。
見上げたら君がいた。
僕の中に咲いた花もいつか君に見せてあげられたらいいのに。
君がいなければ決して咲くことの無かった小さな花を。
花屋の番人(4)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/809
@801板
809 風と木の名無しさん sage 2011/11/20(日) 09:28:35.13 ID:Cib4vOUl0
3対3
810 1/2 sage 2011/11/20(日) 20:59:27.24 ID:Z2ngMiP40
子供の頃から地味で運動も苦手だった。
もちろん友達なんていない。
そんな僕にとって学校は息苦しい場所でしか無かった。
家に帰って祖父の家庭菜園を手伝ってる時だけが僕のホッとできる時間だった。
だから高校に入って園芸部に入部した。
人付き合いが苦手な僕にとって部活必修という校風は重荷でしか無かったが、
男子校で園芸部に入るヤツなんて、どうせ僕と同じような人種か幽霊部員くらいな
ものだろうと思っていた。
だが僕は甘かった。
脅威のメガネ率85パーセント、県内でもトップの進学校では
こんな場末のクラブ活動すら真面目に参加する。
限られたスペースで野菜を育てるか、花畑にするかなんて
どうでもいい事を真面目に討論してしまうくらいに。
僕は野菜を育てたかった。
収穫すれば食べられるし、花なんて見てもつまらない。
第一、男子校で花なんか育ててたらクラスの奴らに笑われるじゃないか。
意見は割れて3対3、敵のリーダーは花屋の息子の花村。
ベタなのは名前だけじゃなく、いかにも花屋が似合うような優男。
多数決では同点、みんな同級生、完全に対等なはずのに
残りの15パーセントの人種、つまりメガネをかけていないモテそうな男がいるだけで
どうしてこうも負けたような気になってしまうのだろう。
811 2/2 sage 2011/11/20(日) 21:00:12.64 ID:Z2ngMiP40
僕らのような人間が穏やかに学園生活を終わらせるには、
できるだけ地味に空気でいる事が大切だ。
からかいの対象になるなんて考えただけでゾッとする。
「で、ですから野菜を育てるという事は
この国の食糧問題、自給率について考えるキッカケでもあり、
食という文化だけでは無く、人間が生きる根幹である食という観点からフレキシブルに、
そしてアグレッシブに学べる、まさに総合学習にはうってつけの題材で……」
本音で語れば議論に負ける。
最終的に顧問の判断になるのなら、大人受けの良さそうな理由を並べて煙に巻くしかない。
「そういう事じゃなくってさ……」
花村が面倒臭そうに僕の主張を遮る。
「お前、そうやっていつも下向いてつまらなそうな顔してるだろ?
少し顔を上げてみろよ。
世の中には楽しい事もキレイな景色もいっぱいあって、
それは無駄に見えても無駄じゃないんだよ。
俺はお前にそういう景色を見せてやりたいんだよ」
たったそれだけの言葉だけで僕の世界が大きく変わったような気がした。
心の中に花が咲くような錯覚。
その花はいつか枯れてしまうかもしれない。
誰かに踏まれてしまうかもしれない。
それでも手を差し出さずにはいられない。
顔を上げると花村は照れもせず僕を真っ直ぐ見つめている。
来年の今頃は学校中に花が咲き乱れているだろう。
そんな景色を想像しながら僕はまだ何も無い花壇を見ていた。
いつも下を向いていた。
見上げたら君がいた。
僕の中に咲いた花もいつか君に見せてあげられたらいいのに。
君がいなければ決して咲くことの無かった小さな花を。
花屋の番人(4)
posted by moge at 00:11
| Comment(15)
| 801
全員が基本的に硬派で真面目で性格が良かったらなお良し
★わかっちゃいるんだが萌えてしまう厨設定★12厨め
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/584
@801板
584 風と木の名無しさん sage 2011/11/30(水) 13:59:34.83 ID:riaxGFFd0
催淫効果のある実を食べてしまったり、真面目な実験で使う媚薬をこぼしてしまったりして
複数人のキャラ達(4〜5人位がベターかな?)が不可抗力の欲望に溺れて
自分一人でどうにかしようとするわ、互いに触れ合って欲望を鎮め合おうとするわ
色々とバタバタしているのが好き。
キャラ達全員が基本的に硬派で真面目で性格が良かったらなお良し。
恋心があってもそれにかこつけて、では無く
「相手を襲ってしまった」という負い目を相手に抱かせない為に敢えて自分から手を出すとか
薬にあてられてネジの飛んだ思考であろうが、あくまで自分なりに苦悩している姿に萌える。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/584
@801板
584 風と木の名無しさん sage 2011/11/30(水) 13:59:34.83 ID:riaxGFFd0
催淫効果のある実を食べてしまったり、真面目な実験で使う媚薬をこぼしてしまったりして
複数人のキャラ達(4〜5人位がベターかな?)が不可抗力の欲望に溺れて
自分一人でどうにかしようとするわ、互いに触れ合って欲望を鎮め合おうとするわ
色々とバタバタしているのが好き。
キャラ達全員が基本的に硬派で真面目で性格が良かったらなお良し。
恋心があってもそれにかこつけて、では無く
「相手を襲ってしまった」という負い目を相手に抱かせない為に敢えて自分から手を出すとか
薬にあてられてネジの飛んだ思考であろうが、あくまで自分なりに苦悩している姿に萌える。
posted by moge at 00:09
| Comment(5)
| 801
2011年12月01日
旅人と少年
*9が指定したカプ・シチュに*0が萌えるスレPart22
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/799
799 風と木の名無しさん sage 2011/11/19(土) 20:32:59.09 ID:ypOiMkNt0
旅人と少年
800 1/3 sage 2011/11/19(土) 23:37:06.73 ID:W7Agm7TA0
昔、とある村に一人の旅人がやって来ました。
娯楽の乏しい辺鄙な土地でしたから、
異郷のめずらしい品物や都の話題を運んでくれる旅人は歓迎されました。
ですが、他所の人間など滅多に訪れない村に、宿屋などありません。
旅人は、村長の館に逗留することとなりました。
さて、村長には息子が三人いたのですが、末っ子の少年は体が弱く家にこもりがちでした。
それ故でしょうか、外の世界への憧れは人一倍強く、村の誰よりも旅人の訪れを喜びました。
「ねえ、旅の話を聞かせてください」
少年は、朝から晩まで旅人を質問攻めにし、冒険譚をせがみました。
子供の相手ばかりもしていられなかったでしょうに、旅人は嫌な顔ひとつせず、それらに応じました。
自然の厳しさと美しさ。人間の恐ろしさと優しさ。旅の苦しみと喜び。
湧き出す泉のように尽きぬ話の中で、旅人が何度でも語り、少年も何度でも聴きたがったのは、
意外なことに旅人の故郷の話でした。
「どこにでもある街だろうけど、僕にとってはどんな素晴らしい景色とも比べようがないものなんだ。
出来ることなら、旅の終わりはあの場所で迎えたいものだ」
旅人がそう言って、暖かくも寂しげな眼差しを空の彼方に向けるのを、
少年は熱に浮かされたように見つめたものです。
801 2/3 sage 2011/11/19(土) 23:40:31.91 ID:W7Agm7TA0
半月ほどが経ち、旅人は村を発つことになりました。
「どうしても行ってしまうのですか?」
どうにも名残惜しい少年が、涙を押し隠して尋ねると、
「僕は旅人だからね」
旅人はニコリと笑うと、少年に一枚の紙を渡しました。
それは、彼が今まで旅した道を記した、手書きの地図でした。
「これを見て、時には僕の事を思い出してくれると嬉しい」
そう行って、少年の額にキスを落とすと、旅人はまっすぐ、次の場所へと歩き出しました。
少年は地図を握りしめ、旅人が見えなくなっても、手を振り続けました。
やがて手を下ろし、涙を拭って、
再び旅人が去っていった道を見据えた時、少年の瞳は強く輝いていました。
少年は変わりました。
体を鍛え、それまでが嘘のように病気をしなくなり、
村の狩人たちに生き抜く知恵を習いました。
そして3年後の誕生日、両親や兄たちを説き伏せた少年は、村を出ました。
あの日貰った地図を手に、旅人がたどった道のりを遡っていったのです。
旅人の話通りだったこともありましたし、全く違っていたこともありました。
騙されたり襲われたり、命を落としかけたこともありましたが、
旅人と過ごした時間を思い出せば、くじけることはありませんでした。
802 3/3 sage 2011/11/19(土) 23:42:43.01 ID:W7Agm7TA0
それに、道中何かに心動かされるたび、
「彼も同じ気持ちだったのだろうか」と遠い面影に思いを馳せると、
また新たな感慨が浮かんでくるのでした。
長い旅路の果て、少年――いや、もう青年と言っていい年頃です――は
ついに旅人の故郷にたどり着きました。
町の人々に彼の消息を尋ねた青年は衝撃を受けました。
旅人は半年前街へ戻ってきたが、重い病に侵されている。
もう、もって半月ほどだろう――
青年は居ても立っても居られず、
彼の住まいを聞き出すと、旅装も解かずに駆け出しました。
息も荒らかにその部屋に飛び込むと、かつて旅人だった男は
彼を一目見るや、目を見開きました。
「君はまさか、あの村の? ……見違えたな、大きくなったね」
その言葉を聞いた途端、青年は胸の奥から込み上げてくる何かを感じました。
「あれからずっと、あなたみたいに旅がしたくて、
あなたの故郷が見てみたくて、……あなたに、会いたくて」
溢れる涙を止めようともせず、青年は男のすっかりやせ細った手を握ります。
「信じられない――こうして、故郷で最期を迎えられるだけでも奇跡と思っていたのに」
男の目からも、一筋の涙がこぼれました。
「……僕は長くない。でも、幸いにもまだもう少しは時間がある。だから……」
男は青年の額にそっとくちづけて、言いました。
「君の旅の話を、聞かせてくれないかい?」
旅人の樹 (今市子)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/799
799 風と木の名無しさん sage 2011/11/19(土) 20:32:59.09 ID:ypOiMkNt0
旅人と少年
800 1/3 sage 2011/11/19(土) 23:37:06.73 ID:W7Agm7TA0
昔、とある村に一人の旅人がやって来ました。
娯楽の乏しい辺鄙な土地でしたから、
異郷のめずらしい品物や都の話題を運んでくれる旅人は歓迎されました。
ですが、他所の人間など滅多に訪れない村に、宿屋などありません。
旅人は、村長の館に逗留することとなりました。
さて、村長には息子が三人いたのですが、末っ子の少年は体が弱く家にこもりがちでした。
それ故でしょうか、外の世界への憧れは人一倍強く、村の誰よりも旅人の訪れを喜びました。
「ねえ、旅の話を聞かせてください」
少年は、朝から晩まで旅人を質問攻めにし、冒険譚をせがみました。
子供の相手ばかりもしていられなかったでしょうに、旅人は嫌な顔ひとつせず、それらに応じました。
自然の厳しさと美しさ。人間の恐ろしさと優しさ。旅の苦しみと喜び。
湧き出す泉のように尽きぬ話の中で、旅人が何度でも語り、少年も何度でも聴きたがったのは、
意外なことに旅人の故郷の話でした。
「どこにでもある街だろうけど、僕にとってはどんな素晴らしい景色とも比べようがないものなんだ。
出来ることなら、旅の終わりはあの場所で迎えたいものだ」
旅人がそう言って、暖かくも寂しげな眼差しを空の彼方に向けるのを、
少年は熱に浮かされたように見つめたものです。
801 2/3 sage 2011/11/19(土) 23:40:31.91 ID:W7Agm7TA0
半月ほどが経ち、旅人は村を発つことになりました。
「どうしても行ってしまうのですか?」
どうにも名残惜しい少年が、涙を押し隠して尋ねると、
「僕は旅人だからね」
旅人はニコリと笑うと、少年に一枚の紙を渡しました。
それは、彼が今まで旅した道を記した、手書きの地図でした。
「これを見て、時には僕の事を思い出してくれると嬉しい」
そう行って、少年の額にキスを落とすと、旅人はまっすぐ、次の場所へと歩き出しました。
少年は地図を握りしめ、旅人が見えなくなっても、手を振り続けました。
やがて手を下ろし、涙を拭って、
再び旅人が去っていった道を見据えた時、少年の瞳は強く輝いていました。
少年は変わりました。
体を鍛え、それまでが嘘のように病気をしなくなり、
村の狩人たちに生き抜く知恵を習いました。
そして3年後の誕生日、両親や兄たちを説き伏せた少年は、村を出ました。
あの日貰った地図を手に、旅人がたどった道のりを遡っていったのです。
旅人の話通りだったこともありましたし、全く違っていたこともありました。
騙されたり襲われたり、命を落としかけたこともありましたが、
旅人と過ごした時間を思い出せば、くじけることはありませんでした。
802 3/3 sage 2011/11/19(土) 23:42:43.01 ID:W7Agm7TA0
それに、道中何かに心動かされるたび、
「彼も同じ気持ちだったのだろうか」と遠い面影に思いを馳せると、
また新たな感慨が浮かんでくるのでした。
長い旅路の果て、少年――いや、もう青年と言っていい年頃です――は
ついに旅人の故郷にたどり着きました。
町の人々に彼の消息を尋ねた青年は衝撃を受けました。
旅人は半年前街へ戻ってきたが、重い病に侵されている。
もう、もって半月ほどだろう――
青年は居ても立っても居られず、
彼の住まいを聞き出すと、旅装も解かずに駆け出しました。
息も荒らかにその部屋に飛び込むと、かつて旅人だった男は
彼を一目見るや、目を見開きました。
「君はまさか、あの村の? ……見違えたな、大きくなったね」
その言葉を聞いた途端、青年は胸の奥から込み上げてくる何かを感じました。
「あれからずっと、あなたみたいに旅がしたくて、
あなたの故郷が見てみたくて、……あなたに、会いたくて」
溢れる涙を止めようともせず、青年は男のすっかりやせ細った手を握ります。
「信じられない――こうして、故郷で最期を迎えられるだけでも奇跡と思っていたのに」
男の目からも、一筋の涙がこぼれました。
「……僕は長くない。でも、幸いにもまだもう少しは時間がある。だから……」
男は青年の額にそっとくちづけて、言いました。
「君の旅の話を、聞かせてくれないかい?」
旅人の樹 (今市子)
posted by moge at 21:59
| Comment(23)
| 801
2011年11月29日
「双子」に萌える
★わかっちゃいるんだが萌えてしまう厨設定★12厨め
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/583
@801板
583 風と木の名無しさん sage 2011/11/29(火) 15:34:54.29 ID:/4ShJyLz0
「双子」に萌える。
見た目鏡写しのようにそっくりでもいいし、逆に全くにてなくてもいい。
前者は、何もかも完全にシンクロしてて、二人だけの世界で完結してる依存タイプ。
逆に普段べったりとかじゃなくても、一番深いところでつながってるタイプとか。
離れるようなことがあったとしたら、鏡を見て相手を想い浮かべるとかいいな。
鏡に映っているのがまるで片割れであるかのような錯覚に陥る…みたいなのとか。
あとは、双子なのに…って悩むのもいいけど、
逆にそうであるのが当たり前。自分にとって片割れ以上の存在なんて在りえないって感じとか。
双子だから、気持ちがつながっている。だから自分と相手は同じ思いだってわかってる。
とかいうのもありだ。てか好きだ。
後者は、なんで双子なのにこんなに違うんだろう…?とかコンプレックス持ってたり、
双子なのに自分とは全く違う相手に、恋心を抱いて思い悩んだり。
けど周りからしたら、些細な仕草とか言葉とか似てたり、
以心伝心ってレベルじゃないくらい通じ合ってるように見えてるとか。
どっちにしても、ほかの誰にも代えられないくらい深い繋がりがあるというのがいい。
相手の気持ちに一番に気付いたり、どっちかがけがや病気とかあったら相手に伝わる
みたいなのとか。
双子同心捕物競い
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/583
@801板
583 風と木の名無しさん sage 2011/11/29(火) 15:34:54.29 ID:/4ShJyLz0
「双子」に萌える。
見た目鏡写しのようにそっくりでもいいし、逆に全くにてなくてもいい。
前者は、何もかも完全にシンクロしてて、二人だけの世界で完結してる依存タイプ。
逆に普段べったりとかじゃなくても、一番深いところでつながってるタイプとか。
離れるようなことがあったとしたら、鏡を見て相手を想い浮かべるとかいいな。
鏡に映っているのがまるで片割れであるかのような錯覚に陥る…みたいなのとか。
あとは、双子なのに…って悩むのもいいけど、
逆にそうであるのが当たり前。自分にとって片割れ以上の存在なんて在りえないって感じとか。
双子だから、気持ちがつながっている。だから自分と相手は同じ思いだってわかってる。
とかいうのもありだ。てか好きだ。
後者は、なんで双子なのにこんなに違うんだろう…?とかコンプレックス持ってたり、
双子なのに自分とは全く違う相手に、恋心を抱いて思い悩んだり。
けど周りからしたら、些細な仕草とか言葉とか似てたり、
以心伝心ってレベルじゃないくらい通じ合ってるように見えてるとか。
どっちにしても、ほかの誰にも代えられないくらい深い繋がりがあるというのがいい。
相手の気持ちに一番に気付いたり、どっちかがけがや病気とかあったら相手に伝わる
みたいなのとか。
双子同心捕物競い
posted by moge at 22:08
| Comment(51)
| 801
泥酔者とお巡りさん
*9が指定したカプ・シチュに*0が萌えるスレPart22
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/769
@801板
769 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/16(水) 18:56:18.35 ID:2/tsLgMB0
泥酔者とお巡りさん
770 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/16(水) 20:46:18.96 ID:jb/KusOhO
「すらすらすいすいすいーっと♪」
「きみきみ!ちょっと!」
「ええ?はあ、はい」
「どこ行くの?家は?危ないよこんな夜中に」
「なんです?いきなり、子供じゃないんですけど」
「顔真っ赤にして、酔っ払いか?」
「酔ってる?俺が?酔ってなんかいませんよー、寒いだけです」
「いいからこっちきて、派出所で保護しますから」
「はーなーせ!」
「コンビニ袋にスウェットに、この寒いのにサンダル…
風邪ひきたくなかったらお巡りさんと一緒にきて、ほらほら」
「お巡りさんはこっちだっつーの、へべれけリーマンめ」
「はいぃ?」
「ああもうせっかくの非番前夜なのに!こっちこい!」
「うひ、ほんものwwおつとめ、ご苦労さんでありまし!」
「黙ってろ酔っ払い!」
「おまわりしゃんそれスーパードゥラァイ?」
「発音うぜぇ!」
「おじさんはプレモリ派でしww」
「悪かったな安上がりで!てかちゃんと歩けよぉ!」
「おわわりしゃんかっこいいねー、ねー飲み直そうよスーパードゥラァイでいいからあ」
「俺はまだ飲んでないし、なんで転がり込もうとしてんだよ!」
「だいじょーぶー、おじさん独身だからーww」
「俺が大丈夫じゃない!ケツさわんなぁ!」
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/769
@801板
769 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/16(水) 18:56:18.35 ID:2/tsLgMB0
泥酔者とお巡りさん
770 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/16(水) 20:46:18.96 ID:jb/KusOhO
「すらすらすいすいすいーっと♪」
「きみきみ!ちょっと!」
「ええ?はあ、はい」
「どこ行くの?家は?危ないよこんな夜中に」
「なんです?いきなり、子供じゃないんですけど」
「顔真っ赤にして、酔っ払いか?」
「酔ってる?俺が?酔ってなんかいませんよー、寒いだけです」
「いいからこっちきて、派出所で保護しますから」
「はーなーせ!」
「コンビニ袋にスウェットに、この寒いのにサンダル…
風邪ひきたくなかったらお巡りさんと一緒にきて、ほらほら」
「お巡りさんはこっちだっつーの、へべれけリーマンめ」
「はいぃ?」
「ああもうせっかくの非番前夜なのに!こっちこい!」
「うひ、ほんものwwおつとめ、ご苦労さんでありまし!」
「黙ってろ酔っ払い!」
「おまわりしゃんそれスーパードゥラァイ?」
「発音うぜぇ!」
「おじさんはプレモリ派でしww」
「悪かったな安上がりで!てかちゃんと歩けよぉ!」
「おわわりしゃんかっこいいねー、ねー飲み直そうよスーパードゥラァイでいいからあ」
「俺はまだ飲んでないし、なんで転がり込もうとしてんだよ!」
「だいじょーぶー、おじさん独身だからーww」
「俺が大丈夫じゃない!ケツさわんなぁ!」
posted by moge at 22:06
| Comment(4)
| 801
男子校だがムラムラしてやった
*9が指定したカプ・シチュに*0が萌えるスレPart22
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/759
@801板
759 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/15(火) 07:21:33.22 ID:nvDmTNw10
男子校だがムラムラしてやった
760 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/15(火) 10:15:48.14 ID:mKrWT3LI0
現場の腐川です。
14日11時頃、こちらの某県立矢追高校男子更衣室にて、男子生徒Aが突如、
クラスメイトに向かい制汗スプレーと呼ばれる香料付きのスプレーを大量に
吹きかけるという事件がおこりました。
生徒Aは着替え中の同級生に向かい次々とスプレーを噴射、首もとの
匂いを嗅ぐなどの行為に及んでおり、すぐさま駆けつけた教員に取り抑えられました。
生徒Aは調べに対し、「男子校だったがムラムラしてやった、こうすれば女子と
触れ合っている気分になれると思った」などという供述をしており、今後精神鑑定が
行われる予定です。
今回の事件をきっかけに若年の性を抑圧することに関して各界で議論が持ち上がっており、
全国の教育機関を男女共学校として統一するための動きも見られています。
さらにこれに対し各有権者団体やNPO法人腐女子扶助の会からは抗議の声が上がっており、
「マイノリティな性を持つ一個人に対し選択の余地を与えるべきである」という建前のもと
署名運動などが行われています。
一人の少年が投じた一石が、今後日本国内の教育にどのような影響を及ぼすのか、
全く先の読めない状況となっています。
以上、現場の腐川がお伝えいたしました。
報道局長業務外日誌
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/759
@801板
759 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/15(火) 07:21:33.22 ID:nvDmTNw10
男子校だがムラムラしてやった
760 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/15(火) 10:15:48.14 ID:mKrWT3LI0
現場の腐川です。
14日11時頃、こちらの某県立矢追高校男子更衣室にて、男子生徒Aが突如、
クラスメイトに向かい制汗スプレーと呼ばれる香料付きのスプレーを大量に
吹きかけるという事件がおこりました。
生徒Aは着替え中の同級生に向かい次々とスプレーを噴射、首もとの
匂いを嗅ぐなどの行為に及んでおり、すぐさま駆けつけた教員に取り抑えられました。
生徒Aは調べに対し、「男子校だったがムラムラしてやった、こうすれば女子と
触れ合っている気分になれると思った」などという供述をしており、今後精神鑑定が
行われる予定です。
今回の事件をきっかけに若年の性を抑圧することに関して各界で議論が持ち上がっており、
全国の教育機関を男女共学校として統一するための動きも見られています。
さらにこれに対し各有権者団体やNPO法人腐女子扶助の会からは抗議の声が上がっており、
「マイノリティな性を持つ一個人に対し選択の余地を与えるべきである」という建前のもと
署名運動などが行われています。
一人の少年が投じた一石が、今後日本国内の教育にどのような影響を及ぼすのか、
全く先の読めない状況となっています。
以上、現場の腐川がお伝えいたしました。
報道局長業務外日誌
posted by moge at 00:26
| Comment(10)
| 801
2011年11月27日
笑って頭ぐしゃって撫でる
男前受け
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1280042918/94
@801板
94 風と木の名無しさん sage 2010/09/13(月) 13:37:12 ID:MnfRYJtSO
包容力ある男前受けは本当にいいよね
ヤンデレ攻めとの組み合わせも好きだ
「あなたを壊したい」「一緒に堕ちよう」な攻めもしっかりと受け止めて
「俺は頑丈だから壊れねーよ」「お前を堕とさせはしない」と
流されるのではなく力強く引っ張り上げるような
そんな格好良さに死ぬほど萌える
95 風と木の名無しさん sage 2010/09/15(水) 16:13:25 ID:BEQGWdUDO
「一緒に死のう」
「何言ってんだバカ。一緒に生きるんだろうが。」
て笑って頭ぐしゃって撫でる、まで受信した。
殿といっしょ(6)
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1280042918/94
@801板
94 風と木の名無しさん sage 2010/09/13(月) 13:37:12 ID:MnfRYJtSO
包容力ある男前受けは本当にいいよね
ヤンデレ攻めとの組み合わせも好きだ
「あなたを壊したい」「一緒に堕ちよう」な攻めもしっかりと受け止めて
「俺は頑丈だから壊れねーよ」「お前を堕とさせはしない」と
流されるのではなく力強く引っ張り上げるような
そんな格好良さに死ぬほど萌える
95 風と木の名無しさん sage 2010/09/15(水) 16:13:25 ID:BEQGWdUDO
「一緒に死のう」
「何言ってんだバカ。一緒に生きるんだろうが。」
て笑って頭ぐしゃって撫でる、まで受信した。
殿といっしょ(6)
posted by moge at 22:44
| Comment(16)
| 801
彼岸で再会してもいいと思う
死にネタに萌えるスレ その3
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285304526/507
@801板
507 風と木の名無しさん sage 2011/11/27(日) 09:59:50.79 ID:3jXTq0EwO
死にネタではなく(それもあれこれ妄想するが)死後ネタなんだが
攻と受は半世紀ぐらい年が離れてて、それでまあ当然片方がかなり先に往生してしまう訳だ。
で、残った方はその後の人生のなかで数限りなく死にそうな目に合うんだが
それは先に逝った相手の後を追いたいとかではなく、性分、気性、生き方の結果。
そうしてやがて死に目をかいくぐって成長していくなかで先に逝った相手のこと、
共に過ごしていた僅かな時間を時々に思い出す。
そういえばこれを初めて教えてくれたのはあの人だったな
あの時してくれたあれはそういう意味だったのかな
自分があんなことをしてしまったのはきっとこうだったからだろう
そんな自分のことをあの人はこう思っていたのかもしれない
自分は恋情というものがよく理解できないがもしやいわゆる初恋というのはあの人か。
一緒に居た頃には気付かなかった分からなかったことばかり思い出す。
彼の人は自分に深く根付いているのだなと想う。
それもこれも今だから思うことで一緒に生きて居た頃には思いつきもしなかっただろう。
そうやって40年弱生きる。
それで終わってもいいんだが、いやもう蛇足なんだが彼岸で再会してもいいと思う。
40年のうちに外見も中身もずいぶん変わっていて、相手に「誰だお前」って云われちゃう。
彼岸では姿が一定してないとかで向こうも若い格好だったりして
「ジジイこそ誰かと思った」とかやり返してもいい。
「あんな生き方でここまで長く生きられたなんてな」
「おれも」
「しかもよりにもよってあんな死に様」
「おれも」
とかほのぼいちゃいちゃのしてたらいい
(因みに病苦自殺)
そんで生きてるうちにどちらもついぞ云わなかった
「愛してる」を云うんだ。年下の方が。
「気持ち悪い」ってはたかれるんだけど、うれしそうに
「だってやっと云えるようになったから」
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285304526/507
@801板
507 風と木の名無しさん sage 2011/11/27(日) 09:59:50.79 ID:3jXTq0EwO
死にネタではなく(それもあれこれ妄想するが)死後ネタなんだが
攻と受は半世紀ぐらい年が離れてて、それでまあ当然片方がかなり先に往生してしまう訳だ。
で、残った方はその後の人生のなかで数限りなく死にそうな目に合うんだが
それは先に逝った相手の後を追いたいとかではなく、性分、気性、生き方の結果。
そうしてやがて死に目をかいくぐって成長していくなかで先に逝った相手のこと、
共に過ごしていた僅かな時間を時々に思い出す。
そういえばこれを初めて教えてくれたのはあの人だったな
あの時してくれたあれはそういう意味だったのかな
自分があんなことをしてしまったのはきっとこうだったからだろう
そんな自分のことをあの人はこう思っていたのかもしれない
自分は恋情というものがよく理解できないがもしやいわゆる初恋というのはあの人か。
一緒に居た頃には気付かなかった分からなかったことばかり思い出す。
彼の人は自分に深く根付いているのだなと想う。
それもこれも今だから思うことで一緒に生きて居た頃には思いつきもしなかっただろう。
そうやって40年弱生きる。
それで終わってもいいんだが、いやもう蛇足なんだが彼岸で再会してもいいと思う。
40年のうちに外見も中身もずいぶん変わっていて、相手に「誰だお前」って云われちゃう。
彼岸では姿が一定してないとかで向こうも若い格好だったりして
「ジジイこそ誰かと思った」とかやり返してもいい。
「あんな生き方でここまで長く生きられたなんてな」
「おれも」
「しかもよりにもよってあんな死に様」
「おれも」
とかほのぼいちゃいちゃのしてたらいい
(因みに病苦自殺)
そんで生きてるうちにどちらもついぞ云わなかった
「愛してる」を云うんだ。年下の方が。
「気持ち悪い」ってはたかれるんだけど、うれしそうに
「だってやっと云えるようになったから」
posted by moge at 22:41
| Comment(11)
| 801
炬燵物語
【colour】色で801【color】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1295837520/
@801板
158 :炬燵物語1/5:2011/11/26(土) 00:19:21.95 ID:qsL/dY6z0
「今日は寒いので炬燵を出しました」
家電の受話器から同居人の携帯電話に短いメッセージを吹き込み、
青木 貢(68)は時計を見た。
ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1295837520/
@801板
158 :炬燵物語1/5:2011/11/26(土) 00:19:21.95 ID:qsL/dY6z0
「今日は寒いので炬燵を出しました」
家電の受話器から同居人の携帯電話に短いメッセージを吹き込み、
青木 貢(68)は時計を見た。
ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
posted by moge at 22:40
| Comment(9)
| 801
2011年11月26日
手にした者をバーサク化する筈の呪いの武器
人外で801 3匹目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250855545/605
@801板
605 風と木の名無しさん sage 2011/11/25(金) 17:43:06.11 ID:7lqRg7bNO
手にした者をバーサク化する意思持つ性格ヒャッハーな筈の呪いの武器が、
「知識って武器ですよね諺にもありますしじゃあその象徴である本にも
なれますよね立派な本って堅いですしそのままでも十分武器ですからね
わぁすごいですねぇお願いします」
って物腰柔らか天然柳腰の召喚士にきらきらした目でお願いされていて欲しい
悪態つきつつ毎日禁帯出の危ない書物を覚えさせられると良い
もちろん生き物は武器じゃないから生き物にはなれない
「パートナーとして共に生きる獣は一蓮托生にしてお互いがお互いの
腕として武器として補いあっていますよねそれにしなやかな筋肉って
武器のように美しいですしかっこいいですねぇお願いします」
たまに狼にでもなって悪態つきつつ手作り料理でも食べると良い
606 風と木の名無しさん sage 2011/11/25(金) 17:44:57.01 ID:7lqRg7bNO
年に1回ぐらい剣にしてもらえても使ってもらえない呪いの武器は
武器屋の剣達を羨ましそうに見ると良い
でも召喚士に憑いてるから逆らえない抵抗できない
そもそも何故かバーサク化しない
んでもちろん人間は武器じゃないから人間にはなれない
「でも言葉って凶器になり得ますし愛する人の心が何よりも強い武器に
なることもありますよね可能性を秘め想定外をなし得る人間って何の武器にも
なれるあなたにとても良く似ていますよね素敵ですねぇお願いします」
たまにはそういうのも良い
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250855545/605
@801板
605 風と木の名無しさん sage 2011/11/25(金) 17:43:06.11 ID:7lqRg7bNO
手にした者をバーサク化する意思持つ性格ヒャッハーな筈の呪いの武器が、
「知識って武器ですよね諺にもありますしじゃあその象徴である本にも
なれますよね立派な本って堅いですしそのままでも十分武器ですからね
わぁすごいですねぇお願いします」
って物腰柔らか天然柳腰の召喚士にきらきらした目でお願いされていて欲しい
悪態つきつつ毎日禁帯出の危ない書物を覚えさせられると良い
もちろん生き物は武器じゃないから生き物にはなれない
「パートナーとして共に生きる獣は一蓮托生にしてお互いがお互いの
腕として武器として補いあっていますよねそれにしなやかな筋肉って
武器のように美しいですしかっこいいですねぇお願いします」
たまに狼にでもなって悪態つきつつ手作り料理でも食べると良い
606 風と木の名無しさん sage 2011/11/25(金) 17:44:57.01 ID:7lqRg7bNO
年に1回ぐらい剣にしてもらえても使ってもらえない呪いの武器は
武器屋の剣達を羨ましそうに見ると良い
でも召喚士に憑いてるから逆らえない抵抗できない
そもそも何故かバーサク化しない
んでもちろん人間は武器じゃないから人間にはなれない
「でも言葉って凶器になり得ますし愛する人の心が何よりも強い武器に
なることもありますよね可能性を秘め想定外をなし得る人間って何の武器にも
なれるあなたにとても良く似ていますよね素敵ですねぇお願いします」
たまにはそういうのも良い
posted by moge at 00:16
| Comment(2)
| 801
2011年11月24日
わんことにゃんこ
*9が指定したカプ・シチュに*0が萌えるスレPart22
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/649
@801板
649 風と木の名無しさん sage 2011/10/30(日) 08:31:11.38 ID:4z9r9moj0
わんことにゃんこ
650 風と木の名無しさん sage 2011/10/30(日) 10:26:03.40 ID:f1tyDbWFO
うちの犬は賢い。
室内犬で大人しい。
名前を呼べば飛んできて、尻尾をブンブン振って大きな瞳でこちらを覗き込む。
膝の上に乗せればされるがままで、ブラッシング中も静かに横になっている。
俺が風呂に入ればトトトッとついてきて、いつの間にか一緒にバスタイムを堪能する。
お風呂上がりはドライヤーの後にミルクを一杯。
うとうとし始めると我先にとベッドにダイブし、俺を待っている。
「あいつもこれくらい大人しけりゃ良いのに」
眠りにつく前、飼い犬を見て思ったのは秘密。
うちの猫は気まぐれ。
いつでもどこでもフラッと行ってしまう。朝起きたら姿が見えないなんてザラ。
帰ってきたかと思えば、こちらを一瞥し『いたの?』と言わんばかりの態度。
帰ってきたならばと名前を呼んでも聞こえないフリ。何故かこちらが猫なで声で
ご機嫌を伺いながら近づけば、仕方がないと隣に座ってくれる。
風呂は好きだけど一緒に入るのは嫌い。体を洗われるのは大嫌い。
大きなベッドがお気に入りで、俺が寝る前に布団にもぐってお休み中。
「本当、そっくり」
丸くなっている飼い猫と恋人の姿を見て、笑みがこぼれたのは秘密。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/649
@801板
649 風と木の名無しさん sage 2011/10/30(日) 08:31:11.38 ID:4z9r9moj0
わんことにゃんこ
650 風と木の名無しさん sage 2011/10/30(日) 10:26:03.40 ID:f1tyDbWFO
うちの犬は賢い。
室内犬で大人しい。
名前を呼べば飛んできて、尻尾をブンブン振って大きな瞳でこちらを覗き込む。
膝の上に乗せればされるがままで、ブラッシング中も静かに横になっている。
俺が風呂に入ればトトトッとついてきて、いつの間にか一緒にバスタイムを堪能する。
お風呂上がりはドライヤーの後にミルクを一杯。
うとうとし始めると我先にとベッドにダイブし、俺を待っている。
「あいつもこれくらい大人しけりゃ良いのに」
眠りにつく前、飼い犬を見て思ったのは秘密。
うちの猫は気まぐれ。
いつでもどこでもフラッと行ってしまう。朝起きたら姿が見えないなんてザラ。
帰ってきたかと思えば、こちらを一瞥し『いたの?』と言わんばかりの態度。
帰ってきたならばと名前を呼んでも聞こえないフリ。何故かこちらが猫なで声で
ご機嫌を伺いながら近づけば、仕方がないと隣に座ってくれる。
風呂は好きだけど一緒に入るのは嫌い。体を洗われるのは大嫌い。
大きなベッドがお気に入りで、俺が寝る前に布団にもぐってお休み中。
「本当、そっくり」
丸くなっている飼い猫と恋人の姿を見て、笑みがこぼれたのは秘密。
posted by moge at 21:25
| Comment(3)
| 801
周りがざわつく瞬間がいい
★わかっちゃいるんだが萌えてしまう厨設定★12厨め
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/575
@801板
575 風と木の名無しさん sage 2011/11/22(火) 21:07:55.13 ID:13txN2fO0
ベタだが「地味で目立たないorいじめられてた受けが
本当は原石で、磨いて綺麗になる」というシンデレラストーリーが好き
夏休みとかを利用して、優しい攻めがコンタクトやら美容院やら
ジョギングやら付き合ってあげて綺麗にしていく
で変貌した受けに周りがざわつく瞬間がいいな〜
受けをいじめてた奴もタジタジして
多分水戸黄門のクライマックスのスカッとする感じに似てるかも
受けは周りの変化に怯えつつ、驕る事もなく以前の自分を見ててくれた攻めにベタ惚れ
実は攻めは子供の頃受けに会ってて初恋だったとかもいいな〜
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/575
@801板
575 風と木の名無しさん sage 2011/11/22(火) 21:07:55.13 ID:13txN2fO0
ベタだが「地味で目立たないorいじめられてた受けが
本当は原石で、磨いて綺麗になる」というシンデレラストーリーが好き
夏休みとかを利用して、優しい攻めがコンタクトやら美容院やら
ジョギングやら付き合ってあげて綺麗にしていく
で変貌した受けに周りがざわつく瞬間がいいな〜
受けをいじめてた奴もタジタジして
多分水戸黄門のクライマックスのスカッとする感じに似てるかも
受けは周りの変化に怯えつつ、驕る事もなく以前の自分を見ててくれた攻めにベタ惚れ
実は攻めは子供の頃受けに会ってて初恋だったとかもいいな〜
posted by moge at 21:22
| Comment(6)
| 801
2011年11月23日
「どうにもならない感」がいい
死にネタに萌えるスレ その3
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285304526/502
@801板
502 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/11(金) 11:00:11.16 ID:x3zzM9sE0
相手が死んだ後で愛してたって気付くパターンが好きだ
相手より大切なものなんて無かったって気付いても
今更もう伝えようもない、返事ももらえない、相手の気持ちを確かめようもない
もっと言いたいことがあった、一緒にしたいことがあったっていくら悔いても
全部後の祭りで虚しいのがいい
幼馴染みや親友同士で、なまじっか一緒にいた時間が長くて濃かったせいで逆に
あんなに一緒にいたのに愛情自覚できてなかった自分を悔いたり、
もっと早く好きだって気付けていたらもっともっと大切にしたのにって、
後悔が多くなるとさらに虚しさ倍増で萌える
自分的に死ネタはこの「どうにもならない感」がいい
「どうにもならない時」は穴を掘れ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285304526/502
@801板
502 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/11(金) 11:00:11.16 ID:x3zzM9sE0
相手が死んだ後で愛してたって気付くパターンが好きだ
相手より大切なものなんて無かったって気付いても
今更もう伝えようもない、返事ももらえない、相手の気持ちを確かめようもない
もっと言いたいことがあった、一緒にしたいことがあったっていくら悔いても
全部後の祭りで虚しいのがいい
幼馴染みや親友同士で、なまじっか一緒にいた時間が長くて濃かったせいで逆に
あんなに一緒にいたのに愛情自覚できてなかった自分を悔いたり、
もっと早く好きだって気付けていたらもっともっと大切にしたのにって、
後悔が多くなるとさらに虚しさ倍増で萌える
自分的に死ネタはこの「どうにもならない感」がいい
「どうにもならない時」は穴を掘れ
posted by moge at 22:55
| Comment(15)
| 801
何かひとつ攻めの言うことを聞かなくちゃいけない
鬼畜攻め×意地っ張り受け
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198696361/
@801板
585 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2011/02/20(日) 02:04:19.95 ID:Xe+NnfcFO
攻めの誕生日だとか勝負に負けたとかまあとりあえず何でもいいから、
受けが何かひとつ攻めの言うことを聞かなくちゃいけない状況になって
攻めが何言い出すのかと思ったら「お前からキスして」とか言うから
「はあ!?なんで俺から!?やだよ、したきゃてめーから勝手にすりゃーいいだろ」
って冷静に考えたらそれはそれでちょっと恥ずかしい台詞だけど、まず拒否る受け
その後攻めに「約束破んのかよサイテー」みたいな類いの催促をしつこくされて渋々、
「い、一回だけだからな!!目閉じてろよ!!絶対だぞ!!」
なんて顔赤くしながら攻めに自分からキスする受け
そしてすぐ離れて耳まで赤くして恥ずかしそうに目を反らしてる受けを見て
満足そうにニヤニヤする攻めに気付いて
「……見てんじゃねーよ!!」
って殴りかかればいいよ。
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198696361/
@801板
585 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2011/02/20(日) 02:04:19.95 ID:Xe+NnfcFO
攻めの誕生日だとか勝負に負けたとかまあとりあえず何でもいいから、
受けが何かひとつ攻めの言うことを聞かなくちゃいけない状況になって
攻めが何言い出すのかと思ったら「お前からキスして」とか言うから
「はあ!?なんで俺から!?やだよ、したきゃてめーから勝手にすりゃーいいだろ」
って冷静に考えたらそれはそれでちょっと恥ずかしい台詞だけど、まず拒否る受け
その後攻めに「約束破んのかよサイテー」みたいな類いの催促をしつこくされて渋々、
「い、一回だけだからな!!目閉じてろよ!!絶対だぞ!!」
なんて顔赤くしながら攻めに自分からキスする受け
そしてすぐ離れて耳まで赤くして恥ずかしそうに目を反らしてる受けを見て
満足そうにニヤニヤする攻めに気付いて
「……見てんじゃねーよ!!」
って殴りかかればいいよ。
posted by moge at 00:24
| Comment(8)
| 801
2011年11月21日
基本的に野郎ばっかりのところに
★わかっちゃいるんだが萌えてしまう厨設定★12厨め
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/568
@801板
568 風と木の名無しさん sage 2011/11/19(土) 02:40:41.08 ID:V188n5ddO
軍隊とか、剣と魔法の世界の騎士団とか、男子校とか
基本的に野郎ばっかりのところに
クール系女顔で絶世の美貌を持つ受けがいる
しかもものすごく頭がよくて、軍師か魔術師か生徒会役員
(魔術師の場合は魔力がめちゃくちゃ強くて常識と理知をわきまえてれば
頭脳自体は中の上くらいでも可)
性格も決して悪くはなく、特に部下や一般兵士や民や下級生には優しい
美形でなくても実力と人柄でほぼ全員から慕われてはいるんだが
美女のような美貌と線の細さによって、別種の憧れが芽生えている
恋愛感情を持つ者はごく少ないので目立った争奪戦は起きないものの
まるで紅一点に対するレディファーストみたいにちやほやされる
ほぼ全員が受けを狙ってるものの互いに牽制しあってる状態でもいいし
実は上司や君主や生徒会長が俺様攻めで、この受けが忠実に惚れ込んでいるため
周囲も王妃か姐さんのように扱って慕っているのでもいい
その慕う者たちには分かりやすい優しさを見せるクール系美人受けが
上司や同僚にはツンデレだったりすると禿げ燃える
デンパ男とオトメ野郎
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/568
@801板
568 風と木の名無しさん sage 2011/11/19(土) 02:40:41.08 ID:V188n5ddO
軍隊とか、剣と魔法の世界の騎士団とか、男子校とか
基本的に野郎ばっかりのところに
クール系女顔で絶世の美貌を持つ受けがいる
しかもものすごく頭がよくて、軍師か魔術師か生徒会役員
(魔術師の場合は魔力がめちゃくちゃ強くて常識と理知をわきまえてれば
頭脳自体は中の上くらいでも可)
性格も決して悪くはなく、特に部下や一般兵士や民や下級生には優しい
美形でなくても実力と人柄でほぼ全員から慕われてはいるんだが
美女のような美貌と線の細さによって、別種の憧れが芽生えている
恋愛感情を持つ者はごく少ないので目立った争奪戦は起きないものの
まるで紅一点に対するレディファーストみたいにちやほやされる
ほぼ全員が受けを狙ってるものの互いに牽制しあってる状態でもいいし
実は上司や君主や生徒会長が俺様攻めで、この受けが忠実に惚れ込んでいるため
周囲も王妃か姐さんのように扱って慕っているのでもいい
その慕う者たちには分かりやすい優しさを見せるクール系美人受けが
上司や同僚にはツンデレだったりすると禿げ燃える
デンパ男とオトメ野郎
posted by moge at 23:44
| Comment(10)
| 801
2011年11月19日
さむがりの おれにとっては いやな きせつが やってくる
【日々】ある○○のいちにち【徒然】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1269017212/102
@801板
102 風と木の名無しさん sage 2011/11/19(土) 01:19:09.72 ID:3Ko2Vttb0
さいきん どんどん さむくなって
さむがりの おれにとっては いやな きせつが やってくる
↓
ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1269017212/102
@801板
102 風と木の名無しさん sage 2011/11/19(土) 01:19:09.72 ID:3Ko2Vttb0
さいきん どんどん さむくなって
さむがりの おれにとっては いやな きせつが やってくる
↓
ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
posted by moge at 22:36
| Comment(24)
| 801
「プレゼントは俺だ−!」とか言ってみちゃう受けが好き
★わかっちゃいるんだが萌えてしまう厨設定★12厨め
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/574
@801板
574 風と木の名無しさん sage 2011/11/19(土) 03:33:45.70 ID:9Ged02i60
あ、来週(とか近いうち)に攻めの誕生日だ!系のネタ
どうしよう何あげたらいいんだろう何が好きだろう……
とぐるぐる悶々とした挙げ句、ネジが外れて(またはそそのかされて)
「プレゼントは俺だ−!」とか言ってみちゃう受けが好き。
もちろん、阿呆なこと言ってると自覚していて、羞恥で真っ赤になっていればいい。
ちょっぴり涙ぐんでいたりすると更に良い。普段はツンツンだともっと良い。
でも攻めを好きだし色々世話にもなってるし誕生日だしと懸命に自分を納得させる
ぽかーんな攻めを見て目が覚めて逃げ出そうとするも、
捕獲されて美味しく頂かれるまでがお約束で。
体中にリボンを巻き付けていても良いんだけど、
自作できるタトゥーシールで裸体に直接リボンをデザインしたのが見たい
ヤケになったついでに太ももには「○○(攻め)専用」とか入れておいてもいい
事後、シールを落とそうとする受けに攻めはちょっと意地悪に「落とさないで」とかお願い
自然に落ちるまで一週間くらい、服の下の羞恥に身を焦がしながら過ごしてくれ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294066676/574
@801板
574 風と木の名無しさん sage 2011/11/19(土) 03:33:45.70 ID:9Ged02i60
あ、来週(とか近いうち)に攻めの誕生日だ!系のネタ
どうしよう何あげたらいいんだろう何が好きだろう……
とぐるぐる悶々とした挙げ句、ネジが外れて(またはそそのかされて)
「プレゼントは俺だ−!」とか言ってみちゃう受けが好き。
もちろん、阿呆なこと言ってると自覚していて、羞恥で真っ赤になっていればいい。
ちょっぴり涙ぐんでいたりすると更に良い。普段はツンツンだともっと良い。
でも攻めを好きだし色々世話にもなってるし誕生日だしと懸命に自分を納得させる
ぽかーんな攻めを見て目が覚めて逃げ出そうとするも、
捕獲されて美味しく頂かれるまでがお約束で。
体中にリボンを巻き付けていても良いんだけど、
自作できるタトゥーシールで裸体に直接リボンをデザインしたのが見たい
ヤケになったついでに太ももには「○○(攻め)専用」とか入れておいてもいい
事後、シールを落とそうとする受けに攻めはちょっと意地悪に「落とさないで」とかお願い
自然に落ちるまで一週間くらい、服の下の羞恥に身を焦がしながら過ごしてくれ
posted by moge at 22:32
| Comment(9)
| 801
2011年11月17日
インバネスとか学生帽とか書生スタイルとかの復活はまだなのかね
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その299
@801板
348 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 11:48:08.87 ID:gdpWF7sHP
男性はもっと袴着るべきとかいうけど、
少年ももっと着物着るべきだと思うの、いや着てください
ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
@801板
348 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 11:48:08.87 ID:gdpWF7sHP
男性はもっと袴着るべきとかいうけど、
少年ももっと着物着るべきだと思うの、いや着てください
ツヅキアル\(^o^)/オワテナイ
posted by moge at 22:26
| Comment(17)
| 801
2011年11月15日
いや?全然?
攻めにクールに反撃するスレ12言目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1313238247/332
@801板
332 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/12(土) 14:21:32.67 ID:2meWu2XA0
攻「受さん受さん!カモ〜ン(ポッキー咥えてもう一方の先端を指差す)」
受「ていや(掌でポッキーを押す)」
攻「がはっ、げほげほ、喉がぁぁ!!」
受「ざまあwww」
攻「受さんヒドい!今日はポッキーの日で俺たちの初キス1年記念日ですよ!」
受「去年のあれは罰ゲームだったからカウントしない。あと今日は12日だぞ。」
攻「!?」
受「馬鹿め・・・」
攻「受さん・・・俺が記念日間違えたの怒ってる?」
受「・・・・・・・いや?全然?」
あなたはもっと怒っていい
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1313238247/332
@801板
332 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/12(土) 14:21:32.67 ID:2meWu2XA0
攻「受さん受さん!カモ〜ン(ポッキー咥えてもう一方の先端を指差す)」
受「ていや(掌でポッキーを押す)」
攻「がはっ、げほげほ、喉がぁぁ!!」
受「ざまあwww」
攻「受さんヒドい!今日はポッキーの日で俺たちの初キス1年記念日ですよ!」
受「去年のあれは罰ゲームだったからカウントしない。あと今日は12日だぞ。」
攻「!?」
受「馬鹿め・・・」
攻「受さん・・・俺が記念日間違えたの怒ってる?」
受「・・・・・・・いや?全然?」
あなたはもっと怒っていい
posted by moge at 22:52
| Comment(10)
| 801