〜消えない過去の過ち〜in801 十三冊目
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192792692/l50
130 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 14:13:02 ID:FQJGo/dm0
空気読まずにいってみる
みんなーもうすぐ年賀状の季節だぞー
132 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 14:51:37 ID:g3YCJyI/0
>>130
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
135 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 18:18:41 ID:lWFjQknm0
年賀状は葉書なのがポイント
136 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 18:23:50 ID:6ITjPkDE0
>>135
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああ
137 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 18:47:38 ID:hdfpx7XP0
>>130
>>135
いやああああああああああああああああああああああああああ
らめええええええええええ傷口に潮ぬっちゃらめえええええええええ
捨てて・・・あのハガキ今すぐすてて・・・!
140 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 20:45:05 ID:9BZwAwOD0
>>135 ひあああああああ
いやでもたぶん大丈夫なはずだ
カップリングの話とか出さなかったし
当時小学生だったからどんな下手くそな絵を送りつけて も
ぺぎゃー!
141 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 20:48:01 ID:g3YCJyI/0
私は中1だったよ。
しかも部活のあこがれの先輩にばばばばばば
142 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 21:04:55 ID:VGhGh7JqO
友人から学生服を着た男の子2人が桜吹雪の中、
頬染めておてて繋いだ年賀状が届きました
郵便受けから取ってきてくれた兄からひったくる様に奪い取りました
今では忘れたい思い出の1つです
143 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 21:55:31 ID:WP+8Or4i0
アニメの年賀状作成ソフト使って出した過去を消し去りたい
Aちゃんは○○好きだから喜ぶよね☆って当時は思ってたんだ…
あああああああああああああ
144 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 22:01:53 ID:g3YCJyI/0
年賀状はね、はがきだからね、
しかも年に一度だし、年の最初に届ける
気持ちということで、気合が入ってしまうものだ・・
被害は甚大だよ・・
145 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 22:05:34 ID:Rm0N/bFf0
なんとか演義のなんとか真人の耽美シリアスどアップ絵の
年賀状がそこまで親しくない先輩から届いて、家族に見られ
あばばばばってなった高1の時のことを今唐突に思い出した
届いてから、送り主の先輩が年末部室で、部員一人一人に
好きな漫画のキャラ書いた年賀状出すってリクエストを
募りまくってたのを思い出した
貰う方も上げる方も過ちになってしまう年賀状、恐いよ
しかも母がそれを母が見逃してくれず、なんか
苦しいいい訳した思い出があるけど、あまりに苦い記憶に
なってるのか思い出せない…なんて言ったっけな
むかしの年賀状 〜十二支絵はがき万華鏡
posted by moge at 02:06
|
Comment(19)
|
過ち