ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1184244364/l50
439 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 19:10:51 ID:???
楽しく英語を覚えながら英語力UP+恋愛を楽しむ活用乙女ゲー
攻略キャラは全員外国人でみんな出身地が違ったりする
イギリス=紳士時々ファンキー
アメリカ=スーパー自由人
フランス=エロス
ドイツ=真面目堅物
イタリア=陽気ナンパ
中国=ツンデレ
日本=語学学校に一緒に通う幼馴染
で、会話しながら語彙を増やして
シュミ系で色々と攻略キャラと勉強&イベ
最初はまともに喋れなかったのにだんだんと英語喋れるようになって
最後は攻略キャラが言う英語によるプロポーズを正しい訳の方で選択できたらHAPPYEND
本当、英語の勉強がんばろー(´;ω;`)
ゾンビ式 英語力蘇生術 ENGLISH OF THE DEAD
狙いの男と組んで会話したり
逆にこっちが日本の観光案内をしてあげたり・・・
一人ぐらい退学の危機に陥って
助けてあげるイベントとか
あ、隠しキャラは語学学校の先生ですよね
わかります
何言ってんだ
英語の勉強教材だろ?
お前は私か
そして、全キャラを彼らの母国語で攻略するとスペシャルイベ。
すまん、壮大すぎた。
だれもやらんな・・・
キャラが男じゃなくて女の子なのが欲しいな。
ギャルゲーじゃなくて、あくまで女友達になれるやつ。
各国のお菓子作りを一緒に体験できるミニゲームとか、
伝統衣装を着せ替えできる仕様とかがあればいい。
夜はお互いの家にお泊りしあって恋バナしたり。
相性の悪い国同士の女の子を仲良くさせたりするのも楽しそうだ。
そうかツンデレって思えば・・・やっぱ無理だ中国には萌えねえ
面白いEDの仕方だ
それをひとは混ぜるな危険といいます
中国嫌いだけどチャイナっ子萌えるよチャイナっ子
米10も美味しいです。
>>※19
web漫画です。タダで見られるので確認してみると良いかも
ところでイギリス攻略の際にはやはりイギリス英語を学ばないといけないのでしょうか
でも最近脳トレから始まって活用系ゲーム増えてるから
こんな感じの女性向けのゲームのいいかもね!
ってことでゲーム会社にGO!
ヘタリアとは違う路線でキャラ付けしてほしいよね。
意外と頼りになるイタリア男とか、
紳士とはかけ離れたちょっとDQNなイギリス男とか。
時折彼らがちらっと見せる
へたれなとことか紳士なとこにキュンとしたい。
まんまヘタリアだと萎えるなぁ。
オタクの情熱を勉強や仕事に直結させたら日本はもっとすごいことになると思うんだ。
「ごめん、ヒロイン…僕、実は……」
「えっ、ななな何…!?」
「日本語、話せるんだ」
「何だと」
じゃあスイスは落としにくいわけですね
主人公に英語を覚えさせるためにあえてなんですね、わかります。
>>29
難攻不落なんて、更に萌えます
続編は古文を操るみやびやかな日本語ゲームに
なるんですね?
求愛の和歌を10回以上やりとりできたら合格とか。
似たようなので萌えスタってのがあるらしいけど、どうして男性向けなんだろうorz
女性向けが出たら絶対買う
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。