2008年04月28日

一般的には

自分がオタクだと思った瞬間4
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207347247/l50

146 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/04/25(金) 23:23:27 ID:S7F1S3sz

アーティストで「JAM」は一般的には
ジュディマリのことを指すらしいと知って衝撃を受けたとき。

JAMはJAMだろ…。


posted by moge at 17:11 | Comment(21) | オタク


この記事へのコメント
  1. JAMProject以外の選択肢などない
    Posted by at 2008年04月28日 17:33
  2. あるある。
    Posted by at 2008年04月28日 18:00
  3. JAMはJAMだよね…
    Posted by at 2008年04月28日 18:01
  4. 私にも、JAM=ジュディマリだと思っていた時代がありました・・・
    Posted by at 2008年04月28日 18:28
  5. イエモンは?
    Posted by at 2008年04月28日 18:49
  6. 今でもジュディマリだろと思うジュディマリファンの俺。
    Posted by at 2008年04月28日 19:04
  7. JAMProject=JAMプロ
    JUDY AND MARY=ジュディマリ
    B'z=ハゲと志村
    Posted by at 2008年04月28日 19:06
  8. JAMはJAMだ。
    雪風もそう言っている。
    Posted by at 2008年04月28日 20:38
  9. 俺はかろうじてオタクじゃなかったのか…
    Posted by at 2008年04月28日 21:30
  10. 米8
    零自重www
    Posted by at 2008年04月28日 22:21
  11. JAMといえば「乗客の中に日本人はいませんでした」
    Posted by at 2008年04月28日 22:41
  12. 真っ先にイエモン思いついた
    Posted by at 2008年04月28日 22:49
  13. ・ジュディマリ
    ・イエモン
    ・THE JAM

    の三択だなあ
    Posted by at 2008年04月28日 23:19
  14. MOTTO MOTTO!!
    Posted by   at 2008年04月29日 00:07
  15. GONG鳴らせ!!!!
    Posted by at 2008年04月29日 02:35
  16. JAMよりprojectの方が炙り出しやすい
    Posted by at 2008年04月29日 04:21
  17. 立ち上がれ気高く舞え運命を受けた戦士よ!
    Posted by at 2008年04月29日 08:59
  18. オタになった今でもジュディマリだと思う
    Posted by at 2008年04月29日 09:20
  19. 普通にジュディマリだと思ってた
    Posted by at 2008年04月29日 20:12
  20. よかった
    私、オタクじゃなかったみたい
    Posted by at 2008年04月29日 23:22
  21. ショックだ…
    Posted by at 2009年05月13日 09:58
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。