451 :風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 01:48:53 ID:wtYZ0a4AO
関西の人はどんなにコワモテのおっさんでも
飴のことを飴ちゃんと言うそうだが、うちの地元は
感嘆詞に「にゃー」がある
別ににゃんこ気取りでもファー様気取りでもなく、老若男女皆使う
中学の時に市外から転勤してきた先生が
「この辺の人達は『にゃー』でいろんな感情を表すんですね」
と驚いていたので初めて方言的用法だと知った
驚いた時に「にゃっ!」
憤慨した時に「んにゃ!」
苛ついた時に「にゃーな!」
呆れた時に「んにゃ〜」
とても驚いた時は「んにゃにゃにゃにゃにゃ!!」
うっかりよそで使うと痛いものを見る目で見られるので要注意
というところを想像して萌えた
いいところだ。
「〜だよね」は「〜にゃー」
よその地域の人に生ぬるく笑われる
まあ、変だよね・・・
池面がそれを使ってて萌えたことが
やっぱり方言だったのか…
さくらんぼの国か?
「〜だよね」「〜だよな」は
「〜だにゃあ」だ。
名古屋弁か?
明太子の国だよ
聞いてみたいw
もっと西の方の話だねw
ノシ
地元です(伊達な国)
「だっちゃ」は方言だっていう自覚あったけど、
「いづい(いずい)」が方言だと知った時は驚いた
母がさくらんぼの国出身なんだけど、
一人称が「俺」らしいんだよね…
母がばーさんと叔母に混じって話してた時に
普段は「私」とか「お母さん」が一人称なのに
「俺」って言っててちょっとショックだったわ
女の人の一人称は「おれ」(「お」にアクセント)。
お茶の国の山が言葉です。
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。