2008年03月17日

校正

ハラシマ中の会話を再現するスレ【2】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192467631/l50

716 名前: 会話 [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 02:02:45 ID:+vUu2L+z0

(゜Ω゜) 私。字書き。
     仮眠生活3日目の後の完徹翌日。原稿は進んでない。
     暇な時は泣きたくなるほど暇な職。

(’@’)上司。けっこうなお年寄り。現代語大好きな有識者。

うちは2人事務所。

(’@’)おはようさ〜ん
(゜Ω゜)おはようございます。
     所長、突然ですが、ここで原稿やっていいですか?(大マジ)

(’@’)原稿?何の?
(゜Ω゜)小説です(言い切り)

(’@’)(゜Ω゜)ちゃん、小説家だったの?
(゜Ω゜)・・・違います。

(’@’)だよねえ。うんまあいいよ〜。勝手にして。
(゜Ω゜)ありがとうございます。

ハラシマ中←あくまで仕事中

(’@’)どう〜?
(゜Ω゜)はい?

(’@’)原稿は。
(゜Ω゜)はあ、まあなんとか(進んでない)

(’@’)何文字書くの?
(゜Ω゜)ええっと・・・←ワードに直で書くから文字数把握してない。

(’@’)私が論文を書いたときはねえ・・・←聞いてない。そして昔話
(゜Ω゜)←聞いてる振りで聞いてない

(’@’)じゃあ私が校正やってやろうか。
(゜Ω゜)はい?!

(’@’)いつもやってもらってるからねえ(←仕事)
(゜Ω゜)いやいやいやいや・・・。

(’@’)まあたまにはいいじゃないか。ほら、プリントアウトして。
(゜Ω゜)←絶句。やっと正気に戻った。後の祭り


717 名前: 会話 [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 02:04:23 ID:+vUu2L+z0
でも根負けしてプリントアウト。
カプ物じゃなくてまだ良かった。

(’@’)ほい、続きはまだ?(赤ペンが入った原稿)
(;Ω;)も、もう大丈夫です〜←もうどうしていいかわかんない。

(’@’)いやいや、見事なもんだよ。よく世界観が作られてて。
(゜Ω゜)そ、それは私が作ったわけじゃないので・・・

(’@’)あ、そうなの? 誰が作ったの?
(;Ω;)←観念して説明。クビ覚悟。

(’@’)ああ、電○男とか!オタク!
(゜Ω゜)・・・。

(’@’)いやいや、いいんじゃないのか、別に。
(゜Ω゜)・・・。(この人これでいいんだろうか、と思いつつ、ちょっと安心)

(’@’)はい、じゃあ続き。プリントアウトして。

書く尻からプリントアウト要求され、直せないし戻れないし
やりづらかったけど、ヌゲー早くできた。

しかも赤ペン入りまくった原稿は、わかりやすく、
クドイ私の原稿とは思えない未だかつて無い出来。

ごめんなさい、あれは私の原稿じゃなく、上司の原稿です。


後日、暇なので仕事中に本を読んでると、

(’@’)(゜Ω゜)ちゃん、本なんか読んでないで、小説書けば?
(゜Ω゜)・・・はい?

上司なりの冗談なのか、公認をもらったのか。
なんであんな行動しちゃったんだろう、とすっごい後悔中だけど
マジでアトノマツリ。


720 名前: 会話 [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 07:24:52 ID:8l53amN9O
すげー上司さんだなww
なんか上司さん乗り気みたいだし
いっそ一緒に本作ったらいいんじゃないか?w
posted by moge at 16:53 | Comment(26) | 同人


この記事へのコメント
  1. 非常識じゃね?と妬みたくなるくらい羨ましいな
    Posted by at 2008年03月17日 18:49
  2. 社会人としてダメだろ常考…


    くそ、上司さんちょっとうっとうしいけど何かカワエエwww
    Posted by at 2008年03月17日 19:06
  3. オンとオフごっちゃになって後で困りそう……

    Posted by at 2008年03月17日 19:06
  4. 羨ましい仕事環境だ……だが確かに社会人としてダメだな
    Posted by at 2008年03月17日 20:43
  5. 給料泥棒
    Posted by at 2008年03月17日 20:44
  6. まさか公務員ではあるまいな
    Posted by at 2008年03月17日 21:06
  7. 仕事が暇で、かつ上司がOK出してるんだから
    何やってたって別にいいんじゃないか?

    実際社会には暇な仕事って幾らでもあるし、
    二人事務所っていうぐらいだから
    上司の話し相手するのも給料のうちなんだろ。
    Posted by at 2008年03月17日 21:13
  8. >暇な時は泣きたくなるほど暇な職。
    >うちは2人事務所。
    探偵事務所だろ常考
    Posted by at 2008年03月17日 21:46
  9. でもやっちゃ駄目だよね
    社会人ならそこはけじめつけないと
    Posted by at 2008年03月17日 21:46
  10. モラル厨釣り掘りはここですか?
    Posted by at 2008年03月17日 22:00
  11. 探偵事務所wwwwwwwwwww
    所長の「私」も探偵っぽいな今見れば…
    Posted by at 2008年03月17日 23:28
  12. やっていいとかやったらダメとかモラルとかさ、実際問題どうかってここで批判しても意味無いんだから、
    本人すら見てないような場所でつまんない書き込みするのはやめようよ。
    つまらない説教は良いよ・・・社会人なんだから自己責任ってだけでさ。
    この人がどんな職業かも分からないんだし。

    というわけで上司カワエエww
    Posted by at 2008年03月17日 23:38
  13. 確かにgdgd言っても仕方ないが、「モラル厨」って言い方はどうなの
    荒れる理由をしっかり見極めてから発言しないと、前のチラ裏騒動の二の舞になるよ
    Posted by at 2008年03月17日 23:51
  14. 自己責任って具体的に何?
    Posted by at 2008年03月17日 23:57
  15. 仮眠+貫徹でまともな判断力もなかったんじゃないの?
    あとから我に返って後悔してるんだし、まあやっちゃいけないことだけど情状酌量の余地はあるんでは
    Posted by at 2008年03月18日 00:09
  16. モラル厨って…
    あなたみたいに、ないよりは全然ましだよ
    Posted by at 2008年03月18日 00:14
  17. まともな判断力もなく仕事にいく、って時点でよろしくないわな
    Posted by at 2008年03月18日 00:33
  18. あれ?上司カワイスで埋まってるかと思ったら
    Posted by at 2008年03月18日 09:20
  19. 色んな仕事場があるだろJK…。
    モラル厨にはうんざりだよ。
    Posted by at 2008年03月18日 11:06
  20. モラル厨なんて言う奴に「常識」なんて言われてもなあw
    Posted by at 2008年03月18日 12:55
  21. 上司カワエエwww

    非常識だって言ってる人は只羨ましいだけでしょ、
    正直自分も羨ましいと思うが
    上司の許しも出てるし別にいいのでは?
    常に小説書いてる訳じゃあるまいし。

    暇な時期でも定時になるまでずっと席に着いとけとでもw
    暇つぶしに2ちゃん見てるのと別に変わらないレベルでしょーよw
    Posted by at 2008年03月18日 15:06
  22. うらやましくはねえなあ……。
    この場合は上司が許可してるし、個別の事例としてはいいだろうけどね。
    ただ、あくまでこの文章の場合はおいといて、暇な時間でも定時になるまでずっと席に着いておくのは当たり前のことですよ。
    Posted by at 2008年03月18日 15:48
  23. 語尾にでしょがいっぱいついてるのを見ると冒険でしょでしょ?って返したくなる
    意味は特にない
    Posted by at 2008年03月18日 16:34
  24. やれやれ……
    Posted by   at 2008年03月20日 04:09
  25. ※14
    ここの人間じゃなくて話題になってる職場の人間の話でしょ。
    自己責任の意味がわからないのであれば辞書で。

    冒険でしょでしょ?と聴くと「〜かな?かな?」って言ってみたくなる。
    意味はないけど。
    Posted by at 2008年03月20日 15:49
  26. 自分の仕事も暇な時はめちゃくちゃ暇だよ。

    皆暇な時はネトゲしたりミクシィしたりしてる。
    いつ忙しくなるか解らんから席離れなければ何してもOKです。
    Posted by at 2010年01月27日 12:58
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]