2008年03月10日

こうなっちゃう

自分がオタクだと思った瞬間3
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1192672235/l50

686 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2008/03/08(土) 04:03:05 ID:oWScocAx
前提として、私は男友達にオタが多いので
オタっぽい話もわりとする隠れ腐女子。

そのオタたちと話してて、
やおいっぽい話題になったら必死で知らないふりするとき。

例:飲み会で男同士で押し倒したりしだしたとき。
  仮にAが押し倒されたとする。

他のオタ「ちょ、Aが受かよwww」
みんな 「あはははは!」
私   「(隣の子に)ねえ、うけって何?」

分かってる、わざとらしすぎるし、普段の会話のオタク度からして
腐女子じゃなくてもその程度の用語知らない方が不自然なんだよ、分かってる。

でもボロを出すのを恐れるあまりこうなっちゃうんだ。
誰か自然な対応の仕方教えて下さい。

それと前の方に何人かいた腐女子センサー持ってて
隠れ腐女子を見つけられる人が羨ましいです。
それがないせいで腐友が見つけられなくて寂しいよ。


posted by moge at 21:10 | Comment(8) | オタク


この記事へのコメント
  1. なんという自分・・・
    どういうのが一般人の反応なのか分からないorz
    Posted by at 2008年03月10日 21:18
  2. 部屋にジャンプコミックス並べてるだけで
    勝手に腐女子センサー発動してくるのは迷惑…
    Posted by at 2008年03月10日 21:40
  3. 自分は「あらあらw」と笑って流す。
    ヲタ男君たちのほうが大分年下なので効く秘儀・オバちゃん流し!!
    Posted by at 2008年03月10日 22:33
  4. 「受」の意味はわからないけど、場の雰囲気でつられて笑ってるよ!
    という演出をすればいいんでないか?
    Posted by at 2008年03月11日 02:22
  5. 何も言わない、コレ最強
    Posted by at 2008年03月11日 08:12
  6. 米3、4に同意。
    笑顔で受け流すのが無難な路線だ。
    下手に喋ったら藪蛇になると思う。
    Posted by at 2008年03月11日 09:08
  7. 「いいこと思いついた。おまえ、Aのケツの中でションベンしろよ」

    …いや、ないな。
    Posted by at 2008年03月11日 18:36
  8. こういう時のオタじゃない友達の反応って、
    オタのやってることに関心を持たないので、
    受が何なのか聞いたりもしなかったなあ。
    「へえー」って意味も分からずスルーしてる感じ。
    でも類は友を呼ぶって言うし、オタ友の中に
    一般人が紛れ込んでること自体があんまりないけどなw
    Posted by at 2008年03月11日 20:30
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。