2008年01月22日

あなたが考える理想の乙女ゲーPart4

あなたが考える理想の乙女ゲー Part4
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1184244364/l50

5 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 18:17:03 ID:???
魔女の宅急便に出てくる
パン屋の主人みたいなキャラを攻略してみたい

イケメンばかりもいいけど、ボクトツでも実は心優しい
頼りがいのある男がたまにはいても癒されていいと思う
 
 
 
6 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/14(土) 22:51:21 ID:???
じゃあ私は大河の風林火山みたいなのを推しておこう
池面なんてほとんどいない無骨な世界なのにみんなかっこいい
特に重臣の爺さん二人


10 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 02:09:02 ID:???
ローグ!
ローグライクちっくな乙女ゲーがやりたい!

崩壊した世界で
ちまちまダンジョンもぐってアイテム集めて、
世界を再生していきつつ一緒にダンジョンもぐったり、
もって帰ったアイテム鑑定したり修理したり合成したり
してもらったり

そういうのがやりてー!!!


12 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/19(木) 00:31:22 ID:???
戦国時代を舞台にした国とりRPGがやりたい

主人公は小国の姫かなんかで、民と領土をを守るため
周囲の他国と同じで天下統一に乗り出す

攻略キャラは無骨な将軍や渋くてダンディな老将軍、
生真面目な臣下、食えない軍師とか

策で同盟を結ぶもよし、嫁ぐと見せかけて
裏切るもプレイヤー次第


13 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/20(金) 05:07:29 ID:???
ヴィクトリア朝
渋めのグラフィック
工房や階級物
ギャグ要素は無し

それかアマゾネスや海賊物。


14 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 22:54:36 ID:dQix8yJd
とにかく渋いおっさんばっかり
攻略できる乙女ゲーがものすごくしたい。

自分声フェチなもんで、低い声・エロイ声・渋い声の
声優さんに囁かれたい(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァウハァ


15 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 23:01:36 ID:???
攻略キャラ全員がメガネの乙女ゲーはまだかね?


17 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 20:58:51 ID:???
イタリアのギャングもので
再生漫画は関係なく。

同僚以外にもボス、敵対組織、警官、囚人、神父、目撃者
なんて濃い人たちを落としたい

神父は懺悔ルートで


24 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/27(金) 23:46:48 ID:???
中学生日記みたいな青春ゲーがしたい
(年齢詐称だろう、君達みたいなキャラは少なめ)

告白してくる異性キャラは余裕がなくて、切羽詰ってるくらいで

「好きだ…○○…お前がすげぇ好き」

告白した後にラヴレターを一方的に渡されて
廊下に残されるくらいの若い青春がしたいんじゃよ


30 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 12:14:02 ID:???
好感度って、攻略対象→主人公を指すけど、
それとは別に、主人公→攻略対象への興味度も欲しい。

狙ってないのに勝手に好感度上がった場合なんかは
主人公との温度差を感じるし、
場合によっては気が多い女に思えてしまう。

好感度が一定以上で発生するイベントでも、興味度が
著しく低い場合は辛らつだったり冷たい反応の選択肢が
出現したりとか。

面倒くさくてメリットないだろうけど、1度ぐらいは
そういうのやってみたい


32 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 14:53:28 ID:???
良い意味での日本のうやむやさが感じられて
平安・室町時代のどちらかを舞台に生活や和歌等の
教養文化の描写がバンバン入っていて、そして選べる。

あるのは“文章だけ”グラフィック、音楽が全く無い
想像力が滅茶苦茶に掻き立てられる物語体験型アドベンチャーゲーム。

文章だけで萌えさせて〜。


34 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 01:04:30 ID:???
主人公の片思いが発端でなかなか攻略対象には火が付かない。
好かれるための努力を友達の協力を得ながら頑張り、
ストーカーぎりぎり行為までやり詰めるw

攻略対象は主人公にはあくまでさりげなく友人として接し
たまに無意識の嬉しい萌えポインツを垣間見せてくれる。
間違っても口説いてきたりあからさまな好意は寄せない。

見てるだけでもいいくらいの片思いを長く楽しみたい…


35 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 23:43:09 ID:???
主人公が余り若くない。
綺麗なだけじゃなく汚さもある。
霊体や峰打ち無し、情け容赦無用のアクション。
変なミニゲームがない。
BGMや音声がキンキンうるさくない。
「信頼」程度に止まれる。
都合良く女の子になったりしない。
(プレイヤーに託されるのが一番良いと思う)

プレイヤーの選んだ行動が、主人公によって
却下されてえ゛ぇーとならない。

嫌ゲーじゃないよw
糖度が低くても楽しめるから、希望してみる。


37 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 20:47:24 ID:???
少女漫画のベタなお約束がこれでもかというほど
つまっているやつがやってみたい。

幼馴染は窓から入ってきて、曲がり角では転校生とぶつかり、
不良は雨の中子猫をひろう。


47 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 20:10:43 ID:???
主人公がとにかく高飛車でエラそうな
女王様タイプのゲームしてみたい
 
もしくは、選択肢が

・よきにはからえ
・妾はもう飽きたのじゃ
・切腹じゃ
・爺を呼べ!

みたいなあんみつ姫的な主人公のやつ


60 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/23(日) 17:33:40 ID:???
ガンパレとか魔人みたいな雰囲気のがやりたい

日常(学校生活)→非日常(いつ来るか分からない戦闘)の繰り返しで
PCが大怪我したら仲いいキャラから声かけられたり助けられたりして
仲間も多めに(10人以上)いて

同性異性に関わらず友情育めたりするといい
自分だけじゃなく他のキャラ同士が仲良くなる手伝いもできるといい

恋人や親友になったキャラとは協力奥義が使えるとか


62 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 03:15:29 ID:???
攻略対象は幼馴染・先輩・後輩・眼鏡等、様々な度合いの
ヘタレ野郎ばかりで戦隊モノという乙女ゲーをやってみたい。

主人公や攻略対象はプレイヤーが好きなカラーにチョイス出来る。
特に主人公は色ごとにイベントやキャラのリアクションが違う。

赤…仲間達との絆等といった熱血王道
黒…初めは敵幹部で実は赤と兄弟(この場合赤と恋人EDは無し)
黄色…カレー・ハヤシ戦争勃発 など


69 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/24(月) 17:22:50 ID:???
なんとなく思い付いた。

主人公が攻略対象キャラと初めて接触した時に、第一印象を
選択することで主人公→キャラに対するアプローチが変化して
シナリオも変わってくるようなの。

例えば、廊下でぶつかった相手に対しての第一印象を選択。

・なによ!いきなり危ないわね!
 →主人公ツン化、ケンカしつつも互いに意識し合うルートへ。

・わ、すごくカッコ良い人☆
 →一目惚れで主人公デレ化(古いけどかぼちゃワインみたいな…)
  迷惑がられつつ押しかけ女房化ルートへ

プレイヤー側の好みをある程度反映できるし、周回プレイ時に印象を
変えることで相手キャラの別な一面を見ることもできて
シナリオ金太郎飴は避けられる。

アンジェで性格分岐があったけど、それよりパーツが細かい感じで。


77 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 21:37:39 ID:???
歴史(時代)ものの乙女ゲーなんてどうだろう
ベースは敢えて江戸時代中期の平和な頃チョイスで

主人公
1 そこそこ良いお家柄(公家系)の姫、他より若干プライドが高い
2 平凡で庶民的、気さくで明るい町娘
3 旗本(A)の武家の姫、少々気弱
みたいに、主人公選択可能だといい。

で、選んだ主人公によって展開(台詞等)が変わるとか
選ばなかった主人公もサブとして出るとか

攻略対象
・将軍(モデルはあるが上手くぼかす)。一応のメイン。
 大奥、御台様など、大抵女に囲まれているw
 しょっちゅう城を抜け出してお忍びで城下に出たりもする。

・恐らく40代以上と見られる殿(一藩主)。男やもめ。

・↑の殿の三男。若様。既に亡き妻との間に出来た子。
 嫡男と次男が相次いで死去する等して跡目相続の件で一悶着。
 揉めに揉めてちょっと疲れきってる若様。
 ※この親子はどちらかの√に入るともう片方は攻略不可に。

・↑の疲れきった若様を影でそっと支える乳兄弟。
 優しくて、若様とも親しくしてるといつのまにか攻略不可に。

・将軍家のお庭番。出自はめっちゃ庶民。因みに無精髭。
 1や3の姫主人公だと身分差により尻込みしてしまう(彼が

・将軍家の家臣。お忍び癖のある殿にため息をつきながらも
 忠義を誓う苦労人。

・大店の元若旦那。商人と言うより荒くれ者に近い。
 飲む打つ買うなど道楽が過ぎて家を追い出されるろくでなしw
 その後は酒場で気楽に過ごしている。少々ナンパ系。

・大店の若旦那。ヘタレに見えるが人望は厚い。
 飲む打つ買うなどもってのほかしまいにゃ恋わずらいで
 寝付く純情若旦那。
 ↑の元若旦那の弟で、彼が追い出されたので若旦那におさまる。

・そこそこ名の知れた医師。笑顔が素敵で、悩みも優しく
 聞いてくれる。ただしあまり若くない。取り敢えず三十路は
 軽く超えている。

・将軍家に仕える奉行。
 桜吹雪を惜しげもなく晒している。兄貴。

・将軍の影武者。無口にして無愛想。
 ただ将軍を護る為に生きてきている。
 常に死と隣りあわせな、愛を知らない孤独な影武者。

・将軍に気に入られている異国人。金髪碧眼。

・流浪に旅するそこそこ高名な剣豪。
 剣以外に興味がない渋い兄さん(寧ろおじさん)。
 髭もしっかり。


78 :77続き:2007/09/28(金) 21:38:34 ID:???
・主人公3の父に仕える警護の隠密。主の命で主人公3を護る。
 口にこそ出さないが主人公3を大切に思っている。(恋愛でなしに) 
 何気に主人公3だと攻略がスムーズ。

・歌舞伎役者。ナンパ系通り越して歩く15禁ってくらい言動がエロイ。
 いつも豪快に爽やかに笑ってる自由人。教養も最低限はある。
 主人公2とは仲良し。兄妹みたいと言われるほどw

・貧乏旗本(B)の三男。家督は継げない。そしてツンデレ。
 だからせめて家のためにはなろうと町で仕事(下働きに近い)に
 励んでいる。でも普段はそんな素振りは見せずあくまで
 家ではなく自分のためと言い張る。

・ゲームが少し進行すると現れる主人公1の許婚的存在。(形式だけ
 お互いに「親の決めた相手と結婚や見合いなんてやだ」とか言って
 家出した時に偶然出逢ってちょっと惹かれあう。
 でも親に見つかって引き裂かれる。
 その後、見合いの席で再会。許婚と入ってもあくまで見合いのみ。

・親の借金がたたって女郎屋で用心棒をしている旗本(C)の息子。
 普段はぼけっとしてるがやるときはやる決めるときは決める。

・巷で有名な絵師。
 幼少から病弱。しかし金遣いが荒い。ちょっと黒い。
 その有名さと時には美顔(自覚してる)を武器に金稼ぎをしたりも。

・お稚児あがりの美青年。将軍√からの派生で攻略できる。
 非常にかわいらしく純情……と見せかけて実は黒い。
 そして そこはかとなく エロイ。ただし言葉攻めタイプ。

・江戸の平和を護る為剣を振るう侍。真面目系。
 本当に「武士!」って人。どこか老成している。
 20代前半ほどなのにおっさんくさいところがあるといい。 

・京からはるばるやってきた美僧。丁寧な口調で物腰も柔らか。
 √では、出家した我が身と主人公への思いに苦悩する。

などなど。長くてごめん。


97 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 17:56:20 ID:???
主人公論争に辟易しているのでいっそ

主人公顔エディット・スチル画面外・性格設定無し・
台詞無し&感情入力システム(魔人式)を搭載すれば
神ゲーになるんじゃなかろうか。

そろそろキャラゲーも次世代機的な進化を遂げてもらいたい…


98 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 11:57:32 ID:???
主人公エディットはしたい。
まじしたい。

ヅラーシステムでもいいから、
「自分で選んだ」ってのが重要になるんだよ。


102 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/25(木) 16:24:03 ID:???
普段ネトゲばかりやっているので、乙女ゲーの主人公も
ネトゲ並みに外見を変えられればなと思う。

顔だち、体型、性格、声も数パターンあって、
キャラはポリゴンモデルがいい。


107 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 22:18:06 ID:???
ハードボイルド探偵モノの女主人公版やりたい。

銃の腕は抜群だけど世渡り下手タイプの
ヘビースモーカー元刑事とかで事件解決が主目的だけど、
攻略対象とちょっとしたロマンスがあるようなやつ。

追われているのでかくまってほしいとやってくる美少年
長いつきあいのくたびれたオヤジ刑事
何かとつっかかってくるエリート眼鏡警部
軟派な腹黒情報屋
警告に現れる謎の根暗美形

とかそんな攻略対象で。


109 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 09:43:44 ID:???
舞台が明治〜大正の乙女ゲーがやりたい。

攻略対象は帝大卒の高等遊民、バンカラな一高生、若手政治家、
地方から上京してきた書生、その師匠の有名作家、画家など。

主人公は華族出身で攻略対象たちが属するサロンに出入りするようになる。

あの時代の雰囲気が好きなんだよ〜どなたか作ってくれないかなぁorz
脳内補完ももう限界だよママン


111 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 20:16:15 ID:???
岩窟王みたいな復讐劇をやりたい。
すっごい鬱な内容になりそうだから年齢制限付きで、
復讐まっしぐらか攻略相手と共謀するか幸せを目指すか、とか。

ストーリーはしっかりしてるけど
主人公の性格は好き勝手想像できるのがいいな。


120 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/02(金) 18:20:16 ID:???
ケロロ小隊みたいな面子の攻略キャラで乙女ゲーしたいな

ヘタレ隊長
生真面目なオチキャラ
マッドサイエンティスト
我が侭ルーキー
影が薄い暗殺者

カエルが落としたいわけじゃないけどw
ギャグキャラばかりの乙女ゲーがやりたい


133 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 23:15:52 ID:???
やるドラで季節を抱きしめてというのがあって
もうこれでもかというぐらい男の願望ありまくりと
理想シチュが詰め込まれていて女の私はこっぱずかしくて
仕方なかったが、そのまんま女向けに転じたのはしてみたい。

単独ヒーローってのもあってもいいかなと


145 :名無しって呼んでいいか?:2007/12/06(木) 01:45:25 ID:???
主人公がくのいち。若しくは参謀長官。

目的の為に手段は選ばず、謀略を巡らす。
時には色を駆使して次々に攻略対象をたばかっていく主人公。
蠱惑的で腹黒な人物。

攻略対象の例)

・眉目秀麗の敵若殿 /病弱系。
 参謀長官にそれとは気づかずに傀儡にされている

・渋カッコイイ敵参謀長官(ラスボス)/欲しいものは何としてでも
 手に入れる天晴れな悪役っぷり。教養人で雅を解すが、
 その主君ですら持て余してしまう様な人物。

・味方忍/飄々としているが、実は任務に赴く主人公を
 心底心配していて毎回気が気でない

・敵忍/唯一、主人公に騙されてくれない人物。仕事人間

・敵陰陽師/無感情、無感動なクール系。
 何故か主人公に協力したりする。意図は不明。

・宮仕えの学者/メガネメガネな堅物くん 面白い程騙されてくれる

・宮仕えの楽師/厭世主義で刹那的。
 主人公とは旧友だが、今は仲違いしている

・味方剣士/熱血漢で暑苦しい。

・生臭坊主/表面的には好青年だが守銭奴

・役者/傾奇者で破天荒

・有力商家の若旦那/公家趣味なへたれ

・神官/物腰柔らかく優美な立ち居振る舞いは
 慇懃だが、実は腹黒

・主人公の仕える主君/良君で慕われているが
 人を信じすぎる節がある。


149 :名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 22:25:26 ID:???
素人探偵じゃなくプロの探偵が主人公の乙女ゲーしたいな
事件もなんちゃってやトンデモじゃなく真面目な内容


153 :名無しって呼んでいいか?:2007/12/23(日) 01:19:29 ID:???
攻略対象が悪役だらけの乙女ゲ
とにかく個性が強いキャラを落としたい。

魔王・吸血鬼・殺人鬼・マッドサイエンティスト・悪魔etc…
主人公は無個性、流されやすい性格じゃない方がいいな。
中の人も悪役に定評のある声優さんで。若本、速水、中尾、黒田とか

アニメでも漫画でも主人公より敵役に萌える私には
こんなゲームがあったらネ申ゲー認定です。


166 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 13:30:30 ID:???
主人公が妖怪、または半妖。
例として狐とか。

攻略キャラはみんな人間。
攻略キャラによって初対面の感じ方が全然違うと良い。

・耳が付いた化け物だー!
 みたいな第一印象最悪(主人公に対して)なキャラとか

・お稲荷様と会えるとは‥
 みたいな姿を見て喜ぶキャラとか

・妖怪か、滅するほかなし
 みたいなすぐ封印しようとする陰陽師とか

最後に人間になれる、てのは王道な感じがするけど、
ルートによって妖怪のままだったり人間になったり
分かれたりすれば良いと思う

ジャンルとしては和風ファンタジー?


168 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 14:03:41 ID:???
妖怪に対して否定的なキャラとのルートだと

人に化けて会う
→いつ正体を明かすか迷う
 親密度足りないと退治される 「騙したな!」
 親密度足りてると苦悩される 「何故なんだ」

→最後まで正体を明かさない
 そのキャラを救うために正体をあらわさなければならなくなる
 見殺し?

妖怪のまま会う
→退治しようとしてくるのを逃げ続ける 「待て!逃がさんぞ」
→返り討ちにして逃げ続ける 「何故とどめを刺さん!」
→わざと捕まる「何故抵抗せん!」

妄想は尽きませんな


170 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 18:12:03 ID:???
好感度やバッドエンドを気にしないでいい、単純に
男キャラとの交流を楽しめるカップルライフゲーがやりたい。

攻略に気を回さないで
気楽にプレイできる癒しゲーが欲しいんだ、低価格で。

簡単な人物紹介があって、

 →男or主人公が告白
 →交際開始

というプロローグで、
最初のメールのやり取りや、初めてのデートなど、
ぎこちない関係からの進展をほのぼのと見ていられるようなやつ。

攻略対象は絞って、一人か二人で。

付き合う相手が決まってからも、選択によっていくつかの
ルートに分かれて、デートの場所やEDの内容が変わってくる。

どんな選択肢を選んでもバッドエンドにはならず、ルートによっては
終始ラブラブだったり、友達の延長線のような付き合いだったり、
喧嘩してよりを戻したりする。


171 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 18:13:37 ID:???
↑の構成で、ねらー同士のカップルのゲームやりたい。
今まで気兼ねのない友達として付き合ってたけど、

ある時片方が「付き合ってみる?」みたいな感じで。
じゃ試しにと。

初めて改まってデートする当日、
主人公の携帯にメールが来て

 題名:
    なんか
 本文:
    wktk

(何がだよ!!)みたいな。
で、主人公が照れ隠しについ、

 題名:
    正直
 本文:
    pgrwww

とか返事しちゃっても、向こうも冗談で
返してきてくれるような気安い関係だといい。

でも実際にデートしてみると、時々妙に意識しちゃったり。

恋情に流されるとかじゃなくて、好意を少しずつ積み重ねて
関係が変化していくようなのを眺めていたい。

でもねらーが出てくるんじゃ、
同人ゲーじゃないとだめだろうな。


173 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 22:45:42 ID:???
システム的な描写含めて、
主人公が恋愛にがっついてないのがいいな。

会うキャラ会うキャラにときめいてたり、意味ありげな
言動とってるとなんかモニョってしまう。

中盤でルート分岐してから恋愛感情を意識するようになる感じで、
それまでは友人とか知り合い、って関係で仲良くしててほしい。


175 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 23:16:32 ID:???
自分も恋愛する気満々、男によって
態度豹変なヒロインはもにょる。

フラグ立ったら股掛けできなくて、片思いの期間が
長くてむしろその片思いのどきどきを楽しむようなのがいいな。

スチルの大半はヒロインの妄想に近い、ものすごく
些細だけど嬉しい出来事の一コマ。

魅力パラを上げてると向こうから近づいてくる
こともあるけど基本こっちの片思い前提。

カメラショット機能がついてて攻略対象の何気ないシーンを隠し撮り。
もちろん変態チックなショット撮ると好感度は下がるw

でも授業中の居眠りしてる寝顔…とか、文化祭や体育祭での
意外な活躍の一面とか、そういうの集めたい。


176 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/09(水) 23:50:03 ID:???
自分はもう少し、渋めのキャラクターを出して欲しいかな。
色んな人生経験を積まれたおじサマ方に手取り足取り
色々なことを教えていただきたい(照)


シナリオは

対立するA国とB国。
戦死した軍事長官の娘が戦争の指揮を取ることに…。

しかし彼女の指揮下の人間は一筋縄では
いきそうにもない個性も人生経験も豊かな猛者揃い。

果たして少女は彼等を味方とし、国家を勝利に
導く事が出来るのだろうか…。

みたいなヤツがやってみたい。


187 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 20:47:26 ID:???
占い師、もしくはキューピットになって
カップル成立するように頑張るなんてゲームいいな
男女合わせて10人くらいで、その中でくっつける


188 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/11(金) 22:41:17 ID:???
先生<だけ>を落とすゲームが欲しいな
GSとかあるけど、1人か2人でしょ
リアルにはできないからせめてゲームで恋愛したい
見つからないようにこっそり会ったりね


192 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 15:53:56 ID:???
とりあえず攻略キャラの苗字が

佐藤、田中、鈴木、山田

みたいな普通のやつ


193 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 17:02:45 ID:???
>>192
わかる。苗字が重々しいと萎える。


199 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/12(土) 20:06:49 ID:???
真面目にシビアなダンジョン系RPGで
乙女要素アリなのがやりたい

ウィザードリィ系でも可。
パーティ内人間関係妄想とかデフォですから


202 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/13(日) 21:50:21 ID:???
>>199
シビアなRPG、わかるわ。
難易度設定選べるようにしたらゲーム苦手な人も参加できそうだし。

精霊の守り人くらいの地味で
しっかりした世界観のファンタジーがやりたい。

主人公も地味なのがいい。
世界を救う巫女とか王女様とか飽きた

需要少なそうだけど一個くらいあってほしい。


215 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 16:02:49 ID:???
バイオ、クロックタワー、デメント、ダークメサイアみたいな
ホラーゲームの要素がしっかり入った乙女ゲー欲しいよ。
危ない橋を一緒に渡る事で恋愛感情を錯覚できるようなの。

攻略対象はパートナー、モンスター、新聞記者、警官いろいろで
分岐点など細かくしつつ、恋愛パートがなくともそこそこ
遊べるのがいい。

死亡フラグ満載のお調子者キャラをどうにかして生かすとか。


216 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 20:41:38 ID:???
攻略対象が全員方言で喋る乙女ゲ。主人公だけ標準語で。
北海道、東北、北関東、東海、関西、九州、沖縄とか。
さっぱりわからない言葉はテキストで解説してくれるw

関東圏に住んでる人とかは方言フェチな人が多いと思うんだ。


217 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 00:18:11 ID:???
エスカレーター式の学校で、主人公は幼年舎の
1クラスを任されることになる。

しかし、それはただの担任と言うわけではなく、彼等が
高校生活を終えるまでのとてつもなく永い永い時間…。

彼等の成長を見守っていくうちに、二人は
教師と生徒という垣根を越えてしまう…。

てな、青田刈り乙女ゲー、やってみたいな。


218 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/17(木) 09:39:47 ID:???
卒業時には主人公何歳だよ


225 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/20(日) 00:23:35 ID:???
主人公がアンドロイド
見た目は普通の人間だが感情が無く、実は機械

攻略キャラにお店で買われるとかどっかで拾われるとか
逆ちょびっツみたいな感じ

EDに近付くにつれて感情が出てくる
EDは人間になれたりなれなかったり両方有ると良いと思う

あとは主人公がメイドで主人と禁断の恋…みたいなの
18禁乙女ゲではあるみたいだが置いといて
許されない想い、葛藤、苦悩の末結ばれるみたいな
純愛がしてみたい


240 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/22(火) 11:07:47 ID:???
ストイックな攻略対象がいっぱい出てくるゲーム。
お坊さんとか軍人さんとか。
posted by moge at 22:42 | Comment(16) | 女向けゲー一般


この記事へのコメント
  1. K○EIさんの会議室はこちらですか?
    Posted by at 2008年01月23日 00:03
  2. 多人数同時接続でオンラインゲーム的なのは出ないだろうか…
    主人公役は5人程度で同時進行、最後は高感度が一番高い人とのエンドになる、みたいな
    ユーザ同士で喧嘩になるかな…
    Posted by at 2008年01月23日 00:14
  3. きめええええええ

    ていうか盛り上がりすぎだなw
    Posted by at 2008年01月23日 00:20
  4. 発売日はいつがいいですか部長!
    Posted by at 2008年01月23日 00:21
  5. 禿萌えた。
    >>12〜14、77、78あたりやってみたい。
    Posted by at 2008年01月23日 02:20
  6. 47の発売日いつですか!
    Posted by at 2008年01月23日 08:37
  7. なるたるみたいな救いようのない世界のがやりたい
    主人公は些細なことから事件に巻き込まれ…
    攻略は主人公と同じく事件に巻き込まれるクラスメイト、世界滅亡を望む人、一般な幼なじみ。
    攻略対象少なくていいからストーリーは濃厚に
    世界破滅EDとかやりたい


    米2
    似たようなギャルゲなら64にあるぞw
    オンラインじゃないけど
    Posted by   at 2008年01月23日 08:50
  8. オヤジを攻略するゲーム出してください
    Posted by at 2008年01月23日 11:54
  9. >107
    面白そうだ
    Posted by at 2008年01月23日 12:46
  10. 77、78が激しく自分のツボwww

    将軍家の家臣が好み。
    殿に振り回される苦労人な家臣、従者が大好きなんだ。
    Posted by at 2008年01月23日 14:00
  11. >187やってみたい。
    組み合わせごとにストーリーが違ったら最高。男女が5:5だったら全25話?
    自分が恋愛するのもいいけど、人の恋愛を応援したり手伝ってドキドキするの好きなんだよ。
    Posted by at 2008年01月23日 14:38
  12. >米2
    自分もマイナーと思いつつなるたる乙女ゲー化妄想しながら読んでたから、同類いたのにびっくりした
    Posted by at 2008年01月23日 22:28
  13. >7でした、すんません
    Posted by 米12 at 2008年01月23日 22:30
  14. >>216
    本当に標準語を話すならNHKのアナウンサーになるよ。
    それはとても萌えますね。
    Posted by at 2008年01月24日 05:07
  15. 三国○双のエディットみたいに好きに組み合わせられたらなぁ…
    でもって、立志モードを乙女ゲー仕様にちょっと変えてくれれば…(*´д`*)
    Posted by at 2008年01月25日 18:47
  16. 九龍を女主人公でやりたいとは思わなかったけど
    顔なしor自由設定+感情入力の乙女ゲーはやってみたい
    ほんのちょっとのニュアンスの違いなんだけど、
    熱中してる時ほど選択肢のどれも違和感あるとはがゆいんだよなー
    Posted by at 2008年01月26日 15:39
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]