2007年12月07日

剣と魔法の世界に生まれたかった喪女

剣と魔法の世界に生まれたかった喪女
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193822315/l50

1 :彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 18:18:35 ID:ZhcFCj7J
私だけじゃないよね…
 
 
 
2 :彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 18:30:56 ID:Iu6oylu5
いいね。
不思議な可愛い生き物と暮らしてて、たまに
異世界から迷い込んでくる高校生とか助けてあげるんだよね!


3 :彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 18:36:54 ID:yH0WXTwW
>>2
私はそういうのじゃなくて、本格的に冒険してる
パーティの魔法使いになりたい。

全体魔法とか出して敵を殲滅。

でもMP切れた途端にひ弱で使えない雑魚にw


4 :彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 18:54:52 ID:arjhMy5t
でも、剣と魔法の世界でもやっぱカワイイ女の子の
魔法使いや僧侶、ビショップなんかがチヤホヤなんだろうな。

「なによ、ちょっとかわいいからって
 強くて有名なパーティに入れてもらって!」

「私の方が多く呪文使えるのに・・
 装備も、守備力より露出を優先って、バカじゃないの?」

「王宮の魔法使い募集って、どうせ
 顔で選んでるんでしょ。バカにして」

とか、そういう世界の中では喪女はずっと喪女の気がする。


18 :14:2007/10/31(水) 21:24:37 ID:k6URzraH
意外とバンガ族の女ビショップってのもいいかも。あの衣装好きだ。
トカゲ呼ばわりするDQNにホーリーぶちかましwww


24 :彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 21:48:15 ID:Jf2NDdpt
ガチムチビキニアーマーもよいのかも知れない

おい、そこの私のことを、オーガって呼んだ奴、三枚に下ろしてやる!!!!!


25 :彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 21:52:00 ID:0dFjD/78
高校のときのあだなが「ごぶりん」の私のためのスレ


26 :彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 21:52:23 ID:k6URzraH
私は「冒険王ビィト」のビィトみたいな格好+マントで旅をしたいな
露出度高いのは寒いからカンベン


37 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:06:43 ID:POoTibdT
賞金稼ぎとかで世界を気楽に旅して回りたい
喋るネコとかと一緒に…超楽しそぉぉぉぉー!


40 :( `ω\)y―┛ ◆PirateGNhQ :2007/11/01(木) 00:18:19 ID:LDC1QKvg
ラ・ピュセルに出てきた猫の海賊は萌える
キャプテンオマールの船員になるか、もしくはマール王国に住みたい
エリンギャーとして


41 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:20:44 ID:OtXhwhch
人間じゃない言葉をしゃべる相棒がほしい
孤独キャラの大抵ってなんだかんだそういうの連れてるよね
現実のぼっちのが難易度高いよ


42 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:32:59 ID:IRPeSuly
おお、なんという私のためのスレ

男でも女でもブサでもピザでも、
外見は何でもいいから、重戦士になりたいなー。

ガチガチの重装備で最前列で盾になり、
パーティーメンバーを守りつつ戦いたい。

宿営地ではひたすら筋トレ。
見張りしながらずっと筋トレ。

豪剣振り回して敵を一刀両断できたら気持ちいいだろうな。


43 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:39:15 ID:ujOt3IuR
私は夏休み、昼下がりの暑い自宅二階から旅立ちたい。
伝説の龍と魔法使いに連れられて自分の駄目なところを
改善していく旅が良いな。

帰ったら、夕飯前とかそう言う柏葉幸子的な異世界の冒険がしたい。


45 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:43:41 ID:TorxMyJU
なんて良スレ。
私の毎回お決まりの設定。

名前はレナ。
人間と精霊の間の種族。
外見は殆ど人間。髪は金糸・翠の瞳の美女。
魔法能力の高さ・身体能力の高さ・頑丈さ、が
飛びぬけている。

同じ種族達が住む大陸は、両親の代に滅びている。
今は動植物と遺跡だけが残っている状態。
両親は種族内でもリーダー的存在だったが、既に亡くなっている。

物心付く前に故郷を離れ、人間の大陸で暮らしている。
(その経緯は両親が関係しているらしい)

この大陸では、大貴族は例外なく
魔法力や戦闘能力が高いという特殊な存在。

この地で魔法使いの老女(厳しくも優しい婆ちゃん)と
生活し、健やかに育っている。

老婆とは森の中で暮らし、少し離れた場所にはレジスタンス
(裏切りにより故郷を追われた貴族達)が生活している。

森の外には街があるが、それほど賑やかな街ではない。
全体的に寂れた土地。

10才の時、レジスタンスの軍師と、少年が家へ訪ねて来る。
私の魔法力の噂を聞きつけた軍師が、将来決起する時に
協力するよう求めて来たらしい。

その後老婆と軍師とで密約を交わすのだが、
将来レジスタンスの将となるその少年(優しげな美少年)と私は
「同じ立場の者がいない」というお互いの孤独を敏感に感じ取り
非常に仲の良い幼馴染になる。

恋愛感情ゼロ
でも無意識にイチャイチャ(ここ大事)しつつ成長していく二人。

14才になり、魔力の鍛錬の為に大陸を出る事をオババから命じられる。

出港までの短い間に少年に挨拶に行く。
幼馴染は頼りなげな風に「必ず帰って来て」と言い
お互い自然とキスをする。

5年後。

19歳となりますます美しくなったレナが帰郷する。

真っ先にかつての家に行くが、既に老婆は亡くなっており
小さな墓標があるだけだった。

そして、立ち寄った街で数ヶ月前にレジスタンスが
反逆の狼煙を上げた事も知る。

彼らの軌跡を追いかけ、やっとの事で追いつき、
かつての優しい幼馴染=今では反乱軍の長となった青年 と
再会するレナ。

驚くことに、あの幼馴染は美しくも冷静冷徹な指揮官となっていた。
あっさりとレナの無事を祝い、簡単に所属を伝える幼馴染。
そして冷ややかな笑顔。

かと言って全く冷たいわけではなく、ふと覘かせる幼い時の顔。
いったい彼はどんな人間になってしまったのか?

こんな妄想を常にしてる。
FEに思いっきり影響されてます。

でももし自分がなるなら、ロマサガ2の
魔法研究所でひたすら新魔法の研究していたいw


47 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:54:01 ID:Jf/fb8PJ
みんなカッコヨスw
私は勇者の故郷で、勇者の幼馴染って設定で
平和になるのを待ってのんびり暮らしたい。

酒場とかで働いて、みんなの活躍を見守っていきたい。

「○○ 私、ずっと待って・・・。
 ねぇ 旅が終わったら私の話聞いてくれる?」

とか言ってみんなをたまにセンチメンタルな気分に浸らせてやりたい。



48 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 00:55:49 ID:/zN9snr6
歳をとったらベルセルクのフローラ様(シールケの師匠)みたいに
邪悪な者が入れない結界を張った隠れ里でゴーレム達に
家の力仕事や警備をさせながら見込みのある子供に
魔法とかを教えながらマターリ暮らしたいな


54 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 01:24:18 ID:VxHE2vVC
美しい微笑みで怪我だけでなく心も癒す僧侶になりたい
ヒロインポジションっぽいし喪女には無理そうだけどw


63 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 07:57:18 ID:86XHuYBW
喪法剣士だお

黒魔術の足元にも及ばない威力!
白魔術のような癒しの力もない、正に腐のオーラ!

不健康がたたり剣に振り回される、重い防具つけれない…
それでも喪法剣奥義を極めると… 敵が勝手に逃げていくお!
だれもぱーてぃー組んでくれない、孤高の戦士だお!!


65 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 13:12:08 ID:XF0SPjvb
ツンデレ魔法使いになりたい
使える魔法は氷あたりで
あと治癒魔法も使える設定で


71 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 15:49:49 ID:ohdErxc5
みんなは剣と魔法の世界に生まれたら何したい?
私は魔剣士になってDQNや魔物を退治をしつつ
世界中の喪女とパーティーを組んで旅して回りたい!

…今のところ私はレベル1で修得魔術は闇属性の
「ヒトーガサケール」しかありませんがね。


75 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 17:01:12 ID:As6kDGdC
魔法があれば、
美女でも幼女でも老婆でも、
猫にでも鳥にでも変身できるよ。

逆に動物を人間にすることだってできるよ。


76 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 17:05:13 ID:K/D43WYo
ハリーポッターでは
生徒たちわりと簡単に変身術を覚えてたね


78 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 17:46:42 ID:uCwRa/oB
召喚士になりたい


79 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 18:59:19 ID:Mo4OzGk7
頑張った成果がちゃんと目に見えるから魔法っていいよね。
勉強するのが本当に楽しそう。


80 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 19:07:37 ID:1fVGPrdt
武術の勉強も楽しそうだお!


85 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 20:34:40 ID:1fVGPrdt
ゲームや映画の世界の美しい景色が好きです。
立ち止まって ずっと 眺めています。


87 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 22:29:29 ID:/zN9snr6
バテンカイトスの世界もいいな こころの翼欲しいw

黒いコウモリ羽根が理想だけどハエや蛾の羽の可能性がwwww


88 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 22:42:01 ID:uhvirAK2
バテンカイトスも いいね〜
考えてみたら 自分が 主人公達のパーティじゃなくて
村人だったとしても 楽しそうな気がする。


90 :彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 23:27:04 ID:MXTyj1kx
陰陽師もいいけど、私は式神になりたいw
普段は人型or小動物で、主の呪によって変身。
人型は勿論美形でw

鳳凰とか龍になりたいなー。


93 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 01:52:17 ID:ApNFQUVn
美形魔王になりたい
普段はその辺ウロウロしてて、危うく勇者に狩られそうになったり


96 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 07:48:41 ID:qIkEs+R+
ハリーポッターの魔法学校に憧れて夢まで見たなあ

普通の人には魔法の世界の事は隠されていて
ある日突然入学許可書が来るって設定がたまらない

授業や行事がまた面白そうなのばっかりだし
スリザリンでもハッフルパフでも良いから入りたい


97 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 07:50:57 ID:K2/5lGHt
ただあのダンスパーティは鬱になること絶対だよね…
ハリポの世界に行っちゃうとあっといまに肥りそうだw


100 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 17:04:29 ID:i/dZfQiD
ファイナルファンタジーや聖剣伝説2の世界に生まれたかった…

特にFFは6、8、9、10の世界の穏やかな
海のある町とかで商人かなんかになってのんびり暮らしたい…
(バラム、フィッシャーマンホライズン、ウィンヒル、ビサイド、
キーリカ、アレクサンドリア、ダゲレオ、リンドブルム、ナルシェetc...)


103 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 17:35:16 ID:nDZ9mTx5
ドラクエXの山奥の村みたいな田舎で暮らしたいな。
温泉もあるし畑仕事をしながらひっそりくらしたい


105 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 17:38:25 ID:UEia/a/7
>>103
それなら剣と魔法の世界じゃなくてもwwwww


109 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 17:52:00 ID:nDZ9mTx5
>>105 ドラクエの世界が良いんだよwww


111 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 18:03:41 ID:FOW8gN3k
魔女になりたい
フードを目深に被って顔は見えないようにする


119 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 19:18:24 ID:bwYs4xag
ドラゴン好きだなー、ドラゴン。
背中に乗って空飛びたい。風を感じたい。
大草原とか荒野とかさ、一面に広がってんの。

ドラゴンとお話したいなー。


120 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 19:30:26 ID:AyTO9da0
黒魔法も白魔法も両方使える魔法使い、賢者になりたい。
それで家はだいだい魔法使い系。
勇者の血筋の人とラブラブになる。

それか天使とか聖なる人の血筋。
DQ4の主人公みたいな感じに。
4の主人公は木こり(人間)と天空人の子だから。


121 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 19:34:03 ID:+xpMBy1S
司教様になって金の曜日には怪しい集会開くよ!


136 :彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 22:10:15 ID:UEia/a/7
パーティから支給されるもの

ひ゛し゛ん
 Eゆうわくのけん
 Eてんしのレオタード
 Eおうごんのティアラ
 Eほしふるうでわ
  ふっかつのたま
  ふっかつのたま
  せかいじゅのしずく
  いのりのゆびわ

もし゛ょ
 Eのこぎりがたな
 Eかめのこうら
 Eなげきのたて
 Eてっかめん
 Eメガンテのうでわ
  まもののエサ
  うまのふん
  きえさりそう


144 :彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 01:14:09 ID:mPh1VmLn
幻水の世界に入りたい。
喪女くさくても108星に選ばれたら仲間にしてくれるから。
しかしすぐに存在忘れちゃうよね……私はひどいプレイヤー……。

個人的に幻水4の主人公親衛隊三人娘に混じりたい。
それかグレミオさんと坊っちゃんを守りたい。


154 :彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 16:18:29 ID:rjIIUKuL
ドラゴンとかの強い魔物になりたい
人に危害は加えないで住みかにこもってのんびり暮らす
空も飛べるし魔法で人に化けたりもできそう
誰かが討伐しに来たら適当に追い払うか逃げる


162 :彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 14:54:32 ID:htP1fcfK
魔女になって山か森で静かに暮らす。
世俗にはまず関わらない。

魔法をかけたカカシが自動で畑を耕している間、
湖へ行って魔法の釣竿で魚を取る。

お皿が自動で移動して、包丁と鍋が自動で料理する。
暇なときは動物と会話したり、薬でも研究する。


166 :彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 01:05:31 ID:FAg3DBCq
もしファンタジーな世界に生まれたら
普通の人間じゃなくて、人間と殆ど変わらない姿なんだけど
本当は竜 みたいな感じのキャラになりたい。

戦闘能力滅茶苦茶高いから、闘技場で
賞金稼ぎ・モンスター倒して食べたり売ったり
有効活用とかしながらワイルドに生きてみたいw

ぷよぷよのドラコみたいな感じの、竜の名残がある
見た目とか以外といいかも。空飛べるしw

SFとかでも、やっぱり
人間よりは人造人間系のキャラになりたい。

とにかく、戦闘能力強いキャラがいいw


181 :彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 01:12:47 ID:sK9J+LTN
とにかく剣で敵と戦って、技を磨いて強くなって、
レベルアップもして、魔法も使えて、金も稼げたりなんかしたら、
今のままの姿だとしたって、やられ役とか捨て駒だとしたっていいや。

努力した分返ってくるし、ストレートな世界がいい。
美しい姫様の護衛とかやっちゃってさ。
キラキラした夢があるよね。

ああ、考えただけで楽しい。
本当の世界に行けたらもっと楽しいんだろうな。
辛いこともあるかもしれないけど、剣と魔法とが使える。
戦える。

最高だよ。


207 :彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 15:18:39 ID:lk8iOQhY
ヨッシーと友達になりたい
一緒にメロン食べるんだ


213 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 05:05:22 ID:zkyh988T
ドラクエの世界に生まれて旅に出たかった


215 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 08:09:27 ID:p6BGKu2j
獣人の女の子と旅したい
ことあるごとにもふもふする


217 :彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 08:56:08 ID:3YCdn0cV
昔遊んだファイヤーエムブレムは顔がかっこよくないキャラほど
使えないというゲームだったな…

努力してもイケメンには敵わない報われない世界

でも女の子キャラは美女ばかり。
ファンタジーの世界にブスは居ない!



Xbox360 ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵
posted by moge at 18:05 | Comment(25) | もてない女


この記事へのコメント
  1. でも剣と魔法の世界に行ったら行ったで、

    ろくに魔法使えなくて落ちこぼれた奴とか喪女、喪男が

    「この小説みたいな学園生活がある世界に行きたいなぁ…」
    とか考えたりするんだろうなあ。自分とか。
    Posted by at 2007年12月07日 18:25
  2. ファンタジー世界は妄想だから楽しいんであって
    実際行けちゃったら、そこでの現実と戦わなきゃいけなくなって
    つらく厳しいんだろうなと思う…。

    だから自由に夢が見れる能力貰えればそれで良いわ…。
    Posted by at 2007年12月07日 18:37
  3. >>25
    逃げてー!超逃げてえええええ!
    Posted by at 2007年12月07日 18:41
  4. ビラクやドロシーが使えないとな?
    Posted by at 2007年12月07日 18:55
  5. ヨッシーw和んだw
    Posted by at 2007年12月07日 19:09
  6. >>米2
    そうだね、せっかく田畑を耕したらモンスターに襲われておじゃんになりました、なんてしょっちゅうおきそう。
    理不尽な死もついてまわりそうだし。
    Posted by at 2007年12月07日 19:11
  7. そのむかし、ヲルトという主従萌えにはたまらない(はず)イケメンだけど使えない男がおってだな・・・
    Posted by   at 2007年12月07日 19:48
  8. バーツ様最強伝説があるだろうが。
    もっともオグマナバールは不動の地位にいるが。
    Posted by at 2007年12月07日 21:29
  9. FEはブサイクというより最初から上級職な奴が使えないんだよね
    ドラクエはイケメンが意外と弱かったりする・・・
    例:テリー
    Posted by   at 2007年12月07日 21:45
  10. 水洗トイレのない世界になんて行きたくないよ。
    Posted by at 2007年12月07日 22:05
  11. >>米10
    未だにトイレがボットン便所なおばあちゃんに謝れ!
    Posted by at 2007年12月08日 01:02
  12. 魔法で防御してるから、攻撃や気象天候の変化に
    対しても半裸でおkなんだな。
    …洗濯は?
    Posted by at 2007年12月08日 02:26
  13. 実際に行くかといわれたら自分無理だわ。
    昔テレビゲームが実際に体験できる機械が発明されてパーティー組んだ仲間が次々にやられて…っていうラノベ読んだ記憶があるがめちゃくちゃ怖かったな。
    フジリューの短編でも似たようなのがあった気がする。
    平和な世界ならどんとこいだが殺し合いの世界はリアルになったらホラーだ。
    Posted by at 2007年12月08日 03:27
  14. >>米13
    おお!!そのラノベ読んだ事あるぞ!!
    Posted by at 2007年12月08日 03:51
  15. FEコメント多くてわろたwww
    ドロシーは顔こそアレだけど、言動自体はあんまり喪っぽくないよね…
    Posted by at 2007年12月08日 08:59
  16. >米13
    『クリス・クロス』じゃなかったっけ?
    あれ、おもしろかったよなー。
    Posted by at 2007年12月08日 12:02
  17. ドロシーは封印じゃ一番可愛いと思うがな、性格的に。
    FEは顔じゃなくて職種の問題がでかいと思う…どんなに顔が良くても最終的にはパラディンは使わないし。
    Posted by at 2007年12月08日 17:09
  18. 努力すれば形になるから、とか言ってるのが片腹痛し。
    形になるほど努力したことあんのかと。
    Posted by at 2007年12月09日 03:58
  19. グルグルの世界行きたいなあ
    アドバーグ(キタキタおやじ)と一緒のパーティで全然いいから、グルグルの魔法陣使ってみたい
    ジュジュみたいな神官になって神の力で暴れまわるみたいなのもいいなー

    ただキタキタ踊りの後継者は嫌だw
    Posted by at 2007年12月10日 04:48
  20. 自分の為のマトリックスの世界に生きたい・・・。
    Posted by at 2007年12月10日 17:04
  21. ザ ム デ ィ ン !
    Posted by at 2007年12月11日 00:08
  22. 小さい頃から回復担当の僧侶とかになりたかった
    TOPのミントに憧れたのがあるww
    攻撃には参加できないけど、いないと困るというポジションがたまらない。
    Posted by at 2007年12月11日 01:36
  23. >米22
    それよく分かるなw
    昔やってたTRPGとかネトゲでも迷わず聖職者選んでた
    Posted by at 2007年12月12日 03:26
  24. 米9
    FEは使える使えないじゃなくて、
    雑魚敵がブサメン、強敵と味方がイケメンwwww

    ああ、アーダンは除いてな。
    Posted by at 2007年12月15日 14:11
  25. 魔法なんてものはありません。これは事実です。でもそれを知っていながら『魔法の世界に入ってみたい!』という人がたくさんいます。これも事実です。しかし、皆さん、魔法の世界には何度も入っているのです。それは夢です。夢の中では、空を自由に飛ぶことも、深い海の底を泳ぐことも、雲に乗ることも、思うだけで物を動かすことだってできます。まさに、夢こそ魔法の世界なのです!なので僕は、嫌なことがあった時は、眠って夢を楽しみます。
    Posted by リリカルなのは at 2012年07月14日 16:00
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]