2007年11月03日

30代の社会人の会話

30代で現役のオタクが臭うスレ 2
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1091490487/l50

768 名前: 大人の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/05(土) 22:25:45 ID:HqWCSFrt

35歳。ライトノベル作家やってます。

仕事場引きこもって原稿ばっかり書いてる毎日。
リーマンやってる学生時代からのオタ友達もけっこういるんですが、
彼らの普通の「30代の社会人の会話」に付いていけなくなってきてる
自分に気付いてションボリしてみたり。

読者は十代だしな・・・。

なんか、昔ドラえもんで見たのび太の
「大人になったらガキ代将になりたい」の図になってるような
むなしさを感じたりw
posted by moge at 10:20 | Comment(6) | オタク


この記事へのコメント
  1. 想像力創造力ぅ
    Posted by at 2007年11月03日 12:16
  2. 具体的にはどんな会話だろう…
    部下のこととか連れ合いの実家のこととかかな
    Posted by at 2007年11月03日 12:24
  3. 同年代よりも小中学生とのほうが話が合ったりするというむなしさw
    Posted by at 2007年11月03日 13:50
  4. 周りはとっくに社会人なのに未だに学生やってる自分みたいなもんか。
    ちょっと違うか。
    Posted by at 2007年11月03日 14:51
  5. 興味の対象や考え方、物事の捉え方も変わってくるよ
    Posted by   at 2007年11月03日 15:09
  6. 読者は10代ってのは関係ないよな。
    職業によって程度の差はたしかにあるが、そういう言い訳にしたいだけだわ。
    Posted by   at 2007年11月03日 20:42
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]