2007年09月10日

ご神体を拝んでた

今思い出しても死にたくなる思い出2
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180279863/l50

281 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2007/09/10(月) 17:12:11 ID:8hftd1gU

小学生の頃変な宗教を開いた。

友達を信者に誘い込み、校庭の隅にあった
大きいただの石ころをご神体と称して
お昼休みになると皆で拝んでた。

クラスメイトからは教祖様と呼ばれ、
何か悪いことがあると(転んだとか他愛もないこと)
祟りじゃ!信心が足らないんだ!と言ってまたご神体を拝んでた。

思えばあの頃から友達は減る一方だなぁ…
あの時巻き込んだ数少ない友人たちよ、本当にすまんかった
posted by moge at 21:12 | Comment(17) | 過ち


この記事へのコメント
  1. なんとか学会を思い出した
    Posted by at 2007年09月10日 22:53
  2. なんとか学会を思い出した
    Posted by あ at 2007年09月10日 22:53
  3. 少し興味深い
    Posted by at 2007年09月10日 22:57
  4. なんとか学会だな
    Posted by at 2007年09月10日 23:15
  5. 小学校のときって、ふとしたきっかけでこういう
    奇妙でオカルティックなごっこ遊び流行るんだよなー。
    適当なものをご神体とか言ったりして。
    周りも子供だから感化されやすくて
    遊びだったのが段々本気になってっちゃう。
    Posted by at 2007年09月10日 23:16
  6. 似たようなことをやった…
    校庭で拾った石をご神体にして、リコーダーのテストの中止を7、8人で祈った
    先生が急に入院して、テストは無くなった
    Posted by at 2007年09月10日 23:20
  7. 確かにカルトだな・・・w
    Posted by at 2007年09月10日 23:46
  8. 近所の広場にある飛び石のようなところを飛び回ることを「修行」と称して遊んでいて、友達が転倒。頭を強打。
    呼びかけても反応が無い彼に焦った僕らは親に連絡。
    病院に運ばれた彼は結局……。


    そう、今も親友です。
    Posted by   at 2007年09月11日 00:16
  9. 白装束軍団パナウェーブに御神体はあるのか?
    Posted by at 2007年09月11日 01:11
  10. 「いじめられてる子に触ると、そいつの菌が感染するぞー」ってやつと同じものをかんじる
    Posted by   at 2007年09月11日 01:38
  11. 要するに、なんとか学会って小学生のごっこ遊びと同じってこと?
    Posted by at 2007年09月11日 02:20
  12. よーぐると
    ttp://www13.ocn.ne.jp/〜titititi/torauma/youguruto/yoog1.htm
    Posted by at 2007年09月11日 02:26
  13. いや、作者才能あるよw
    Posted by at 2007年09月11日 02:57
  14. そうかそうか
    Posted by at 2007年09月11日 10:13
  15. 俺は砂で顔を作って(ちゃんと凹凸もつけて結構リアルに)
    それを『ハニワ様』と呼んで祀ってた
    紙に描いたハニワ様もいた
    砂のハニワ様は一様に幸運を、紙のハニワ様は絵によって様々な厄災を齎すと信じてた
    また幸福の砂のハニワ様でも、踏み付けたりして崩すとその人に災いが降りかかるみたいなルールがあった
    今思うと一般的なイメージのハニワ様を絵にした紙のハニワ様は兎も角、なぜ砂のハニワ様もハニワと呼んでいたのか分からん
    Posted by at 2007年09月11日 16:59
  16. 私も820(ハニワ)同好会ってのを開いてた。
    特に何かする訳ではないが、毎月20日にはプチハニワの日と称して自作のハニワ絵を皆で拝んでた。
    同好会員は20名くらいだったが、朝の挨拶は「ハッニー」(おっはーのパクリ)で統一させようと頑張ってた日々…結局私しかしてなかったけど。
    ハニワ人気あるんだね。良かった。
    Posted by at 2007年09月11日 21:47
  17. いや、これはあまり珍しい例じゃないよな。
    そんなこと、結構あったきがする・・・
    Posted by at 2007年09月11日 22:15
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]