532 :風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 11:00:40 ID:+d574sFd0
幼馴染に8歳下の弟がいて、ご両親が仕事忙しかったから
小学校の帰りにその子が保育園に迎えに行ったりしてた。
修学旅行の時家族に絵葉書書いた時も
みんな母親とかに出してたのに、その子は弟宛てに
「お土産買って帰るから
お父さんお母さんの言うこときいていい子にしててください」
って書いてたのが未だに忘れられない。
その弟も幼馴染のことを他人に話す時は「兄貴」なのに、
呼びかけるときは「お兄ちゃん」とか言っちゃって、すごい仲良し。
「俺にとってあいつは息子みたいなもんなんだ」ってよく言ってた。
今年の初めその弟の結婚式で幼馴染が号泣してる見て
本気で言ってたんだとよくわかった。
あの兄弟はいつ見ても和むw
幼馴染は7,8歳の頃
誰か(幼馴染の母親?)とsex
↓
「8歳年下の弟」誕生
という意味なのか・・・?
最初、幼馴染みは姉だと思って読んでたw
※2のつまんないネタでだいなしだお
ほんと空気読めないな
皆胸糞悪くなるだけだから、これ以降※2の話題禁止ね
「やっちまったよ一戸建て」に出てきたお兄ちゃん大好きな弟も可愛かったなぁ。
男の兄弟もうらやましー
そんな…orz
管理人さん気にするな!がんがれ!!
管理人さん気にしないで!応援してるんだぜ
と言うわけで気にするな管理人殿!
年が離れすぎて逆に疎遠になるかのどちらかが多い気がする
にしても和むわー
かくいう己も日参しております。
私…私まだまだ頑張れそうです!(*´▽`*)パアアア
いつもお世話になってます〜。
いつも笑わせてもらってます。ありがとう。
日参してますよ〜
いつも楽しい内容、そして時には身に染みすぎる内容…楽しいですよ〜
ありがd!
これからも淡々と更新していきますよー。
萌えられて笑えてこのブログも管理人さんも大好きです!!
これからも楽しませてくださいv
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。