ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1184722893/l50
276 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2007/07/27(金) 20:17:17 ID:xymi0WEd
クライアントの会社に、営業、私、プログラマーの三人で向かった。
プログラマーは無口。
営業は優しくて明るく私にも話しかけてくれるので
なんとなく好意を持ってた。
出向いた先の部長にものすごく失礼な態度をとられたあげく、
営業も部長に調子よく合わせて私を貶めるような事を言われたので
三人で会社へ戻る時に凹みすぎて一言も喋れなかった。
(なんか喋ると泣きそうだったので)
会社へ戻ってからも同僚に
具合悪いと勘違いされるくらい凹んでて作業に身が入らない私。
すると、隣のボックスでPCに向かってカタカタ作業してたプログラマーが
目も上げずに
「○○さん、さっきのことは」カタカタ「忘れなさい」カタカタ
ドキドキした
280 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 20:24:20 ID:jneUd6RW
すごいなプログラマー。プログラミングされてぇ…(意味不明)
281 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 20:25:20 ID:rOy4qEpT
かっこいい・・・クール眼鏡想像したww
282 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 20:28:26 ID:xymi0WEd
>>277
ビンゴです!!メガネかけてて、
よく見ると涼しげな目元の色白男子です!!
それ以来、意識してしまってキモイと思われたくないので
事務的な事しか会話できない・・・orz
283 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 20:53:20 ID:S0g/iBgG
>>282
飲み会でも何でも、砕けた感じで会話出来る機会があったら
「あの時はありがとうございました」って言うんだ…!
287 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 21:26:08 ID:xymi0WEd
>>283
そうだよね、その時お礼言うべきだったのに
ビックリしてしまって「はい」としか言えなかったorz
いつも敬語で話す人なのにその時は何故か「忘れなさい」なんて
先生口調だったのも萌えポイントついててドキドキが増した
今度の仕事が終わったら打ち上げがあるはずだから
その時にでもお礼言ってみる!進展とか全く期待してないけど普通に喋りたい
312 名前: 276 [sage] 投稿日: 2007/07/28(土) 21:05:07 ID:MnWxSwAD
その後の彼…といっても仕事に関する事でしか会話してないので
いつも背筋のばしてカタカタやってる姿がカッコヨスとか
フーッと息ついてメガネをくっとあげる姿にまさにキュン死に、とか
そんな事くらいしか書けないのが申し訳ないorz
あとたまに寝癖つけてくるのが私的に萌えます
あの日の事で言えば、部長と営業にボロクソ言われてる時に
「システムの説明していいですか?」と淡々と話しはじめたのは
今思うと、もしかしたら話題を変えてくれたのかなーなんて
自意識過剰な事思ってしまったり。
その時は仕事熱心な人なので
「早く社に帰りたいんだろうなー、私もだよ…」としか
思わなかったんだけど、意識してしまうと何でも自分に
都合良く考えちゃう喪女…orz
喪女さんは悪くないですよ、とか反論するわけにもいかないししょうがないんじゃ。
しかしプログラマカッコヨス
これは惚れる
相手の部長が失礼だな
流れからして、仕事上のミスを責めてる、って感じじゃないもんな
若い女性相手なら何言ってもいいと思ってるんだろうなぁ
そして
華麗にINSERT
後で「あの場はごめん」くらいあってしかるべきだろ。
どの面下げて貶めた相手に案件押し付けるんだw
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。