喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!21
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1181194867/l50
912 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2007/07/17(火) 15:45:06 ID:W7T76sUG
違う部署に小池徹平似で有名な後輩がいて、先日たまたま
会社帰りのバスで私のななめ前の席に小池君が座った。
うわっカッコエエ〜、って見とれてて話しかようか悩んだんだけど
一度くらいしか話したことないし、そもそも私の事なんて
覚えてないだろと思ってやめた。
雨が土砂降りになってきて、傘持って来てねーしマズイなぁ〜
なんて考えてたら、突然小池君が私の方を振り返って
「喪女さんの家はバス停から遠いんですか?」
といきなり話しかけてきた。
「えっ…、あ、あ、あ、歩いて、ご、5分くらいだけど…」
「傘持って来てないんですか?」
「う、うん」
「じゃ、これ使って下さいよ」
と言って小池君が傘を差し出してきた。
「ええっ!?いいよいいよ、そんなの悪いよ」
「いや別にいいですよ、風邪ひきますよ」
「いやでも…小池君も」
「どうせ僕んちバス亭のすぐそばですし」
「でも…」
なんていうことをくり返してるうちに、彼の降りる停留所に着いて
「それじゃお疲れ様でした!」
って超サワヤカな笑顔で言って傘を置いてからバスを降りて行った。
窓から小池君を見ると、私に小さく手で挨拶してから土砂降りの中を
猛ダッシュして行った。
こんなこと誰にもされたことなかったし、しかも鬼イケメンだし、
嬉しいとかを通り越していろんな感情がグルグル回って目眩がしてきて
バス停に着くまで声を殺して泣いてた。
もちろん私は小池君の傘が雨に濡れないように、傘をかばって
家まで帰ったんだけど、次の日何気なく小池君と親しい同僚に
その事を話すと、小池くんちはバス停からかなりの距離があって、
走っても10分はかかるということを聞かされた。
それから完全に脳神経がやられて不眠症になってます。
2007年07月17日
傘
posted by moge at 23:48
| Comment(37)
| もてない女
夢見すぎるとつらいよ^^
同僚として認識されてたらそれぐらいするだろ
嬉しいとかを通り越していろんな感情がグルグル回って目眩がしてきて
バス停に着くまで声を殺して泣いてた。
ここまでの真性喪・・だとしたらやっぱ小池が博愛主義者なだけなんだろうな
すげぇ嘘臭く感じる
先に謝っとくから、噛みつかないでくれ
喪がどうでもよかったら傘を渡すか?
それも遠い距離を雨の中。
そういうことだ。
博愛主義者はこんなもんだ。
>傘をかばって家まで帰った
ここが果てしなくキモイ
知ったら引く
せっかくの厚意、素直に受け止めろ。
で、これはフラグでしょ?
超がんがれ!
まぁがんばえれ
イケ子は喪男に冷たい。
これはなんでなのかなあ、と考えてみたんだけど、
一つ思い当たったのは、
女性からアプローチすることは社会通念的に
かなり難しいこと。喪女ならなおさら。
この話、性別が逆だったら、小池イケ子さんの周りは
喪男のストーカーだらけになってるよ。
だが、いくら喪女でもバスの中で泣いたりするのだろうか・・・・。
素直に受け取ってやろうよ。よかったねって。
孫に欲しいような好青年だ。
逆に考えるんだ
こんなヤツ、喪女じゃない。リア充じゃねえか、と
喪女様コワス( ( (゙Д゚) ) )
というか人間全般に優しい。
元々の顔はちょいブサ〜並くらいで
オシャレやトークを磨いたり、高収入な職に就く等の
努力によってモテるようになったヤシは喪に厳しい。
モテだけに限らず、天才型は人に優しく(反面、他人に対し関心が低い)
努力型は人に厳しい(反面、他人に対する関心が高い)のはよくあること。
道具は使ってナンボだ。
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。