('A`)元喪の集いJ('A`)し
ttp://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1170955810/l50
1 :恋人は名無しさん :2007/02/09(金) 02:30:10 ID:7ZZvTJDf0● ?2BP(4658)
今でこそカップルだけど
元喪男・元喪女の人たちいませんか?
相手は本当に自分で良いんだろうか
自分なんかが相手と釣り合っているか自信がない
周囲から遊びじゃないかと言われる
そんな喪ゆえの不安や愚痴を書いてください。
3 :恋人は名無しさん :2007/02/09(金) 02:46:28 ID:FBMmvTw/O
スレ立て代行の人ありがとう。
かくいう私がそうなんだけど、顔もブチャだし性格悪い。
ヲタ(腐)で友達も少ない女。もちろん喪女板常駐。
告白は確かに私からだったけど
今は「なんでここまで」っていうほど愛してくれてる。
それが嬉しい反面不思議で仕方ない。
今は「恋は盲目」状態で、いつか目が醒めて
離れて行ってしまうんじゃないかと心配でたまらない。
彼を信用していないわけではないけど・・・
しいて言えば自分が信用できないというか。
7 :恋人は名無しさん :2007/02/09(金) 14:32:50 ID:FgmCpapsO
当然のように「彼女いない歴=年齢」だったが、
社会人になる前に彼女ができた。しかも告られた。
内定もらう前だったし、
向こうの方が良い会社だから、金目当てではない。
一生独りでやってく覚悟が出来てたのに、
何が起こるか分からないものだ。
彼女は周囲の男から可愛いって言われてるし、
付き合ってしばらくは、付き合ったのは気の迷いで
振られるんじゃないかと心配だったが、交際期間も一年を越え、
すっかり安心した。この先も頑張って付き合いたい。
16 :恋人は名無しさん :2007/02/09(金) 15:31:15 ID:6Ks9uYp4O
俺も相手と釣り合ってないような気がする…。
もう一年たったけど、向こうは男友達たくさんいるしorz
なんか不安。
17 :恋人は名無しさん :2007/02/09(金) 15:51:41 ID:37JqnlNiO
あーわかる!
私も付き合いはじめはそんなだったけど、
1年すぎても彼氏はすっごく愛してくれてたから、
不思議に思うことはあるけど不安や疑いはなくなった。
変に卑屈にならずに、素直に2人の時間を楽しみつつ
絆を深めていったらいいんじゃないかなぁ
それより、彼氏はいるけど根本的精神が喪なので
喪女板にかきこめないことがつらいわ…w
19 :恋人は名無しさん :2007/02/09(金) 21:03:12 ID:DGvUAC9FO
22歳でやっと寂しいという感情を
コントロールできるようになり始めた矢先に彼氏ができた
壮大なるドッキリなのではないか、いい気になって
浮かれてあとで馬鹿を見たらどうしよう…という不安と
怯えと諦めが毎日頭の中を渦巻いていて正直疲れる
彼氏を信用できないわけではないけど
今までの喪人生でからっからに枯れ果てた心が中々潤わない
20 :恋人は名無しさん :2007/02/09(金) 21:21:29 ID:VeipqXc80
おかしなことじゃ。私がたくさんおる。
なんか常に付き合っている実感がない。
そして先のことを考えるのが恐い。
普通の人たちってなんであんなに自然に相手のことを信じられるんだ。
相手がバカジャネーノプゲラなんて思ってたらどうしようとか考えずに
当たり前のように愛してるとか好きとか普通に言っちゃってて
凄いよ普通の人。
常に不幸でいる状態がデフォルトなので、幸せだと認めてしまうと
誰かにそれを取り上げられそうで幸せになれません。
23 :2:2007/02/09(金) 22:22:31 ID:FBMmvTw/O
同じような人がいっぱいで安心した・・・
スレ立て依頼して良かったよ。
自分が幸せだということにひどい違和感を感じる。
いつか崩壊するんだと信じて疑わない。
今まで裏切られ騙されるだけを繰り返してきたから
どんなに将来のことを語られても私は怖くて仕方がなくて・・・。
いつか飽きられてしまうんじゃって。
「人の気持ちは飽きる・飽きないじゃないと思うよ」
と彼からすごく優しく叱られました。
私は考え方がもう汚れきってるよ・・・orz
30 :恋人は名無しさん :2007/02/09(金) 23:38:13 ID:FgyRu+7M0
>>1
乙
私も元喪です、今でも喪女板ロムが一番落ち着きます。
1年前奇跡的に彼氏ができました。
普通のカプにだって倦怠期が来るっていうんだから
いつか飽きられるに違いない。
とても大切にしてくれて勿体無いほどだけど、
不安も正比例で大きくなってく。
結婚の話も出ているけど結婚した後飽きられて捨てられたらとか
マイナスへマイナスへ思考がいっちゃう。
ごめんね、こんなネガな女で。
でもこんな私を好きでいてくれる彼氏を
少しでも幸せにしてあげたいと思ってます…
31 :恋人は名無しさん :2007/02/09(金) 23:55:32 ID:FgmCpapsO
長いこと喪だったんだから、幸福に臆病なのは仕方ない。
相手を積極的に幸せにするのには、向いてないかもしれない。
でも、永らく喪として白眼視された私達は、不幸や不正を
敏感に感じる事はできる。幸せには慣れてなくても、不幸や
理不尽に耐えるのは慣れている。
ならば、せめてパートナーを
苦痛から守る盾になってやろうじゃないかと思う。
35 :恋人は名無しさん :2007/02/10(土) 03:11:47 ID:Nwkgmdpd0
「喪女板に書き込めない」って、私もだ。
喪女板の雰囲気がいまも馴染むのに。
片思いの経験ばっかりだったから、すきな人と現実に
両想いでつきあっている、ということが自分でも信じられない。
40 :恋人は名無しさん :2007/02/10(土) 15:00:49 ID:ZBOYuU4xO
私がいっぱい。
別にヲタって訳じゃないけど、容姿性格がありえないから
今まで彼氏なんかいなかった。でも女なのにおしゃれしないの
勿体ないなとふと思って頑張ってみたら彼氏ができた。
だけどやっぱり精神は喪だから接し方がわからない…。
いつか振られちゃうんじゃないかって思うから、
別れたときの傷が浅くなるように、幸せはわざと
噛み締めずにずっときていた。
もちろん嫌われたくはないから精一杯尽くしてはいた。
だけど、ある日彼氏が不安だって言ってきた。
それは尽くす一方で甘えられたこともなく、愛情が
感じられなれないからだって。
「おまえはちゃんと俺に愛されてるんだから、
もっと自分に自信を持ちなさい。
そして、失敗を恐れずちゃんとちゃんと愛情を示しなさい。」
と言われました。
全国の元喪のみなさん。
不安かもしれないけど自分にしっかり自信を持ってください。
そして、しっかり幸せを噛み締め相手にも幸せを与えてください。
長文スレチすまそ。
41 :恋人は名無しさん :2007/02/10(土) 16:07:34 ID:+P5Wp9XY0
おお、私がいっぱいいる…
私のほうから好きになって近づいただけに、告白は彼からだったが、
優しい人だから夢見させてくれてるだけじゃないかと何度も疑った。
他にいくらでも可愛い子いるだろうに…
と思い続けて半年後、奴も元喪男だったことが判明。
それを知って、安心してしまった自分がいるorz
喪男だから浮気しない、捨てられないという保証が
あるわけでもないのに。
そういう人いませんか?
49 :恋人は名無しさん :2007/02/11(日) 16:37:27 ID:sxhIEVxv0
私がいる。。。。
( ;∀;)イイハナシダナー。って思える書き込み見てリアルで泣いた。
高校までお洒落と男は
は?何それおいしいの?^^とかリアルで言ってた。
それまで分厚いメガネに微ピザ。
そりゃ誰もよってこねーよwwwとか自虐するほど
今の彼が基本的に人当たりいい+かわいい系だから
何処かのおねーさんにとられるかな。
とか考えてしまう。
「今好きなのはお前しかおらへんねんから。そんな顔するなって。」
言ってくれるのは嬉しい。
でも、今までの幸福になることに慣れてない自分が、
常に不幸なことを考えさせようとする。。。
その考えがいつか彼を呆れさせる原因になるかもしれない。
でも、やっぱりネガ意識が捨てきれない。悪循環orz
51 :恋人は名無しさん :2007/02/11(日) 22:34:28 ID:MKSnWh2Y0
【あなたの元喪男/女度チェック】
□なぜ恋人が自分を選んでくれたのか分からない。
□恋人に素直に喜びや愛情を表現できない。
□いつか恋人が他の異性に奪われる気がする。
□幸せと感じたら(その瞬間に幸せが去ってしまうので)
負けだと思っている。
□自分と付き合っていたら恋人の評判が下がってしまうと思う。
□振られた時、浮気された時の
イメージトレーニングを絶えずしている。
□明らかに恋人のスペックは自分と不釣り合いであると思う。
□2chの中で喪板の居心地がどこよりも良い。
□恋人がいるような気になってはいるが本当は夢ではないか。
□生きていてすみません。
10個当てはまった人はどうみても私です。
本当にありがとうございました。
60 :恋人は名無しさん :2007/02/12(月) 09:16:01 ID:KTxkujPiO
『元喪男チェック』、最初は全項目が当てはまったけど、
付き合うにつれ2と4は無くなった。
こんな生ゴミ同然の生ける屍に愛情をそそいでくれる彼女には、
どれだけ感謝してもし足りないよ。
61 :恋人は名無しさん :2007/02/12(月) 10:19:45 ID:PFpwpq0rO
もうすぐ結婚するのに6つ当てはまった。
付き合い初めはケンカばかりで、あの項目に全て当てはまってた。
何回すいませんって言ったんだろ。
今でもウザくてごめんなさいとか正直思う。
65 :恋人は名無しさん :2007/02/12(月) 12:14:20 ID:AGB3vSIL0
このスレ共感しまくり。
恥ずかしながら、私は20台後半まで彼氏いない暦=年齢でした・・・。
ので、付き合って一年以上経つ今ですらついネガティヴなことを
言ってしまう。ネガティヴなのって相手に失礼だなあと判って
いるのだけど、つい口をついてしまう。
なるべく控えるようにしているんだけど・・・
どうしても「私なんて」って思っちゃう。
74 :恋人は名無しさん :2007/02/13(火) 00:42:13 ID:NDnvmMtH0
元喪男です
彼女と電話してて、
「付き合ってもらってるのに全然(彼女のことを)大事にできてない」
みたいな話したら
「付き合って”もらう”ってのは違うんじゃない?」
って怒られた。
本当に愛してくれてるんだなって思ったよ
自信なくてネガティブで嫉妬深くてごめんね
77 :恋人は名無しさん :2007/02/13(火) 22:29:34 ID:72pMR2Kg0
喪同士でくっついてかれこれ2年。
お互い他に言い寄ってくる人もなく、それゆえ嫉妬も波乱もなく、
地味に平和に付き合ってる。昔、だめんずうぉーかーに書いてあった
「馬は馬と、牛は牛と、豚は豚とつがう」
みたいな台詞が時々脳裏をよぎるけど、
とりあえずこんな私を必要としてくれる相手に感謝。
95 :恋人は名無しさん :2007/02/19(月) 01:52:40 ID:zMqY0Z15O
私も初彼氏ができてからもうすぐ一年
もちろん自分から告った
自分は喪のクセに顔もスタイルも良い人に惚れてしまい
自分から告白し一度フラれ次の日に向こうから告白…
正直釣り合わないとおもう。
付き合い始めは彼からの愛なんて感じる事もなかったし
好かれてるなんて微塵も感じなかった(当然だと思ってた)
去年の九月をすぎた頃から
愛してる、ずっと一緒にいて、結婚したいって本気で思ってる、などという
一生無縁(しかも好きな人から)な言葉をもらうようになってしまった……
もう一年たとうとしてるがいまだに一日一度以上は我に返り信じられない。
むしろ今のほうが付き合いはじめより信じられない(しあわせだからorz)
浮気とか遊びだろ思いたくても時間ない中毎日会ってるよ私と…
なんで?ってこれ打ってる今でも思う。
このスレみた時とまた思い出しながら今のしあわせに泣けてきた……
96 :恋人は名無しさん :2007/02/19(月) 02:27:33 ID:qhx0eF21O
自分が自分を見る時に、無意識に喪フィルターをかけてるんだよ、みんな。
じゃなかったら人から好かれるはずないよ。
どっか人に胸をはって言える長所があるはず。
外面でも内面でもスキル的なものでも。
うん、他人には言えるんだけどね。
101 :恋人は名無しさん :2007/02/19(月) 15:44:12 ID:+w/uDMkm0
三十路過ぎの喪男で
一生ひとりで生きていく覚悟もしていた俺に
なぜか彼女ができた。
優しくて明るくて可愛い彼女。
何で俺みたいな喪男と手を繋いで街を歩いてくれたり,
キスしてくれたりするのか全然分からない。
いつ彼女が俺から離れていくのか,
不安で不安で毎日毎日泣きそうになる。
週一でしか会えないから
月〜土の6日間が長くて長くてたまらない。
116 :恋人は名無しさん :2007/02/20(火) 22:28:23 ID:YMhMoGgKO
仕事で上司にきつく言われて
めちゃくちゃ落ち込んだ時に彼女にメールで
「俺みたいなブサイクで馬鹿なダメ男、
○○ちゃんと付き合う価値すらないよね?」
ってすっげぇ最悪なメールを送ってしまった。
そしたら彼女から返事がきて、
「そんな質問はどうでもいいけど
私の好きな人を悪く言わないでくれる?」
ってきて、少し空白あいて
「別れたくても別れてあげないからね、
○○は私の自慢の彼氏さんですからね〜」
だって。見た瞬間涙がとまらなかった。
ほんと、彼女にはめちゃくちゃ救われた。
ありがとう、彼女さん。
139 :恋人は名無しさん :2007/02/24(土) 12:06:24 ID:ewH1AEou0
エチの時に真っ暗にしないと落ち着かない。
この顔、体を見られるかと思うと怖い。
多少は慣れたけど。
「顔が見えないからもう少し明るくしたい」
とか言われると恐怖。
ただでさえ不細工な顔が更にキモくなってる様を
見られるわけにはいかない。
140 :恋人は名無しさん :2007/02/25(日) 00:55:56 ID:LiubkdVV0
今も昔も腐だったりする。
大学デビューを果たせたのはいいけど、やっぱり自分に自信がない。
お前がこんな服着ても美人には勝てねーよwwwwwww
っていう声が何処から聞えてきそうな不安。
何いきってんの?wwwwと通りかかった女の子の集団から
後ろ指差されていそうで後ろを振り返れない。
「服似合ってるよ。」とかの彼氏の言葉が嬉しいにも関わらず、
「でも、私よりもっと着こなせる人はいるよ。」と嘲笑したり
自分を卑下に扱ってしまう。
彼氏は
「そんなこと言わんといてや。
俺は○○が着てる服可愛いって思うのに・・」
って言いながら寂しそうな顔をする。
瞬間にまたやってしまった・・・って思う。
どうして素直に「ありがとう」の言葉が
その時でないのだろうとさらに自己嫌悪。
喪の生活が長すぎて自嘲や皮肉ばっかりの自分に嫌気が差す。
改善しようと努力してるけど、染み付いた性格は直りにくいなぁ。
でも、彼の悲しい顔を一つでも無くしたい。
がんばらなきゃ・・・。
146 :恋人は名無しさん :2007/02/27(火) 13:07:47 ID:SHdDeJoV0
578 名前: 恋人は名無しさん 投稿日: 2007/02/02(金) 23:34:44 ID:CzmLeITE0
ヲタで人間恐怖症で、
「色恋沙汰なんか私にはいらないぜ」
と思い込んでました。
ラブソングだのラブストーリーだとかが
不愉快でしょうがありませんでした。
そういうのにうつつを抜かす奴らは低俗だと思っていました。
読んでて欝になるような作品ばかり読み漁っては、
「あいつらの薄っぺらい人生とは私の人生は違うんだ」と思って
自分以外の人を見下してました。
どうせ鑑賞に堪えない顔だからと
おしゃれも何もかも放棄していました。
私を愛してくれてありがとう。
私に人を愛する喜びと、無条件で愛される喜びを
教えてくれてありがとう。
他人には決して胸を張っていえない私の趣味を見ても
引かないでくれてありがとう。
かわいいって言ってくれてありがとう。
私の料理を美味しい美味しいって言って食べてくれてありがとう。
洋服売り場でおろおろする気持ちを教えてくれてありがとう。
化粧をするきっかけを与えてくれてありがとう。
私が今まで抱えていた鬱屈したトラウマや卑屈な思い出を
泣きながら聞いてくれてありがとう。
辛かったねといってくれてありがとう。
ラブソングの「あなた」にあなたのことを代入して
ニヤニヤする楽しさを教えてくれてありがとう。
本気で他人とけんかをするということを教えてくれてありがとう。
人のために料理を作る楽しさを教えてくれてありがとう。
言い尽くせませんが、本当になにもかもありがとう。
少しでも恩返しがしたいです。
私の生きる目標はとにかくそれだけです。
これ読んでマジ泣きした
2007年03月01日
元喪の集い
posted by moge at 00:05
| Comment(18)
| その他
やっぱ恋愛ってろくなもんじゃねーなと再確認した。
\(^o^)/
BGM的に頭の中に流れて自らのヲタを自覚した。
(´;ω;`)ブワッ
バランスをとらないと・・・
マジになってたら翌日プギャーされた俺が通るぜ!
プギャったやつらに天罰が下りますように…
あたし…あたしずっと祈ってるから!
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。