ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1337839761/659
@喪女板
659 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/31(金) 16:56:58.82 ID:1RAnepyW
まだマシ
1対1 同性 親と同年代かそれ以上 店員、医者など立場がはっきりしている
相手も大人しそう 完全な初対面 その場限りの人間関係
コミュ障発動
複数 異性 年下、同年代 リア充 ギャル
これから長く付き合わざるを得ない人 微妙な知り合い 隣近所
友達の友達
後者とどういう風に接したらいいのかが見当もつかない
マニュアルが欲しい
特に致命的なのがこれから長い付き合いになる人。
ここを円満にしておかないと後々つらいってのに、そう思っただけで思考停止するわ。
少なくとも「異性」なので、分かり合えなくても構わないという免罪符がある
でも同年代の女子との初対面はほんと困る…
お洒落スイーツだと声も発せない
自分が年上の癖にコミュ力がないのを見抜かれるのが怖いんだよね。
相手のしているちょっとしたことに気付いて、感謝を言葉で表す
この二つやるようにしたらかなり関係は良くなった
互いに名前も顔も知ってるからこそ、なにを話題にしたらいいのかわからん
自分に失うものはないので、沈黙を楽しんでいればいい
自分は年下とは意外と上手くいく
相手が気さくな子だったら向こうからいろいろしゃべってくれるし、大人しい子だったら
「相手の方が立場が下になっちゃうし、自分以上に気まずく思っているはず…!」と思って
なんか頑張って話しかけることができたりする
大人しい子ってこっちが頑張ってるのわかってくれるから嫌な顔もしない
あとは社交的な友達と一緒だったらつられて積極的になれることもままある
普通にしててもボロ出まくりなのにもうボロボロになる
見栄はろうとするのがいけないんだろうな…
相手と自分の立場や話題がはっきりしていればいいけど顔見知り程度の人とのよもやま話が無理
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。