ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326534380/684
@喪女板
684 彼氏いない歴774年 sage 2012/07/21(土) 00:48:39.87 ID:r5CC8qbT
助教授と恋する話とか執事とお嬢様の身分違いの恋とか妄想するけど
途中から必ず巨大ムカデが出てきてバトルモードに移行してしまう
685 彼氏いない歴774年 sage 2012/07/21(土) 01:15:50.97 ID:vtt1OMTa
>>684
唐突な巨大ムカデにワロタ
設定に全く関係なくバトルモードに入っちゃうのあるある…
691 彼氏いない歴774年 sage 2012/07/21(土) 08:46:00.33 ID:T8X6+Daj
>>684
ムカデのくだりがすごく気になる
692 684 sage 2012/07/22(日) 20:31:16.93 ID:rmTgoWzB
ムカデのくだり助教授バージョン
「先生って授業以外で学校で何やってるんですか?」
先生と呼んだ彼は大学で助教授をやっているらしい。
私はすでに卒業し働いているので、彼の生徒ではないがなんとなく先生と呼んでいる。
駅のホームで紙袋をぶちまけていた彼の手伝いをしたのが出会いだった。
「授業以外は…本読んでますかねぇ」
彼は存外天然である。
一回噛み合わないととことん噛み合わないことが多いので、この質問はいったんお預けだ。
「もうすぐ夏休みですね」
「え?あぁ学生は夏休みがあるんでしたね」
就職すると夏休みという概念も年々薄れる。
「夏休みだと授業はないですよね、何をしてるんですか?」
「研究とか学会の準備ですかね」
「じゃあ普段とそんなに変わらないんですね」
「時間はたくさんあるので割と融通は利くんですよ」
「羨ましいな、もう一回夏休み経験したい」
「ええ、だから、今度一緒に出掛けませんか?融通が利くので」
「へ、…はい」
いつもの天然さはどこへ行ったのか。
思わぬ言葉に私は肯定の言葉を返すしかなかった。
ばくん!
10メートルはあろう巨大ムカデが彼を飲み込んだ
「おのれこの巨大ムカデが…!ついに姿を現したな!」
10年前私の村はこの巨大ムカデが率いる虫の集団に襲われた。
その村の唯一の生き残りが私であった。
復讐だけを糧に生きてきたが、なんせ虫の集団である。
次々と村を襲うが時期はバラバラで予測がつかない。
しかしついに、夢見ていた瞬間がやってきた。訓練は十分にしてきた。
これで、これで終わるのだ。
私の長い旅はこれで終わるのだ。
みたいにどんな妄想しても必ず巨大ムカデ
漫画の読みすぎだということは分かっている
長文ごめん
695 彼氏いない歴774年 sage 2012/07/22(日) 21:54:39.09 ID:408BDaWs
>>692
教授ーっ!!
何のこムカデ台無し過ぎる
696 彼氏いない歴774年 sage 2012/07/23(月) 00:00:43.11 ID:B3p6qwqo
>>692
ムカデ唐突すぎるだろww
言葉返してから、バクン!までの間になにがあったwww
巨大ムカデが俺がいるだろ余所見すんなと他とのフラグをバッキバキにしてる、と妄想したら解決
これはこれで納得せざるを得ないけどwww
(赤城山の大ムカデVS日光男体山の大蛇の地)
巨大ムカデが出てくる漫画ってなに?
よりにもよって巨大ムカデに
684は潜在意識的に巨大ムカデに萌えていると考えるんだ!!
巨大ムカデ必要あった!?www
助教授がそんな勇ましい喪女に惚れるという流れにすれば
バトルも恋愛も両立出来る!
・・・うしとらが浮かんだなぁ。
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。