2012年05月23日

セブンイレブンをセブン

チラシの裏@女向けゲー一般 264枚目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1335972923/
@女向けゲー一般

942 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/10(木) 03:12:02.05 ID:???
セブンイレブンをセブン
ampmをエーピー
スターバックスをスタバ
ファミリーマートをファミマ

こういう普通なのは分かるよ
分かる

でも「ファーストキッチン=ファッキン」っておかしいだろ
完全に「ッ」の位置ずれちゃってるよ
「ファッチン」ならギリ分かるよ
でもファッキンっておかしいよ絶対
posted by moge at 00:55 | Comment(16) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. 嬉々としてこう略すオーストラリア人の友達がいたわ
    もちろん発音はネイティブでした
    Posted by at 2012年05月23日 01:21
  2. ケンタッキー・フライドチキン=ケンタのふらチン
    Posted by at 2012年05月23日 01:39
  3. やっぱふらチンだよな
    Posted by at 2012年05月23日 02:41
  4. 関西ではセブイレな件
    Posted by at 2012年05月23日 11:11
  5. ※4
    何それ聞いたことない
    Posted by at 2012年05月23日 11:20
  6. ※4
    関東だけど友人にいるよ
    そういう呼び方する人
    やっぱ少数派っぽいけど
    Posted by at 2012年05月23日 13:02
  7. 管理人は7-11なのね
    Posted by at 2012年05月23日 16:09
  8. ※1
    やっぱオーストラリア人は下品だな!
    Posted by at 2012年05月23日 18:03
  9. セブイレとアンパンとファッキン
    7-11は文字ではいいけど、音読するとフルネームになっちゃわない?
    Posted by   at 2012年05月23日 18:14
  10. 中学のときはみんな「イレブン」って言ってた
    あのときはおかしいと思ってたけど今考えてもおかしかった
    Posted by at 2012年05月23日 20:33
  11. セブイレ少数派なのか
    Posted by at 2012年05月23日 21:13
  12. 友達にもファッキン呼びいるわ。下品だし聞いてて気持ちが良い略し方ではないわなぁ
    Posted by at 2012年05月23日 21:26
  13. 元嫁がそう呼称していた。
    外で使う言葉ではないから別の略称にしなさいと言ったらものすげえむくれてた。
    育ちも学校もお嬢様寄りだったんだがなあ。
    俺の感性の方がおかしいのかもと思ったが、同じ感想の人がいて良かった。
    Posted by at 2012年05月24日 00:57
  14. 略す必要があるほど頻繁に話題にのぼらない…
    Posted by at 2012年05月24日 07:46
  15. ファッキン程度の下品な言葉も使えないから、自分は喪なんだろうか…
    大した事じゃないと思いつつ、絶対言えないな
    Posted by at 2012年05月24日 23:36
  16. ぜんぶ言うなあ。
    あとミスドとか。

    セブンはブンブンと呼んでる子がいた。
    Posted by at 2012年05月25日 00:40
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]