2012年05月15日

最愛のヒトカゲを育てる妄想

人に言えないような恥ずかしい妄想をするスレ12
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1326534380/380
@喪女板

380 彼氏いない歴774年 sage 2012/05/14(月) 00:55:22.43 ID:Rc5FMGte
ポケモンオタク真っ盛りだった頃、最愛のヒトカゲを育てる妄想してた

小学生のある日、ヒトカゲを飼い始めた。どこでも一緒だった
帰り道のランプにしたり、寒い日のストーブしたり、読書用ランタンにしたり
歩けば嬉しそうに後ろから追ってくる。怒るとしょんぼりする
悲しくて泣いている時、ひょいと抱えて膝に乗せてやると笑う
友達と喧嘩しても親に怒られても、ヒトカゲだけはいつも傍にいてくれる

中学に上がって暫くすると、ヒトカゲがリザードに進化する
強面になってヤンキーのように振る舞う反抗期のリザードに怯む私
もう膝に乗ってくれないし、抱きつこうとしても振り払われる
その頃は毎日喧嘩してギクシャクした。私が優しく出来なかったのは
クラスで苛められてて辛かったのも一因だった
あんなに楽しかったのにどうしてこうなっちゃったんだろうと凹む日々

でもある日、悪口を言ってきたいじめっ子に、ボールから勝手に出てきた
リザードが牙を剥いた。結果、面と向かっていじめられることは無くなった
ツンとしてるリザードにお礼を言うと、ちょっと恥ずかしそうにしてた

JKになると私は学校で上手くやれるようになり、リザードも大分丸くなった
膝に乗ってはくれないし学校には来ないけど、一緒にご飯を食べたり
部屋で寛いでいる時など何となく傍にいてくれるようになった

大学進学で県外に出ることになった。憧れの一人暮らし。勿論リザードも一緒
でも引っ越してから、リザードは頻繁に日を跨いで家を空けるようになった
私もサークルにバイトに忙しくしながらも、どこで何をしてるか心配してた

ある日の夜、空から明るい光が近付いてくると思って窓を開けた
リザードンに進化したリザードがいた。進化するため修行していたのだ
逞しく美しいリザードンの姿に感嘆する私を、彼は背に乗せて飛び立つ
星空の下を、リザードンの広い背中に乗って飛行する
修行で一皮むけたのか、大人の風格で優しく私を気遣うリザードン
成長したヒトカゲの姿に思わず涙しつつ、私はリザードンの首に抱きついた

大学を卒業し、私は就職で上京する。当然リザードンを連れていくつもりだった
しかしリザードンは困った顔をして首を振った。困惑する私に、
彼は雌のリザードンを紹介する。彼はこの土地で伴侶を見つけていたのだ

リザードンの生きる場所と私の生きる場所が初めて別れてしまった
もう彼は、私だけのヒトカゲじゃない。守るべき家族がいるのだ
「それなら私もここにいる、行きたくない」と我儘を言う私を
リザードンは静かに抱えあげると、自分の膝の上に乗せた
小学校の頃と真逆の光景。リザードンの温かい身体を抱きしめながら
私は理解する。私たちは各々の場所でやるべきことをせねばならないと

就職して私は一人、東京に来た
慣れない土地と仕事に、時々どうしようもなく泣きたくなる
そんな時は、自分が住んでいたあの土地の方向を眺める
遠く離れた街のリザードンの姿など肉眼で見えるわけもないが
ぼんやりしたオレンジ色の遠い街明かりを見ていると、そのどれかが
私のヒトカゲの、あの温かい尻尾の炎のように見えてきて
そのたびに気持ちを奮い立たせることが出来るのだ


キモい長文すみません。ヒトカゲが大好きです。
posted by moge at 22:21 | Comment(33) | 妄想


この記事へのコメント
  1. 泣いた
    Posted by at 2012年05月15日 22:29
  2. これは感動する
    Posted by at 2012年05月15日 22:41
  3. リアルに今涙ぐんでる
    Posted by at 2012年05月15日 22:44
  4. この話アニメで見たいんじゃが
    Posted by at 2012年05月15日 22:48
  5. 一方サトシは
    Posted by at 2012年05月15日 23:00
  6. 初めて赤をプレイした頃を思い出した。泣いた
    Posted by at 2012年05月15日 23:15
  7. 痛いが泣いた
    Posted by at 2012年05月15日 23:16
  8. ドット絵のキラキラお目々の方かしら。
    カゲマルさんが書いてたヒトカゲかしら。
    アニメの2Pサトシが連れてたヒトカゲの「ジッポ」って名前、すごく良かったなぁ。
    Posted by at 2012年05月15日 23:18
  9. すまん、緑派だったからあんまりしっくり来なかった
    思いは伝わったけど

    ※8
    2Pサトシ言うなw
    あいつサトシより好きなんだけどなぁ
    Posted by at 2012年05月15日 23:26
  10. 笑った泣いた
    Posted by at 2012年05月15日 23:41
  11. 最愛ポケがハネッコだったからワタッコに進化して旅立つ彼を見送るとこまで妄想したら泣けた
    これは謝罪と賠償
    Posted by at 2012年05月15日 23:52
  12. 脳内再生されたわ
    Posted by at 2012年05月15日 23:55
  13. ワロタ
    Posted by at 2012年05月15日 23:56
  14. アニメのゴチルゼルの話にちょっと似てる
    あれで泣いてしまった
    Posted by at 2012年05月16日 00:06
  15. 泣いた
    でもリザードンの膝って丸っこい
    Posted by at 2012年05月16日 00:32
  16. ヒトカゲ好きには堪らない

    見た目はヒトカゲが一番好きだけど、進化を止めることに罪悪感を覚えて、毎回リザードンにしてた。
    でも、これ読んだらリザードンかっこよすぎだ
    Posted by at 2012年05月16日 01:03
  17. 何このすごいせつない話
    Posted by at 2012年05月16日 01:39
  18. イーブイが好きすぎて、車で移動中は膝の上にいると妄想してた
    ゲームでイーブイを進化させたら、その進化系が車の外にいて、車と並走して家を飛び越えて電線の上を走って時々川に溶けてた。
    走るのが三匹だけだった時はキョロキョロしながらも頑張れたけど、進化系が五匹に増えた頃には癖から義務になっていたけど心が折れて、一匹もいなくなった。
    七匹に増えた事を知った時、久々にブイズが帰ってきた。
    イーブイはいつもの膝の上にいて、進化系達は車の上だったり、イーブイの横だったりして、車の横にいるのは常に三匹だけだった。
    妄想する私に負担をかけないようにしてくれるブイズの優しさに、涙が出そうになった。


    けどそういえば妄想だった。
    Posted by at 2012年05月16日 01:47
  19. 映画化決定
    Posted by at 2012年05月16日 01:49
  20. イイハナシダナー
    Posted by at 2012年05月16日 03:56
  21. 泣けた…
    中学生の頃なにも知らずに始めて恐持てに進化したときびっくりしたよw
    でもリザードンまでいった頃には本当に大好きになって
    学校にGB持っていって休み時間にトイレで必ず草むらで一戦はしてたな
    常にずっと一緒にいたかった
    リザードン以外全然育ててなくて四天王で泣いたのもいい思い出
    Posted by at 2012年05月16日 08:36
  22. なんやこれ・・・・思わず涙ぐんだわ
    Posted by at 2012年05月16日 09:16
  23. 映画化の前にこれをアニメ化してから、映画でこの切なさを補完してくれ
    Posted by at 2012年05月16日 12:42
  24. 最初と最後の二文を取り除いたら立派なSS
    Posted by at 2012年05月16日 17:42
  25. そこまで愛されたらヒトカゲも幸せだよ
    感動した
    Posted by at 2012年05月16日 17:51
  26. 泣いたわ
    Posted by at 2012年05月16日 22:26
  27. 切なイイ話だな
    妄想って素晴らしい
    Posted by at 2012年05月16日 23:42
  28. ここまで来るとドラマw
    こういう話書き集めたら凄く良い薄くない薄い本出来そうそして欲しい!
    Posted by at 2012年05月17日 09:02
  29. 二匹の最初のたまご託されるところまで妄想した
    Posted by at 2012年05月17日 11:17
  30. お、おう
    Posted by at 2012年05月17日 15:14
  31. ヒトモシで脳内変換したら泣きそうになった
    Posted by at 2012年05月17日 15:44
  32. 良い話・・・ヒトカゲ選んだこと無いけど今度育ててみようかなぁ。
    Posted by at 2012年05月18日 15:23
  33. 私はフシギダネ派です
    でも貴方の愛に満ちた文章大好きですわ
    Posted by at 2012年05月19日 01:31
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]