チラシの裏@801板 四百十二枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1323490198/
@801板
778 :風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 14:35:47.29 ID:NOkEvMR9O
男の人が一人称を使い分けてる瞬間が萌える
先輩がいたりとかで「僕はー」って話してるのに
ふっと「俺も!」とか使われると萌えっ!!!
まあもちろん普段から「私」使いの人が「俺」って言うと
萌えすぎて下卑た笑いがとまらんよね
「俺」って言ったあと少しばつの悪そうな顔してたら尚良し
一人称「僕」の年下×一人称「私」の先輩カプが
エチーの時に、どっちも一人称が「俺」になったら最高に萌える
切羽詰まれ!切羽詰まれ!余裕なんかなくしちまえ!!
2012年05月13日
男の人が一人称を使い分けてる瞬間が萌える
posted by moge at 01:27
| Comment(42)
| チラ裏
シリアス調よりギャグの方が何か好き
ここは初めてかい?
ようこそアンダーグランドへw
目についた意味不明な単語を2ちゃん語辞典等で調べる事をオススメするよ。
これは萌える。
「お前は私を怒らせた」とせんべい屋のギャップウヒャア
恐かった
普段「私」って言ってる偉い身分(王子とか)のショタっ子がぽろっと「僕」とか言っちゃうのも萌える
弱った時に「僕」って言っちゃうのも萌える
口調もちょっと子供返りしてると良いと思います
母さんも同じく「母さん」。
ふとした瞬間に、「俺」「私」になるのが可愛いんだよねぇ
そういう時は「私の父は〜、母は〜」と言うもんだ
なぜか「俺」「わし」「わたし」を1ページで使い分けたラオウを真っ先に思い出してしまった
目上とか相手なら普通に僕だけど
上司の前ではきっちり私って言ってて萌えた
地の文の「父さん」と台詞の「父さん」がごっちゃになって見えるからでは
公私の公の部分での「私」は確かに萌える
大学の教授やかなり年上、目上の方と話すときは「僕」
接客や営業、プレゼンなど、仕事のときは「私」
これが最強だと思うんだ…
それぞれにそれぞれの良さがある、萌えるわー
身内には「俺」って言ってたな
フォーマルな場……私
ネット/ハメ外し……俺
かな、俺の場合。
男なら年齢と立場に応じて一人称を使い分けるのは当たり前だと思っていたが……。そんなんでも女の人は萌えるのか?
良い事を聞いた!
(※真に受けてる訳ではありません。悪しからず。)
あと別の上司は僕と私とおいらを使い分けるのでマジで噴くwwwww
公的な場では私
ネットや友人とだと俺
家では僕
たぶん素では僕だな
女はほとんど「わたくし」「わたし」「あたし」
一般的にはこの3つくらいで変化が少ないから
そのせいであの使い分けに萌えるのかなーと今思った
先生に対して→僕
友達に対して→アタイ
かな。アタイの場合。
親しい人の中で俺に変わるのも、気を抜いた感じで素敵。
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。