ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1335846193/352
@801板
352 風と木の名無しさん sage 2012/05/03(木) 09:17:57.64 ID:mvLJz4hLO
なんで婆さんが仲間になるゲームってないんだろうなー
いわゆるババア結婚してくれ的なババアや
ロリババアじゃなくて60、70のガチババア
爺さんだったらゴーゲンとかゼペットとかガノッサとか
地獄極楽とかいるのに。ニイメしか知らん
需要ならここにあるぞー。魔法ババアくれー
老練な戦士ポジションだった
珍しかったからそれだけ覚えてる
Dragon Age Originsどうよ
男女主人公選べるし、
乙女ゲー/ギャルゲー/BLゲーにもなりうるw
洋ゲーは
「女性キャラ=萌え専用キャラ」じゃないから
バラエティ豊かな気がするよ
ただし婆ミュータントだけどね。
元看護婦で回復のエキスパートとか
そんなキャラが欲しいとはずっと思ってた
むしろじーさんと共演してほしい
パーティキャラで
224歳魔族の婆さんがいるよ
仲間が総勢44人だか45人だか居てね
おばさんおじさん爺さん兄さん姉さんロリショタ小動物まで幅広いよ
といいつつ字があってるか多少不安
結局元の若い姿に戻っちゃうんだよね…
若返るのは反則だと思う
若い頃の美しさも無論魅力なんだけど、それ抜きでも大好きだ
個人的には良作なんだが世間的にはク○ゲー扱いなのが悲しい。
あとVP咎人もルートによってはバーさんキャラ仲間になったような。
見た目が年相応のおばあちゃんキャラは2のタキくらいしか居ない
しかも婆さんのサイドストーリーまである。
ナカーマ
スタイルコピーコンプしようと躍起になってたのにすっかり忘れてたww
幻想水滸伝1にヘリオンがいなかったか
老いてなおセクシーマッチョな露出度高いかっこいい戦士のおばあちゃんで無双したい
常時若返りなら反則だけど、霊力吸収技の一瞬だけだから許してやりたい。
豪血寺一族の主人公のばーちゃんがやっぱり最強ばあちゃんに思える。
現役鍛治屋のおばあちゃんキャラは珍しい
ファー様は婆さんと言うほどの年齢じゃない気が
RPGで使える女キャラとしては珍しい年齢層だと思うけど
前線で戦うよ、仲間にするのちょっと面倒だけど
バイメイニャンもニイメも大好きだ
ゲームじゃないが、ダンブルドアの女版
めったにいないのは40〜50代のおばさん
主人公のお母さん世代みたいのは戦闘に絡ませずらいかな
戦士の婆さんが仲間。自分が戦士になるルートを選ぶと、師匠に。
サターン版はエイナスファンタジーストーリーズ
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。