ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1335846193/429
@801板
429 風と木の名無しさん sage 2012/05/03(木) 22:14:44.89 ID:uKVk+MkXO
今は学生がヒーローじゃないとダメなんだろうか
おじさんが地球を救ったっていいじゃない
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
他にもありそう
洋画だと地球を救うおっさんわんさかいるのにねー
精霊の守人がかなりそれっぽい…けどアニメは年齢に対しておばさんの見た目が若々しいか
「渋いおばあさん」はアリなんだけどなあ
最初は「ねーよw」と思ったのに
最後まで見たら号泣していた
趣味や発想がシブイロリBBAっていませんもの
最近のじゃねーけどな!
女性は歳を取るのに抵抗あるからかな
自分が30・40になっても頑張ろうと思えるようなかっこいい強かなおばさんを、私は見たい
パワフルで面白かった。
かっこいいおばさんといえばAKIRAのあのおばさんだな
惚れる
海外だとオッサン主人公ばっかだ
「僕も私も、大きくなったらああなるぞ」て存在だったのに
今は「ショボい中学生が、スーパー中学生を見て現実逃避」って感じ
頼れるおじさんはもっと居て欲しい。
最近の主人公って人を頼らないのが増えた印象。
何かが勿体無い気がする。
おばさん主人公ねえの
というフレーズを真っ先に思い出してしまったww
40代妻子ありのおっさんが主人公のロボアニメなんてなかなかないよ
おばさんって何かダメだ。現実に引き戻される感じ。
話を作るのが難しいのかも。おばさんが男性原理的に敵を殺しまくって世界を救うのはあまり似合わないし、暴力振るったり振るわれたりする姿も見たくないしね。
少年少女が世界を救うなんて荒唐無稽な話が許されるなら、おばさんが活躍したっていいとは思うんだけども
タイバニみたいなのがおじさんなんだろ?
中年太りで加齢臭つよめのバーコードはげが
地球を救う資格なんかないんだろ?
オヤジギャグ連発しながら人知れずみんなに気つかって自爆とか
興味ないんだろ? 来月娘の結婚式なのに
いいんだもう お耽美世界の邪魔してごめんね
いえいえブサイクなおっさん見たいですよー
とでも言えば満足なのかね
あれは一家全員ヒーローか
男性向けエロゲだが小太り簾ハゲのおっさんが脇役として活躍する「塵骸魔京」というのがある。
相方っぽく登場した金髪ロンゲ耽美系イケメンより待遇いいし人気もある。
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。