ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1330101805/863
@喪女板
863 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/27(金) 14:29:00.96 ID:Ai3lF/WX
ゲームBGM、特にイトケンの曲が大好き。
30にもなっていまだ好きな人周りにいないし
そもそも女の子でゲームBGM好きな子にあったことがない…
四魔貴族1、2やバトル4、5は本当に美しい。
後マザー2のスマイル&ティアーズ聞いて
涙したりしてるのが我ながら気持ち悪い
864 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/27(金) 17:57:22.26 ID:czMwl8UJ
>>863
マザー2のスマイル&ティアーズは泣けるって!
自分も30代だけど、ぼっち飯のときにイヤホンで聞いちゃって
胸がキューンてなってボロボロ泣いた経験あるw
865 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/27(金) 19:11:44.90 ID:kSJoswU8
マザー2は名曲だらけだよな…
882 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/28(土) 17:09:14.51 ID:itLdnoMO
私もゲーム音楽好きだ
浜渦が一番好きなんだけど、
サガ系統とかは良いとして、
FF13とかその他の手掛けてるやつは悉く評価悪いから
好きとはあまり言えない
オタク!な感じがしてしまうし
植松がメインだけどFF10でもカッコいい曲から可愛い曲までやってるし、
ピアコレなんてもうたまらん
寝れないときに聞くとすぐ寝られる
ピアノ曲は浜渦だと思います
スクエニ出てこれからの活躍に期待している!
884 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/28(土) 18:12:29.15 ID:QGaBq+51
私もゲーム音楽好きだ
家だけじゃなく外出中でも聴いてるくらい好きだけど人には言えないw
特に伊藤賢司(漢字忘れた)が好きでロマサガ3とサガフロの戦闘曲は殆ど毎日聴いてる
同年代でサガシリーズ知ってる人なんて殆どいないしゲーム好きな人も少ないから余計言えない
サガシリーズのついでに、小林智美のイラストが大好き
凄く綺麗だし、細かい所まで描き込まれてて見ていて飽きない
ブルーとルージュの一騎討ちのイラストが好き過ぎて待ち受けにしてる
同じく人には言えない
889 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/28(土) 19:48:35.42 ID:yJZ+5Js6
便乗するようだがゲーム音楽好きだ
覚えやすいメロディー&オーケストラの壮大なテーマ曲から
ちゃかぽこした楽しそうな曲、ベース音の効いてる戦意上がりそうな曲
しんみりしたのOPのアレンジ、神秘的にきらきらした曲、
珍しいあるいは架空言語のコーラス、みたいに
短めで、色んな雰囲気、楽器、アレンジの曲が次々聞けるってすごいことだと思う
最近だとゴッドイーターとフロゲがぐっときた。パルテナもブラピのテーマとかすごい良い
あとソニックのテーマ曲はどれも最高にかっこいいと思ってるがなんか人には薦めにくい
894 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/28(土) 22:14:05.77 ID:INXE46HO
私はクロノトリガーの音楽が好きだ!
親はゲームや漫画は馬鹿になるものだと言うし、クロノどころか
マリオなどのゲームする友人すらいないから言えない…
905 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/30(月) 00:15:46.62 ID:T1lWkOgv
>>894
クロノトリガー、いいよね!「風の憧景」が好き。
DS移植版が出た時はオーケストラ演奏のCDが特典だったんだよね〜
音楽もいいけどゲーム自体も好きで終わっちゃうのが寂しくて
ラスボス戦手前で止まったままだw
サントラ集めまくってるよ、でも人に言いづらいのは分かる
だがサガなら良くてFFはオタクな感じがするとかは無い
シグマハーモニクスとかマイナーだけど好き
ゲーム音楽好きすぎて殆どこれしか聞かない上に持ってないゲームでもサントラだけ持ってたりする
PE、PE2、KH、T3Bの作曲してる下野さんも良い曲を作る。
サガフロならALONEが一番好きだ
光田さんはクロノクロスのOP後に流れるあの透明感ある曲が好きだ
ゲーム本編の評価が微妙なだけで
ゲームやってなくてもサントラ買ってる
10年位携帯アラームがALONEだよ
本当はBattle#1にしたいけど朝からテンションが高すぎるw
メガテン3とか大好き!
四魔貴族データ入れて遊んだときはエキサイトしすぎて奇声でた
カナダの選手だっけ
自分は少ない音をやりくりして最大限の効果を出そうとする、昔のゲームのBGMが好きだ。
バイオのコードベロニカとかも良曲ぞろいだよ!
ゲームBGMって心地いいんだよなー
最近のヒットはNieRとゼノブレだな
ただ安易にオーケストラ使って壮大風味に仕上げたのを名曲呼ばわりする風潮には異議を申し立てたい
少ない音でも良いものは良いんじゃよ…
シグマハーモニクス浜渦さんなの!?
知らなかったありがとう
ウゥイェイ、ダ・ザラッタッタ、ザラッタッタオゥ♪
ベイベベイベ、ダ・ザラッタッタ、ザラッタッターウゥ♪
,へ ● へ
o o / o
オ オ \ ォ゚ オ
//
ウゥイェイ、ダ・ザラッタッタ、ザラッタッタオゥ♪
ベイベベイベ、ダ・ザラッタッタッタートゥ♪
へノ
o o / o
オ オ ● ォ゚ オ
/ \
ベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベ、
ベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベ♪
\/
o o \/ o
K k ● λ K
」
アァ〜ウゥ〜♪
3のベイベベイベwwwww
ペルソナが好き。ライブ行って来た。
あと東京鬼祓師も神曲がいっぱいつまってる。
ペルソナ4のI'll Face Myself -Battle-の輪廻転生バージョンと
鬼祓師の奉納舞・富嶽絶景は私の中で二大神曲。
富嶽絶景なんかは、この曲を聞きたいがためにダンジョン入口で無駄にうろうろしていた。
サントラ集め始めたら収集つかなくなるんだぜ…
いまも宝物。
サガフロのサントラ欲しかったなあ
サントラ集めが趣味なのに周りに言えない。好きな人たちと熱く語りたい
あとマザ2もいいけどマザ3の曲も忘れないであげてくれ
ファルコム作品の音楽もオススメ
Maybe I'm a Lion とオケバージョンThe Man with the Machine Gun がお気に入り
フィッシャーマンズホライズンは懐かしすぎて泣く
マザーの曲も大好き!
他にやってる人がいないんだ…
そして昨日FFTのサントラをブックオフで見つけて即買いしてしまった
今夜聞くぜええええ
ものすごく広めたい
作品ごとにテイスト違うけどどれも良い
サントラなんて存在しない、マイナーゲームでも音楽だけめちゃくちゃはまってしまうのがあって困る…
( ´Д`)
γU〜''ヽヽ
! C≡≡O=Σ デーデデデデデデ デーデデデデデデ デーデデデデデデ デッデッデー
`(_)~丿 デーデデデデデデ デーデデデデデデ デーデデデデデデ デッデッデー
∪
_ ∩ イェーイネクダトゥルーラズ オーンリヒュリアライズ ピアレニバディザイズ ティルゼステルライズ
( ゚∀゚)彡 ストップ ダゲリラァ ウォーフェアキーピッフィァ ブロー チェーンジレジスマーラウェイルカース
( ⊂彡 ユーノーダステイキスハイスターダーンミスニーア ゾーンフシッパバーユダーイキラ-シュパッシュバーイ
| | ドゥナウェイションターイムヘンティンフリッティガーイ ユマルエーアイエスドゥジャッセトゥゼモーン
し ⌒J
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ / ナゥアイフェースアウ アイホードアウ アイリチャウトゥーザットゥルー オブマイライ
│|___|│ ♪ シキンシーズ オダホーモーメーントゥー ナーウブレーカウェーイ
└───‐┘ _ 〜 アガレッミア キャニュレッミア キャニュセッミフリーフロンディース
( ゚∀゚)__ __ ダーインナーワールッセイ ミナラスビーティダッソーーゥ
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
太陽は昇るで燃えないやつはいないと信じてる
シグマハーモニクスやFF13、サガもいいけどチョコボの不思議なダンジョン(1)も忘れちゃいけないと思うんだぜ。
光田さんの2もいいから聞くといいよ!
あとは境亜寿香さんとか。
ワギャンもいいけど風のクロノア2のTravelerとかもじぴったんのcherryとか!
どんどん音楽の形が変わってくんだよね
時代を感じられていいわ
キャラの会話も切ないのがあって泣ける
他だとゴッドイーターのNo way backとか、PSP2iのLiving UniverseとIgnite Infinityも。
どれも歌詞があるけど、それがBGMの方を担う方が好きみたいだ自分。
ベイベベイベがペルソナ3、デーデデデデデデがペルソナ4。両方通常戦闘曲。
オープニングから街のBGM、バトルにエンディング!
憂鬱な通勤中でも聴いてると冒険に出かけるようなワクワク感でちょっと幸せになれる。
あとMMOであることとプレイヤーが少ないからだろうけど
FFナンバリングでハブられやすいFF11も良曲多い
個人的に聖剣LOM、ニーア、ポポロシリーズが定番だな
あーもうここの人達とお友達になりたいわ…
ZUNTATA!S.S.Tも大好きだーーーーーー!!!!
曲のアレンジが違うと聞いてサントラをすぐ買ったのも良い思い出
異世界トリップ感は最高ですよ
バロックも良いよね!PS版が最高に素晴らしかった
渓流のボス戦の音楽とかッジンオウガの曲がたまらない…。
ipodの中身はゲームサントラが多い。エスコンの曲とかテンション上がる!
アニメサントラも好きなんだけど、最近は特典商法ばかりで凹む…
単独で売ってくれ〜出来ればダウンロード販売してくれ〜
雰囲気作るのが巧いんだよなあ。
ゼノギアスとワイルドアームズのCDは宝物です
あとサントラじゃないけど幻水1のCM曲は神曲だわ
ドラクエのこのみちわがたびと
ゼノギアスのシェバトと
アクトレイザーのフィルモアが好き
人に言えないんだろう……
一般の人に言えないってこと?
ヲタ趣味の人に公言すると
わりとみんなノッてくれるのにww
マザーの他にもレッキングルーもバルーンファイトもパルテナも
任天堂黎明期から好きな曲って大体この方の曲なんだよな。
あとRPGのフィールド曲あたりを聞きながらウォーキングすると楽しくて捗る
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。