2012年04月21日

作画厨としての今までの歩み

チラシの裏@801板 四百三十六枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1334848543/178
@801板

178 風と木の名無しさん sage 2012/04/21(土) 03:32:45.99 ID:Fnd82zIs0
作画厨としての今までの歩み

作画という言葉を知る
  ↓
やたら神作画やら作画崩壊やら意識しだす
  ↓
だんだん作画を見る目が厳しくなる
  ↓
作画崩壊ばかりが目に止まる
  ↓
好きな崩壊具合が確立する
  ↓
もはや作画厨というより作画崩壊厨 ←今ここ



作画汗まみれ / 大塚康生


posted by moge at 21:28 | Comment(16) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. 自分はまだ崩壊にばかり目が行ってしまう段階だわ
    いずれそんな境地になるのか……

    ガンバスターとジャイアントロボを見て以来数年、
    どんなアニメを見ても作画がヘタレに見えてどうしようもない
    Posted by at 2012年04月21日 21:50
  2. 初代トランスフォーマーを見てから作画崩壊ネタが楽しめるようになりました!
    Posted by at 2012年04月21日 22:03
  3. 倒錯しているなぁ
    Posted by at 2012年04月21日 22:09
  4. 最近、ちょっと昔のロリショタぷにっ子が大好きになってきた
    少し不釣り合いな大きい目も、細い手足も好き。
    Posted by 名無し at 2012年04月21日 22:09
  5. ワシがアニメを好きになったころは三文字作画なんぞ当たり前だったんじゃ
    今は作画が安定してるから、ほんのちょっとの乱れでも崩壊とか騒ぎよる
    贅沢になったもんじゃのう
    Posted by at 2012年04月21日 23:46
  6. 某井上神が某脳神でイキイキした絵を描いていて
    失望したのはわたしだけじゃないはず
    Posted by ななこ at 2012年04月21日 23:48
  7. ああ、もう※2に書かれてたwww
    私も初代TFに出会ってから、ひどい作画を愛でる心に目覚めました
    Posted by at 2012年04月22日 01:33
  8. ※5
    おじいちゃん、勝手に抜け出したら駄目じゃない

    五年前ぐらいまで四時アニメは三文字作画多かったね
    今もスタッフロールでたまに見かける
    Posted by at 2012年04月22日 04:55
  9. 90年代頃のアニメが好きなんだが、作画良い回の方が少ないからなぁw
    Posted by at 2012年04月22日 10:40
  10. 作画汁まみれに見えたのは私だけでは無いはずだ。
    無いはずだ…
    Posted by at 2012年04月22日 16:51
  11. ジャンプアニメがメインジャンルだと
    崩れてるのがふつう「今日は良かった!」で盛り上がることの方が多かったわ
    深夜アニメは評価基準高くて大変だよね
    Posted by at 2012年04月22日 19:27
  12. ※11
    えっそうなの?
    ジャンプとかのビッグタイトルの方が予算多くて作画もいいイメージだった
    深夜アニメって全然動かないやつ多いし
    Posted by at 2012年04月22日 19:42
  13. クレしんはみさえの顔で、コナンは蘭姉ちゃんの顔で
    作画監督がわかる時があるらしいね
    笑っちまった

    ジャンプでも漫画によって作画は違うと思う
    もっと言うと制作会社によって違う
    戦闘描写だけうまい会社あるし
    Posted by at 2012年04月22日 22:38
  14. 動きだけじゃなくてエフェクトとか構図とか「見る場所」を増やせばもっと楽しめるんだけどなぁ
    ナルトとかは定期的に神作画回があるけど普段は他と比べて特に良いってことはないよ
    Posted by   at 2012年04月22日 22:41
  15. 幽白の仙水とか作画崩れのときはすごかったな
    顎で人を殺せそうなくらいとがってたりしたもん
    Posted by at 2012年04月24日 03:53
  16. しかし作画作画言ってる奴はうざったい
    Posted by あ at 2012年04月24日 18:58
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。