ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293982159/684
@女向けゲ一般
684 名無しって呼んでいいか? sage 2012/04/11(水) 14:06:55.07 ID:???
攻略対象全員訛ってるゲー
東北弁、大阪弁、博多弁、土佐弁、沖縄弁など
留学生のアメリカ人や中国人のたどたどしい日本語とかも欲しい
たまに何喋ってるかわからなくなって訳つけられるくらいにお国言葉全開になってほしい
舞台は大学とか学生アパートがいい
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
残念ながら知り合いにはいないが
すごくツボなんだ…!
ときメモ4はなんか萎えたもん
海手か山手か。それが問題だ
って言う人がいるから難しいね…
女性向けがあってもおかしくない。
沖縄出身のほぼ異国語キャラ。自分の地元に自信を持っているため話し方を変えるつもりはない。
言っている事は分からないのによく喋る為、周りにはうるさいと軽く疎まれている。
わんこ系
主人公の近所に越してきた東北出身の超おばあちゃんっ子で、喋るときは完全に要通訳、好感度が上がると気を許してくれて訛りがキツくなっていく
お互いに何言ってんのか分からないけど自分の言葉で喋るから、否応なしに恋の駆け引きが発生する
クール系
九州出身で都会コンプレックスが強く、東京に出てきて会社を設立する。
人と関わる事は秘書の弟に任せっきりなため人付き合いは苦手。就活のために来た、バリバリ都会出身の主人公を敵視する
裏キャラ
クール弟(ツンデレ)鈍り少なめ
留学生(ナルシ)外国語+地方鈍り
ここまで妄想した
なんかあったような気がするなと思ったらソレダ!
でもこれ携帯ゲームなんだよね
すごいやりたかったけど携帯ゲーだから諦めたやつだ…
いろんな意味で
いろんな意味でアレなゲーム
漫画だけど、ろくでなしBLUESの前田太尊がまさにそれだ
まあ、第一段階は「ろれつが回らない」で、第二段階で「関西弁」になるんだけどね、彼の場合
北の方がいないのが残念だが
>東北六県全然言葉が違うのに
違いがわからないんだもん…
そっちに住んでる人にとっては全然違うらしいが、違いが分からん…
あと国会も。おっさん達は親しみアピールのため大抵地元演説だと訛って話す。
なら、本会議でも訛ってくれよ。その方が熱いよ!
台湾語、北京語、広東語、上海語の違いが君には判るのかい?それと同じだよ
ここを見ているみんなの力をあわせれば出せるじゃないか
すごくやりたいです
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。