ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1306318139/689
@同人
689 スペースNo.な-74 sage 2012/03/24(土) 17:33:17.74
修羅場を何とか切り抜けたあと寝不足と疲労で
ヘロヘロになりながらサイトにグッズの写真をアップした
数時間ほど眠ったあとサイトを確認すると拍手コメントが十件以上来ていた
グッズ、そんなに評判いいのかな!?と浮かれながら確認すると
「日記の写真下ろした方がいいですよ」というようなコメント一色
慌てて日記を確認するとグッズのつもりでアップしていたのは
数年前模様替え記念に撮った部屋の写真だった
しかも無駄に解像度が高く隅々まで鮮明に映っている
コルクボードに貼り付けた公共料金の領収書や旅行で撮った写真までもクッキリ映っていた
慌てて消して、今までのところ特に不味い事態には陥っていない
と思う
悪用されてないといいね
拍手から注意したら後日消えてた。でも消えるまで数日かかってたような。うろ覚えだけど。
怖いね。
住所本名くっきり画像は今まで何度か見た
こういうの気にしすぎで余計なお世話?と思ってたけど知らせた方がいいのかしら
気を付けないとね
そういう馬鹿はほっといたほうがいいよ
どうせ理解しないし
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 修羅場明けは何もせずとにかく寝よう!
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
住んでる場所が丸わかり・通ってる幼稚園もモロバレなのが時々あるなぁ。
子供が心配だ。
こういうのと比べるとオタクって結構防犯意識高いと思う。
宅配の箱、伝票を剥がしたと思って油断してたら別の場所に名前あったりして気付いてない可能性がある
連絡できるならしてやってくれ
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。