チラシの裏@801板 四百二十九枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1331478792/
@801板
510 :風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 00:16:55.48 ID:A0Rzma/H0
10年来の付き合いの友人と夕飯デートマジ楽しい
腐ではない女オタの友人だけど本当に楽しいわ
私が腐って知ってても過剰にそっちの話題を振ってくるわけでもなく
かといってオタトークを遠慮する訳でもなくごく自然に振舞ってくれる友人最高
「これ最近嵌ってる」「あー、私も最近好き…腐としてもだけどw」
「そうなんだw Aカッコ良くない? いいキャラだよね〜」「! わかる! (※最萌えがAB)」
こういう会話が何のストレスもなく普通にできるのがとても幸せ
そして本気で最近同じジャンルに興味を持ってる事実に驚き喜んだ今さっき
別に好みが一緒とかではなく、実際某ジャンルでは私が好きなキャラは彼女は大の苦手
でも「私はこのキャラのこういう部分が嫌い」とはっきり言うけど
こっちの趣味・好みを否定しない所も好き
彼女は人間的に非常に優れている訳でもなく
時には愚痴ることもあるし弱ることもあるけれど
私は彼女の愚痴なら聞こうという気にもなるし辛いときは支えたいとも自然に思える
逆に私が苦しいときは励ましたり叱ったりもしてくれるし愚痴も聞いてくれる
精神的に彼女がいてくれて救われたことはこれまでたくさんある
彼女には自分を偽らずに済むし、常に自然体で接することができる
大好きだ…これからもずっといい友達として付き合っていきたい
2012年03月24日
これからもずっといい友達として付き合っていきたい
posted by moge at 22:37
| Comment(22)
| チラ裏
友達大切、超大切
腐で喪な私でも分け隔てなく接してくれる大事な友人…幸せになって欲しい
その程度の友達しかいなかったんだね
可哀想に
お互いの立場や思考、嗜好の違いを尊重し合える友達っていいよね
ん?彼氏や旦那ができたとして、それが同性との友人関係が終わる理由になるという発想がよくわかんない
みんなそういうもんなの?
別れたらまた友達とのメールが増える 別に悪気はなく自然の経過
女の友情に夢見すぎだろ
全然趣味が違くても興味のない話をされても、会話が苦痛にならず
普通に流れるように会話できるよね。
うらやましい、友達欲しいよ…
良い女友達がいるとものすごく心の支えになるんだよな。恋愛はおやつ、友情は主食だわ
※3・12
ミスフルでそんな科白あったな。「男の友情なんて、彼女ができれば終わるんだよぉ!」とか。
実際はべつに終わらないし、恋愛と友情はまったく別物だって前提があっての冗談なんだけどさ…
※3にとっては冗談ではなく真実なんだろうな
そんな友達一人も居ないわ・・・うらやましいいい。
米3・12には友情と恋愛は別物だってことが分からんのかね。
彼氏ができて友情が終わるんなら、女同士で買い物したり旅行してる人たちはなんなんだよ…
そもそも彼氏がいる子のほうが女友達多いだろ…(´;ω;`)
知識が豊富な所も尊敬している。
物事に対して批判から入らずに、まず挑戦してみる知識や経験が増えるんだろうなぁ・・・。
つい尻込みしてしまう私にとって学ぶことが多いよ。
寄ってくる男がどや顔でその子に知識ひけらかしてるの見てだっせぇwwwって心の中で楽しんでることは絶対に言えないw
どれだけ物理的に疎遠になってても
会えばいきなり通常運転で会話
なかなかそういう人には出会えないよね
自分は愚痴多いから見習わないとって思う。
結婚しても子供が出来ても友達は友達だよ。
自分はひとり身だけど、友達の子供へのプレゼントを選ぶの楽しい!
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。