2012年03月06日

あんまり悩みすぎない方がいい

喪女人生で学んだことを喪女から喪女へ一言
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329390630/143
@喪女板

143 彼氏いない歴774年 sage 2012/03/06(火) 18:33:09.04 ID:mi7oJcrC
あんまり悩みすぎない方がいい
悩みを二段階か三段階か飛ばす喪は少なくないと思うんだ
極端に言えば「仮に結婚できたとしても子育てなんかできる気しない」みたいな
そもそも結婚してないし
そもそも彼氏も居ないし
そもそも男友達も居ないし
そもそも出会いもない ←私はここ
じゃあ、どうしたら出会えるんだろう?ってな感じで
悩み事の範囲を広くするんじゃなくて、狭くしていくようにしたら
絶望感が少なくなって、生きていくのがちょっと楽になる
posted by moge at 23:58 | Comment(12) | もてない女


この記事へのコメント
  1. おお…なるほど
    ちょっと頭に留めておこう
    Posted by at 2012年03月07日 00:18
  2. 俺おっさんだけど逆説的にそんな感じの思考をする。
    エロビデオどれ借りようか迷っちゃう → レンタル屋に行かなければ迷わなくて済む。
    希望をあきらめれば絶望もきえる、とかいう言葉もあったな。
    Posted by at 2012年03月07日 06:21
  3. 確かに先の事考えすぎて絶望あるあるw いいこときいた。次つらくなったらやってみる、ありがとう
    Posted by at 2012年03月07日 16:33
  4. 妄想が過ぎて仮想敵作ってしまうタイプなので身にしみるわ。杞憂が過ぎるんだよなあ。
    Posted by at 2012年03月07日 16:40
  5. 彼氏もいないのに将来の義母を敵視して日々生きてる私的に目からうろこ
    Posted by at 2012年03月07日 17:06
  6. おかしいな
    ますます絶望的な気持ちになった
    Posted by at 2012年03月07日 21:18
  7. そうか…普通はそれが悩みになるのか。
    全段階すっ飛ばしてるのか、もはやどうとも思わない。
    Posted by at 2012年03月08日 20:06
  8. え?喪はそこまで悩んじゃうの?
    でもって、これがここに掲載ってことは、この感情を理解できる人が多いってこと?そうなんだ…
    Posted by at 2012年03月09日 13:11
  9. 結構飛躍した妄想家だったようで、
    改めて現実を知って杞憂だったと最近知ったよ。

    常々「考えすぎだよwww」と言われてても「これがデフォルトだよ!」と思っていたけど結構飛んだ思考回路だったみたい。

    そんなに困ったことにはならない+その時が来たらその都度対応する
    を、心に留めておけるように自分に言い聞かせているよ。

    その妄想を楽しいことに使えるようにしようかなー
    Posted by at 2012年03月10日 13:34
  10. ※6
    わたしもわたしも
    だって彼氏なんてどう、いやそもそもお洒落なんてどうすればいいのって呆然
    Posted by at 2012年03月11日 19:47
  11. 絶望する回数は減ってるけど
    絶望がより深くなっている気がするのよ
    Posted by at 2012年03月13日 19:42
  12. 一生そんなことに縁ないから安心しろ
    心配するなら手に職つけて孤独な老後のために貯金しとけ
    Posted by at 2012年03月17日 03:52
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]