彼氏という生き物は存在しているのか二?
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1157763947/l50
7 :彼氏いない歴774年:2006/09/09(土) 12:24:47 ID:5Cmoe3Jy
>>1乙
でも、せっかくできた2スレ目だけど、私は改めて言っておきたい。
『彼氏なんて生き物はこの世に存在しないんじゃないかなあ!』
「彼氏? いるよ」
と言う人たちは多いけど、みんなして私をからかってるのかもって思う。
そんなにいっぱいいるらしいのに、私の前にだけ現れないのってやっぱり変だよ。
外見とか特徴とか、彼氏のことを聞くと
話す人によってぜんぜん違うしさ。
矛盾だらけだ。
だから、私は彼氏という生き物がホントにいるとは思えないんだよね。
10 :彼氏いない歴774年:2006/09/09(土) 12:43:26 ID:exYYde4g
わっ わたし 彼氏見たことあるよ
しっしっしっしっしっ しっ しってるもん
うんと、あの 尻尾が生えてるやつでしょ
だよね? 違うの? ああーー 分かった!
尻尾が前から生えてるんだ! そうだったよ
絶対そう 尻尾が前、前だった、あってる!
この尻尾が危険だから、機密なんだよ、バレたら大変なことになる
この尻尾、いつもはフニャフニャだけど、ときどき私たちを
目掛けて襲って来るらしい、だから戸締まり注意。
そう、あぶない、凄くあぶないの、襲われちゃうの
尻尾に襲われちゃう!
でも、彼氏は彼女しか襲わないらしいから安心だ
良かった、助かった、わっ わっ我々の安全は確保されたぞ〜
みんな、彼女になると危険だ。尻尾に襲われる
そうなったら機密で消されちゃうよ
20 :彼氏いない歴774年:2006/09/10(日) 14:10:51 ID:yL+FWPi6
私は長年彼氏を一度でいいから見てみたいと切望してきました。
最近は目をつぶると私の頭の中に彼氏が出て来て、
食事やディズニーランドに行ったり、なぜかベッドの中で
一緒に気持ちよくなったりします。
やはり彼氏はみんな一人一人の心の中に存在するのではないでしょうか。
21 :彼氏いない歴774年:2006/09/10(日) 14:38:35 ID:L2Ba25JV
まさか幽霊とかそうゆう系じゃないの??
20歳までに見なかったら一生見れないとか??
33 :彼氏いない歴774年:2006/09/10(日) 23:11:51 ID:/3fp/Sp+
この夏、信州の高原へバイトに行った友人から
「彼氏みつけちゃったかも?」とメールが来た。
どうやらかのうじはキャベツ畑にいるらしい・・・
35 :彼氏いない歴774年:2006/09/10(日) 23:46:55 ID:e37jKUbG
かのうじ
↓
キャベツ?
41 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 00:59:34 ID:N3z8R+/N
赤ちゃんはキャベツから生まれると聞きました。
かのうじと関連があるのかもしれませんね。
54 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 20:59:56 ID:Wm+5N76H
かのうじって、もしかして気功とか、念とかの部類?
ある日突然、かのうじが目に見えるようになるんじゃない?
58 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 21:07:36 ID:Ns7rhS2U
>>54
胡散臭い。
たぶんスピリチュアル(意味ワカンネ)に騙されてるよ。
65 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 22:06:04 ID:lu7KqWAW
かのうじと、ぼういふれんどってのは同じ?別物??
何かの文献でぼういふれんどっていう学術用語が出てきたと思うんだけど。
67 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 22:14:31 ID:Ns7rhS2U
>>65
ボウフラエンドのことじゃないの?
古代魚の名前だよ確か。
70 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 22:24:50 ID:HE3i75k8
自分をかのうじだと思ってる人間がいるみたいだね。
「自分は宇宙人だ」って主張する人をテレビで見たことあるから、
やっぱりそういう類のものなのかもね。
85 :彼氏いない歴774年:2006/09/13(水) 18:19:47 ID:xRPGU1AY
「彼氏という生き物は存在しているのカニ?」
って読めるから、かのうじは蟹の仲間だと思われ・・・・
86 :彼氏いない歴774年:2006/09/13(水) 20:08:42 ID:WPWnoehj
>>85
かのうじの事を問いつめたら
お湯に入れてないのに真っ赤になったよ
やっぱ何かあるみたい
88 :彼氏いない歴774年:2006/09/14(木) 00:36:21 ID:V8BYhsR4
かのうじって色が変わるの!?
カメレオンみたいな性質があるなら、すげー怖い!
だってこうしてる間も保護色のかのうじに観察されてるかもしれないじゃん!
かのうじに私のすべてを見られてるかもしれないと考えるとゾクゾクする!
89 :彼氏いない歴774年:2006/09/14(木) 00:39:04 ID:vbAz1FLP
>>88
まさにコペルニクス的転回
うちらの部屋にももうすでにかのうじが
いるかもしれないってことじゃないかYO!
90 :彼氏いない歴774年:2006/09/14(木) 03:16:46 ID:LpXSwOtG
友達がかのうじはいるって言うから問い詰めたら
その子は真っ赤になってデレデレして病気みたいな症状がでてたよ。
もしかして見た人は真実を話せない呪い?
94 :彼氏いない歴774年:2006/09/15(金) 17:04:42 ID:gmTUFnpL
>>90
たぶん、それって初期症状だよ。
私の友達も「かのうじができた!」って言い出したときには赤くなってた。
だけどある日突然、
「やばい。できちゃったかも……」って言い出して、今度は青くなってた。
95 :彼氏いない歴774年:2006/09/15(金) 17:55:37 ID:Nnhgbte/
>>94
何ができたの!?
97 :彼氏いない歴774年:2006/09/15(金) 23:06:28 ID:gmTUFnpL
私にもよく意味がわからなかったし、聞けなかった。
だって、すごく深刻そうな顔してるんだもん。
ときどき吐き気がするみたいだったから、
ひどい病気だったのは間違いない。
98 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 15:18:52 ID:dElEsSXP
なにそれホラーじゃん!
赤くなって青くなって、吐き気?
できたって一体なにが?
腫瘍みたいなもん!?
かのうじ怖すぎ…
106 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 11:16:24 ID:tJyofsay
官庁勤めの先輩から、
「今度、同僚を紹介してあげる。
その中からかのうじが見つかるといいね☆」
ってメールをもらったことがある。
やっぱりかのうじと国家権力には密接な関係があるみt
109 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 12:56:20 ID:i+k0NoU+
前スレから全部読んでて、危険な物だってわかっているのに、
もっとかのうじの事を知りたい。
できれば…かのうじを手に入れたい。
かのうじ捜索に成功して謎の失踪を遂げるのがいいのか、
このまま慎重に探求していく方がいいのか…。
最近はかのうじはファラオの呪いに近いものではないかと研究中。
111 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 15:37:36 ID:ahH6ARXg
昨日、高校の友達と6年ぶりに集まったら昔かのうじを
見たって言ってた友達がかのうじの記憶は残ってないって
言ってたよ!かのうじはアルツハイマーを発症させる
のかもしれない!
112 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 16:01:30 ID:opjtyjrE
かのうじの記憶って消えるのか!
そういえば、私の友達にも「もう忘れちゃったよ」って
笑ってる子がいる!
かのうじの実態がつかめなかった理由が少しずつ見えてきた。
記憶は消えたのか……それとも消されたのか……
115 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 02:54:18 ID:4+uSkxei
かのうじなんてナイさ
かのうじなんてウソさ
寝ぼけた喪女が
見間違えたのさ
124 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 18:52:37 ID:fqm/Irh6
どこかに、かのうじ牧場があるらしい
125 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 01:32:24 ID:BL4If63T
男友達に冗談で、「キミがかのうじだったりして♪」っていったら
ものすごい怖い顔で否定されたあと、音信不通になっちゃった。
やっぱりすごく危険なものなんだね・・・(´・ω・`)
127 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 23:20:32 ID:j9ml9G1u
かのうじなんて言葉を、簡単に口に出したらいけないよ!
128 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 00:33:44 ID:9X/oL+lD
かのうじって、やっぱりあれなのかな。
口に出してはいけないあれ。
小学生の頃、放課後みんなで儀式をやるって言うんだけど
私は、怖くて入るの拒否した様な、入れてもらえなかった様な…。
紙に五十音全部や数字を書いて、
硬貨を置いて、みんなで指を載せたりするあれ…。
かのうじってやっぱり怖いものなんだ…。
129 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 02:26:03 ID:45d4MPXk
口に出すかのうじ(?)というのもいるらしいよ。
友達が言うには、ビデオの影響らしいけど……呪いのビデオ?
139 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 13:34:58 ID:bSuGofRA
ねえねえ。
たまに指輪をしてる人っているじゃない?
あれって何かの暗号だって聞いたんだけど。
どうもかのうじに関係する暗号を指輪によって示しているらしいよ!
誰か詳しく知ってる人いない!?
140 :女体盛りDX ◆JyTFFaT64Y :2006/09/30(土) 00:30:48 ID:ezhcoNiC
>>139
あぁ、あのシンプルなやつね。
よく分からないけど、7つ集めると願いが叶ったりするんじゃない?
141 :彼氏いない歴774年:2006/09/30(土) 00:45:40 ID:91iR1jRJ
左手の薬指はかのうじを捕まえた人しかできないって聞いたことある!
それを7つあつめるってことは、かのうじを7匹捕まえるってこと???
もしかして神龍とか現われるのかな?
143 :彼氏いない歴774年:2006/09/30(土) 06:19:16 ID:Q3ZVTnyc
あの指輪はね、ある種の契約の印らしいよ。かのうじとの。
悪魔と契約とか、式神との契約に似たものじゃないかと思ってる。
やっぱり かのうじは霊的存在じゃないかな?
144 :彼氏いない歴774年:2006/09/30(土) 09:41:22 ID:PjGGZ/aF
やっぱり?
なんか周りの女の子みんなしてるんだけど
かのうじと契約しちゃったんだね…
契約っていうからには魂とか心臓とか取られるのかな。
よく言われてるかのうじに遭遇すると
心拍数が上がるっていうのは心臓取られる前触れだからなんじゃ?
怖いよ…
154 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 20:05:13 ID:8I/IC2Oi
最近お母さんとおばあちゃんが
「いいかのうじを見つけたらすぐ捕まえて家に連れてくるんだよ」
って言うんだけどなんなんだろう。
かのうじって高く売れたりするのかな?
162 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 01:04:01 ID:i47rfXvu
8月の海で見つかるかのうじは危険だという噂
163 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 01:21:16 ID:V/V90heR
うん、8月の海で見つかるかのうじは、
秋くらいにはいなくなっちゃう事が多いって聞いた。
なんか、かのうじかと思ってたら違うんだって。
韓国とか中国のバッタもんメーカーみたいで
帰ってきてみたら、「あれ?なにこれ?」ってなるみたい。
164 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 08:23:28 ID:wMPUYX1p
かのうじとの契約をすませた女の子はよく春先に
親戚や友達に紹介する闇の儀式をするんだって!
その女の子は泣いて両親に謝るとか…
この中に儀式に連れてかれた人いる?
167 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 18:47:37 ID:2yxFdGsX
>>164
確かその儀式の前にかのうじは
「ごりょうしん」に挨拶しにくるんだよね?
今度妹のかのうじが来るらしい…orz
168 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 21:08:49 ID:ulE0x+GB
『ごりょうしんパワー』炸裂で
泣きながら帰ってくかのうじもいるとか、いないとか・・・
2006年10月05日
彼氏という生き物は存在しているのか二?
posted by moge at 17:38
| Comment(9)
| もてない女
そこまで頑なにならなくても(;´Д`)
いつか見つかるといいね かのうじ
ほっといても向こうから言い寄ってくるなんてドラマの中だけの話
つーかかわいいな、こいつら
なるほど、この発想なかったわwww
てか発想が喪男と同じでワラタwwwwwww
リアルでは気をつけないと引かれるよー。
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。