*9が指定したカプ・シチュに*0が萌えるスレPart22
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312363613/909
@801板
909 風と木の名無しさん age 2011/12/05(月) 09:45:12.97 ID:22ZhPcoH0
滅亡する王朝の少年皇帝の最期
910 1/2 sage 2011/12/05(月) 14:13:41.81 ID:B/xXiwuG0
お願いします。
行儀の良い所作で頭を下げて、少年は言った。
やや窶れていながら、その表情は笑顔。
無邪気なようで、しかしどこか虚無感が漂っているように見えるのは、
大人の穿った見方であろうか。
憐れに思わないでもない、少年は傀儡でしかなかった。
しかしそれでも、犠牲は必要なのだと聞いている。
それ以上を考える事は、己の職分ではない。
誰にともなく思考を傾けながら、処刑者である男は剣を手にする。
少年は変わらず口元を柔らかく笑ませて、男を見つめている。
「何か、言い残すことは?」
定めに従って男はそう口にするが、少年は静かに首を振る。
「彼は…僕が言い残したい相手は、もうあなた方が連れていったのでしょう」
その言葉に、男は思い出す。
先日、同じく定めに従って問い、託された言葉を。
“御身の側に”
たった一言で良いと、彼は言った。
911 2/2 sage 2011/12/05(月) 14:15:05.37 ID:B/xXiwuG0
「僕も、彼の側に連れていってください。
それだけでいいのです。それだけが、僕の望みです」
男は無言で頷くと、手にした剣を頭上へ掲げ、そうして職分を遂行した。
これで、全て。
全てが終わり…また全てが始まるのだろう。
それが新しい歩みであるのか、手垢の付いた繰り返しであるのか、
男には分からないし、興味も薄い。
人間一人、それぞれ生きて、それぞれ死ぬ。
それだけだと男は思う。
あの世など……
考えようとして、止める。
それ以上を考える事は、己の職分ではないので。
ただ、あの少年を「憐れな傀儡」としていた己の考えに
僅かな訂正を加え、男は処刑場を後にした。
2011年12月17日
滅亡する王朝の少年皇帝の最期
posted by moge at 20:43
| Comment(8)
| 801
切ないけどいい……
まさかここでその名前を見るなんて!
続編の「廃帝奇譚」もお勧め
少年皇帝ってところしか合ってないのに……
続編あるのか! ちょっと本屋行ってくる!!
ありがとう。あの話大好きなんだ……
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。