2006年09月14日

フィギュアオタクの彼について語るスレ

☆☆☆フィギュアオタクの彼について語るスレ☆☆☆
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1154325397/l50

1 名前: 女子大生 投稿日: 2006/07/31(月) 14:56:37 ID:8vujzv6X
フィギュア好き&オタクの彼について語るスレです。

今、28歳公務員の彼と付き合っているんですが
付き合って約1年たった先日、彼の部屋で
如何わしい物を見つけました

ピンク色の髪の毛でパッツンの
セーラー服を着たリアル系フィギュアです

こんな物で欲求満たしているのかと思うと
怒りを通り越して情けなくて立ち直ってもらうべく
即処分したんですが、そのことで今大喧嘩中です

仲間内の彼について聞いたんですがそんな物買ってる人
いないみたいでちょっと凹んでます


3 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/31(月) 17:07:55 ID:6HCwQ8H2
これの事か?
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/pict/pvc/koto_sera_ad.jpg

※↓
セラちゃん 山下しゅんや氏オリジナル/吉沢光正氏原型【1/7 無彩色組立レジンキット】


4 名前: 女子大生 投稿日: 2006/07/31(月) 17:42:34 ID:8vujzv6X
>>3
そうです
こういう人形はエッチなビデオや写真集、
ポスターよりも凹むというかムカッときます

まわり見渡してもこういうの買ってる人いないので
いいなと思っても買うのには抵抗あるという人はいましたが
相当オタクなのかな・・・

平然と部屋に飾る神経が分からない


5 名前: Miss名無しさん 投稿日: 2006/07/31(月) 18:01:26 ID:ZsYN+jU9
1のことをまるっきり無視してフィギュアに
ご執心とかじゃないなら別にいいんじゃないかな。

人の趣味を批判てきに考えて
自我を揺るがそうとするのは、あんまり良くないかと。

周りの人と比べてるみたいだけど
比べてるうちはまだまだ修行が足りんな。


6 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/31(月) 21:14:53 ID:y0KmdtJR
かわりに>>1がセーラー服着て癒してやるのはどうか


12 名前: Miss名無しさん [age] 投稿日: 2006/08/04(金) 07:32:59 ID:vMlCpcgR
フィギュア男はキモ過ぎる
昨日のうたばんでも嵐の大野君が粘度でフィギュア作るのが好き
てな話出てメンバー&司会の2人引きまくり

男性にもフィギュアオタクはキモがられてるよん


14 名前: Miss名無しさん 投稿日: 2006/08/06(日) 22:59:21 ID:WDfNtHNH
いいじゃん、世間に受け入れられなくても。
日本人は排他的すぎるんだよ。
他人の趣味には他人がどうこういうものではない。


16 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 03:51:59 ID:4ZAYFYlL
人のものを勝手に処分する奴の気がしれんなー。
たとえそれが美少女フィギュアでも。


17 名前: Miss名無しさん [age] 投稿日: 2006/08/07(月) 12:34:24 ID:1h4B5k41
1.2個ぐらいなら許してあげてもいいきがするけど
多数集めたり、買いあさってるというならNGだけど
こういうの集めてる人って女性とまともに付き合ったこと無い人が
逃げでそっちの方に突っ走るようだし
30歳の時点で女性を知らない男性が50%↑っていうし


18 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 12:40:32 ID:eiXbzCqQ
まぁ、フィギュアは文句も我侭も言わんしな。
生産性はないが。


20 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 16:47:04 ID:GcKYfhDp
俺も、フィギャー集める趣味は無いけど
作ってみたいと思う。作るの楽しそう。

しかし>>1が言ってる様にフィギャー集めて
欲求満たすってちょっと違う気もするなあ。

エロい欲望の対象として見てる訳じゃないと思うし、
ヲタ気質の人間って結構コレクション癖ある人多いと思う。
集めようって意識なくてもなんか気づいたら集めてる程の
数になっちゃうという事もあろう。

フィギャー持ってる以外でなんか問題あったの?
フィギャーにかかりっきりで相手にしてくれないとか。
問題無いなら、目くじら立てる程でも無いと思うけど。

フィギャーなんか1個も持ってなくても変態で
ヤバイ奴ってのはいくらでもいるんだし。

まあ、TVや雑誌の言う事を真に受けるのも
大概にしといた方がいいんではないかな。
あいつら責任とる訳でもないから、テキトーな事言ってるよ。


22 名前: Miss名無しさん [age] 投稿日: 2006/08/07(月) 23:11:57 ID:1h4B5k41
エロフィギュアは確かにきつかも
リアルなら尚更

自論だけどこういうのって男性コレクターが圧倒的に多いから
やっぱり性的なものからんでそう


35 名前: Miss名無しさん [SAGE] 投稿日: 2006/08/10(木) 06:40:10 ID:ulX4uu/u
1よ、おまえの捨てたフィギアは
メーカー直販オンリーの生産限定品だぞ。

しかも希少価値だけではなく、造形そのものが
マニアたちから絶賛されている逸品だ。

ここ数年発売されたフィギュアの中で
間違いなくナンバー1の完成度といえよう。

来月発売される限定カラーバージョンも
予約だけで売り切れするくらい人気。

はっきり言って、リア女のなん百倍の価値がある。
ていうか、比べること自体が件のフィギュアに対して無礼。

ためしにヤフオクで「セラちゃん」で検索してみ。
ちなみに元の値段は6800円だ。


36 名前: Miss名無しさん [age] 投稿日: 2006/08/10(木) 08:07:15 ID:A3Th4Q8F
フィギュアオタクの反撃が始まったよ^^;
一応、女性限定のはずなんだけどね


47 名前: Miss名無しさん [age] 投稿日: 2006/08/10(木) 20:11:20 ID:A3Th4Q8F
基本的にオモチャはダメって子が多いよ
PS2とかのゲームもね

ただ稀にゲーム好きの子がいるから
そこら辺は付き合う前に双方確認しとくべきだよね
フィギュアとかはそれ以前の問題かと

女性的な考えとしては雑誌とかの方が実物よりも出来がいいようだし
見て楽しむんだったら雑誌買った方がいいじゃん
しかも置き場所もとるしというのが本音

男性と女性考えの違いかな女性は自分にプラスに
なるような事しかしないからブランド物買ったり、
美容・資格取得とかのスキルUPにお金かけたりと
自分を磨く、よく見せる事にしか基本的にはお金かけないから
男性のように何にもならない趣味にお金つぎ込む
というのは理解できないといった所ですね


48 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/10(木) 22:34:55 ID:8MTTdAdp
ありゃきれいにまとめましたね。
マー理解できないから排除したいっていうのも
短絡思考と思うけど。


49 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/10(木) 23:07:31 ID:b05ky0SM
私、その稀な除外品女なんだよね。

一応社会人やってるから、化粧品もそれなりの買うし
服装も気使ってる。(ファッション雑誌は毎月図書館で見る。)
で、海外フェスにも行きたいから英会話習ってる。

日々の節約で趣味の費用捻出しとりますよ。

>>48の言いたい事に共感しますね。
普通の女性でも車に基地外じみた勢いでぬいぐるみ載せてる方とか。

それとフィギュア収集は同じだなと思いますけど。


59 名前: Miss名無しさん [age] 投稿日: 2006/08/17(木) 18:54:28 ID:1lyRg5tF
ボディーラインがハッキリ出てるウエットスーツ系
ヌード、水着やパンチラ以外なら許容範囲かな


127 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 21:56:51 ID:4pc3b2WD
キモイなんて主観の問題なんだよ。絶対的なもんじゃない。
キモイ言ってる奴は他の奴にキモイって言われてるかもしれんし。
キモイって言った相手に逆にキモイ奴って思われてるかもしれん。
そもそも自分が他人をキモイとか言い切れる程の身分なのかと、小一時間。
世間から見ればネラーなんて一括りでキモイもんかもだぜ。


129 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/30(水) 23:47:20 ID:mAQNRsSb
>>127
なんか菌パチ先生思い出すね・・・。
人を指差して笑うやつは、
残りの指が自分に向いていることに気づかない。みたいな・・・。

まぁ、つまり、付き合う前からそういう人だと気づくべきだ、と。


130 名前: Miss名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/31(木) 01:05:39 ID:E9Uag4vJ
>まぁ、つまり、付き合う前からそういう人だと気づくべきだ、と。
これが最もよい方法かもね。後から無駄に争いの種もでないしね。
そういう人種は絶対にどこかに「そういう人」という粗がでてるハズなんだけどね
隠し通したつもりでも「僅か」なオタクの臭いを醸し出してる。同類だとたとえ此方が♀でも
直感というか微妙〜な雰囲気で何となく察しがつくんだ('A`)・・・これが。


魔改造への招待 美少女フィギュア改造講座

posted by moge at 14:25 | Comment(44) | その他


この記事へのコメント
  1. 別に趣味の範囲でならいいだろうに・・・
    現実見れてるフィギュアオタならむしろ好きだ。
    私おんなだけど>>1のフィギュア好きだし
    Posted by www at 2006年09月14日 14:47
  2. >現実見れてるフィギュアオタなら
    ここが最低ライン且つ、最大のラインだよねぇ。
    趣味と現実が線引きできてたらイインデナイノ?
    Posted by at 2006年09月14日 15:08
  3. キモイとかキモクないとか以前に、他人のものを勝手に捨てている部分の議論が沸かないのがなぞ。
    犯罪じゃん。
    Posted by   at 2006年09月14日 15:24
  4. フィギュアのページ真剣に見入ってしまった
    美しいものだね。こんなのなら私も欲しいけどな
    Posted by リブロース at 2006年09月14日 15:33
  5. 私、フィギュア好きだけどなー。

    デビルマンとかアメコミ系のとかカッコイイし、
    美少女とかエロっぽいのも「よく作り込んでるなー」って
    横から下から眺めるの好き。
    >>1のも、すごく作り込んでるしカワイイじゃん。

    エロ本と違ってフィギュアって、
    作るのに造形的な技術とかセンスが必要な気がするから
    エロいやつでもなんかオブジェっぽい感じがする。

    でも、ぶっかけたりしてるようなヤツは、非常に引くけどね。
    Posted by   at 2006年09月14日 15:35
  6. どう言いつくろっても、1が犯罪を犯したという事実は動かんな
    Posted by   at 2006年09月14日 16:07
  7. 何故捨てる前に話し合いをせんのかね?
    1が悪いわ。
    Posted by at 2006年09月14日 16:22
  8. なんで問答無用で捨てるかなあ・・・
    別れた方がいいんじゃね?
    Posted by at 2006年09月14日 16:47
  9. むしろフィギュアは芸術の一部だろう。



    もろ性的なもの意外。
    1はどうして捨てたんだろう、焼きもち?
    Posted by www at 2006年09月14日 16:50
  10. 人のものを勝手に捨てるのはダメ。
    確かに人形好きな男は気持ち悪いけど。

    怪獣系とかスポーンとかの男っぽいものなら
    子供みたいで可愛いと思うけど、何てゆーか
    美少女フィギアなんて完全に変態の域だし。
    ノーマルな女の子なら相手がどんだけ男前でも
    無理だと思う。

    Posted by   at 2006年09月14日 17:16
  11. 彼氏の6800円カワイソス(´・ω・)
    それも限定版となればなおさらだ
    この彼女はフィギュアを危険なドラッグとでも思っているのだろうか。
    Posted by   at 2006年09月14日 18:19
  12. 興味のない人間にとっては価値が無いのも同じ。
    どれ見たって同じようにしか見えないんだろうね…。
    だからって、捨てるのはどうかと思う。
    親しい仲とはいえ、人様のものだしねぇ。
    Posted by   at 2006年09月14日 18:39
  13. 彼氏の家にあったものを勝手に捨てた時点で
    裁判に持ち込まれてもいいってことだよね、これは。
    Posted by   at 2006年09月14日 20:38
  14. 彼氏のもの勝手に捨てるのって私も
    同意できないけどそれを犯罪とか裁判とかキモスギ。
    Posted by at 2006年09月14日 21:13
  15. 勝手に捨てるって犯罪じゃないの??
    それに、自分に理解できないからって、人の大切なものをないがしろにするのは最低だと思う。
    Posted by at 2006年09月14日 21:19
  16. 人形集められんの嫌なら別れればいいじゃん。
    好きなら関係ないんじゃないかね。

    Posted by at 2006年09月14日 21:23
  17. デビルマンやらヒーロー物のフィギュアなら分かるけど
    一般的にはこれはかなりキモイと認識されるだろ。
    男でも普通に引く。
    普通の奴は持ってないし例え持っていたとしても
    恥ずかしくて隠すだろ。

    オタクがデフォだと麻痺してるんじゃね?
    Posted by at 2006年09月14日 21:27
  18. ヒーロー物のフィギュアのほうがキモ
    Posted by at 2006年09月14日 21:44
  19. イギリスでは日本の美少女フィギュアが普通にアートとして受け止められている。別にアートとして見ろ、なんて言うつもりはない。価値観なんて人それぞれで、他人に強制すべきものではない。キモイとか変態的であるとか、非論理的で自己中心的な価値観で他人(いかに恋人といえども)の価値観を暴力的な手法で排除するというのは、短絡的で非知性的であると思う。1には異文化に対する許容力が欠如しすぎだといいたい。
    Posted by at 2006年09月15日 01:03
  20. ナチュラルに犯罪だよ>彼氏のもの勝手に捨てる

    刑事告発も出来るし賠償請求もできるよ
    Posted by   at 2006年09月15日 09:13
  21. 犯罪とか訴訟とかはともかく、話し合いもせずに
    いきなり捨てるのはどうかと思うねえ。

    あと自分の趣味は受け入れて欲しい割りに、相手の
    趣味はちょっと…ってのは浅はかっつーか非女くさ。
    Posted by   at 2006年09月15日 15:03
  22. 人の物を捨てるのは犯罪。
    このフィギュア、値段見てみたらヤフオクでン万円もするじゃない…。

    そりゃ、捨てられた方は怒り狂うし、最低限弁償くらいはするべきだろ…。
    Posted by at 2006年09月15日 20:23
  23. >刑事告発も出来るし賠償請求もできるよ
    あまりに子供じみててワラタ
    犯罪は犯罪だろうけど実際に警察行って
    事情話して…世間の笑いものだわな、双方w

    つか捨てた彼女の気持ちも少しは察っすれ。
    オタ趣味の無い普通の女性が、彼氏があんな人形に
    ご執心だったら普通にキモイしイラつくだろ…。

    「人形好きでもいいじゃん」というなら
    その逆で「キモイと思うのもいいじゃん」と
    ならんのがワカラン。
    排他主義vs排他主義になってるからどうしようもないね。
    ここはオタ寄りの人が見に来る所っぽから
    そういう視点は無理か?
    Posted by at 2006年09月16日 00:34
  24. ご執心かどうかはわからないよ
    これがヴィンテージのジーンズ大好き、とかだったら
    きっとこの>1もスルーしてたと思うよ

    犯罪だよ、っていうのはちょっと上の
    「それを犯罪とか裁判とかキモスギ。」とか言う米についてだよ
    別に本気で訴えろなんて言うわけないよ
    せいぜい>1がフィギュアのオク代肩代わりがいいとこじゃないかな
    うまいこと解決できるといいね
    Posted by   at 2006年09月16日 18:26
  25. >「人形好きでもいいじゃん」というなら
    >その逆で「キモイと思うのもいいじゃん」と
    >ならんのがワカラン。
    キモイと思うのは自由だけど勝手に捨てるのは犯罪。
    なんでその程度のことがわからないんだろうね。
    自分の理解できない事柄に対して、話し合いで
    解決を図ろうとせずにいきなり犯罪行為に走るなんて
    どんな育ち方をしたらそういう人間になるんだろうね。
    Posted by at 2006年09月17日 00:44
  26. ヴィンテージのジーンズで、洗わないで履くのが
    臭くてキモイから捨てた、って話だったら、
    すごい叩かれてただろうに。
    生理的な嫌悪感(つーか欲求)だけで行動するのは、
    DQNの行動原理と何ら変わりはありません。
    Posted by at 2006年09月17日 22:25
  27. でも非オタだと思っていた彼氏の家に
    >>3みたいなフィギアがあったらそりゃ驚くと思う
    とりあえず>>1は彼氏に勝手に捨てたこと謝ってから、
    彼氏と話し合うべきだと思うよ
    どうしてもフィギア好きな男が許せないってなら
    別れればいいし
    自分としては、そのこと(フィギア)意外に彼氏に不満がないなら続けて欲しいと思うけど…


    Posted by at 2006年09月18日 15:16
  28. ちょwwwww面白すぎwwwww
    最近は心が狭い人多くなったねぇ……。

    >「人形好きでもいいじゃん」というなら
    >その逆で「キモイと思うのもいいじゃん」と
    >ならんのがワカラン。
    いやキモいと思うのはかまわないけど、
    それを行動に移すのってどうかしてるwwwww

    >>1はそれがイヤなら別れるべきだ、
    彼氏がフィギュア好きって現実は変わらないよ。
    Posted by at 2006年09月18日 15:34
  29. そのフィギアオタが怒るのは当たり前だな。
    というかこの結末まで、絶対>>1は見てないと思われ。
    Posted by うーん。 at 2006年09月18日 16:56
  30. 付き合って1年て…家捜しして見つけ出して捨てたってこと?
    Posted by   at 2006年09月19日 09:58
  31. セラちゃん勿体無い!良い物なのに…。

    このフィギュアはこんな形だが
    エロ系からは少し離れた位置だから、
    彼は別にエロ目的で購入したのではないと思われ。
    美術の裸婦画みたいなもんかな。

    多量にあった訳じゃなさそうなので
    彼女が若干、最近のヲタブームの影響を
    受けているんだろうなー。
    Posted by at 2006年09月19日 10:11
  32. >>12がなんだか誤解しているようなので
    言っておきたいのだが、

    嵐の大野君が作るフィギュアは
    萌えとか100光年くらい先に捨ててきたような代物。
    写実系の絵しか書かないし
    技術は上手いけどなんていうかシュール。
    サッカー選手の似てないフィギュアみたいなものなんだけどな・・・
    Posted by 通りすがりのオタ at 2006年09月20日 03:38
  33. 分かってほしいのはさぁ、どんだけ貴重だろうが
    どんだけ高価だろうが、こういうモンに興味の無い
    ノーマルな人間だったらロリコン発覚すんのと同じ
    くらいのキモさレベルなわけよ。
    だからって勝手に捨てるのは問題外だしやりすぎ
    だと思うんだけど、芸術だのアートだの言われても
    変質的な物体にしか見えないんだから仕方ないって。

    彼氏の部屋で女物の下着を見つけてしまったぐらいの
    衝撃だったんじゃない?
    興味や知識のある人にはわかんない気持ちだろうねぇ。

    Posted by ミル at 2006年09月20日 20:18
  34. それだって捨てる前に話し合えよと思うんだがな…>女物の下着
    Posted by   at 2006年09月21日 00:08
  35. うちの爺さん、美人画コレクターで婆さんといつも喧嘩してたらしい。いまも仏壇の脇においてあるけど、時々何枚か倒れてることがある。なんでかねぇ。
    そういう数十万する絵と比べてみても、この>>1のやつ、美少女とか炉利とかそういう問題じゃなくて、芸術作品として価値があると思う。
    Posted by   at 2006年09月23日 12:20
  36. 美術的価値がーとか言われても、一般人が巨乳でパンツ丸出しのフィギュア愛でてる男見てキモって思うのは当然だろうなあ。
    ましてやそれが自分の彼氏だったら…。
    捨てるのは行きすぎでも、彼女さんには同情するよ。そんなキモ男と早く分かれられますように。
    Posted by   at 2006年09月26日 17:39
  37. 私はフィギュア好きだから捨てる気持ちがわからんなぁ。
    作った人にも買った人にも失礼すぎる。
    そもそも他人のモノを勝手に捨てるような女が信じられん。
    彼氏さんはこんな女とはさっさと別れたほうがいい。
    Posted by at 2006年10月01日 14:42
  38. >私はフィギュア好きだから捨てる気持ちがわからんなぁ
    じゃぁ嫌悪する人の気持ちもわからないんでしょ?
    捨てる人と一緒だよ、あんた。
    Posted by at 2006年10月01日 19:49
  39. 付き合ったら相手が自分の思う通りじゃないとイヤだ、っていう人が多いよね。
    男でも、女でも。
    なんか図々しいなぁ。
    思っていたのと違っててイヤだって事なら、さっさと別れればいいのに。
    実体験から言うと、狭い心で付き合い続けても、違った所で揉めていずれ別れる確立の方が高いし。
    後、相手の所有物を無断で捨てたりするのは犯罪だから、別れるなら弁償してからじゃないとね。
    親しいからって何やっても許される訳じゃないのにね。
    Posted by at 2006年10月28日 04:48
  40. フィギュアの件以外で、彼はこの>>1にとってどういう存在なのか。
    普段からどこか、彼を見下したりしてる部分はなかったか。
    彼氏がいる事や、彼の人格や趣味を自分のステータスと勘違いしていないか。
    そういうのが、「相手に何も聞かず勝手に捨てる」と言う行為に現れてるんじゃないの?
    Posted by at 2006年11月17日 06:07
  41. フィギュアをキモいと思うか思わないかは別にどうでもいいが、
    そういうことで他人を見下す奴ってそんなにすぐれているのか?
    そういう人はそんなに非の打ち所がないほど優れた性格で、他人からもうらやましがられるほどの趣味をお持ちなのでしょうねwww
    Posted by at 2007年05月17日 23:29
  42. 米41
    つ鏡
    Posted by   at 2008年02月14日 13:44
  43. 勝手に捨てたのは普通に子供すぎる上にだめすぎだろw
    Posted by at 2008年05月13日 12:08
  44. 勝手に捨てたのは普通に子供すぎる上にだめすぎだろw
    Posted by NAN at 2008年05月13日 12:09
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]