ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1321224503/231
@801板
231 忍法帖変更議論中@自治スレ sage 2011/11/15(火) 19:11:18.24 ID:LFNP9zQrO
初めて夏目漱石のこころを読んだ
腐の間で度々話題に出る理由がわかった。これは…
中高の頃習ったって人が多いみたいだけど、自分の時は教科書に載ってなかったな
文学をそういう目線ばっかりで見て申し訳ないけど、授業で出てきたら楽しかっただろうな〜
敦盛やメロスでも友達とニヤニヤしてたしな…
一緒に盛り上がったあの子は元気にしてるだろうか
迷亭×苦沙弥←寒月 最高
海外の読める口なら
ドストエフスキーの「罪と罰」もおすすめ
ポルリーフィ×ロージャ←ラズミーヒン 最高
中学の「いちご同盟」だったな…
ダメエリート萌え
頭中将とのキャッキャウフフが一番萌える
弟にコンプレックス持ちの気弱な兄とか最高です
この平田満が演じるKにストイックな色っぽさがあってさ…
超好み
どこが好きなのか自分でもわからないけど素敵
は基本か
こころは授業でやらなかったな
あと仮面の島はガチ
既に腐っていた身としては最高に萌えた
あとベタだけど源氏物語宇治十帖の匂宮→→→→薫。薫が好きになる女好きになる女次々にちょっかいかけて自分の物にしたがる匂宮は薫に振り向いてほしかったに違いないと(ry
面白いよなー
だっけ?
良いぞー!
タイトル忘れちゃったけど、それはKじゃなくてエーミールだ
それも好きだったなあ
ヘルマン・ヘッセの『少年の日の思い出』
あれは良い毒だった……
やあ私
最後のセリフがたまらないよね
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。