チラシの裏@801板 三百六十四枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1305865041/696
@801板
598 風と木の名無しさん sage 2011/05/23(月) 00:43:16.60 ID:jWUAmjXPO
羊CDが出たのだから、そろそろ声優を使った英会話CDが出るべき
というか聞いて学ぶ系の英会話CDでいい声した人がやってるのとかないかな
肝心の英語部分はネイティブでいいんだ。それに日本語で軽く注釈や翻訳加える人が
美声であってほしい。ウォーキングついでに勉強しようと単語CDをiPodに突っ込んだけど
飽きるってかゆっくりしていってよ!と思う。
前に図書館で好奇心から借りたNHKのドイツ語のやつはよかったな。
聞くだけで分かるしいい声だし、数回しか聞いてないがお兄さんの
優しげなグーテンタークって挨拶だけはずっと耳に残ってる。
よってやはり声は大切
2011年10月27日
そろそろ声優を使った英会話CDが出るべき
posted by moge at 23:39
| Comment(29)
| チラ裏
耳レ〇プならぬ耳殺人事件になる。
萌え要素は特にいらないから、日本語部分を淡々と声優さんに読んでほしいな。
腹を抱えて笑った記憶がある
下手なお笑い芸人より面白かった
英語の歌詞と対訳が並んでたから凄く勉強になった
たまに歌声思い出してテスト切り抜けてた
出して欲しい
何回でも聞けそう
声優さんが注釈入れたり時々励ましてくれたら超捗る!
神谷さんで!神谷教官でお願いします!!
美声なのでiPodにドイツ語とラテン語のCD入れてる
美声だから、ロシア語の歌をiPodに入れてた。
いつの間にか、勉強してて、だいたい分かるようになりました。
今は、プーチンとプルシェンコの高い声を入れてる。
日常生活のCDだから文例が面白かったし、弱々しい声で[お腹が痛いです・・・病院どこですか」みたいなのもあって友人が萌えてた。
まぁ、日本語ばかり聞いてしまい、英語部分は全く耳に残らなくて逆効果らしいけどね。
周りにも教材だって誤魔化せるし必然的に出演者が男二人になってBL萌え出来るし
やっぱネイティブが吹き込まないとね
ルーベンってDMCのダンテの人だよね
声かっこいいよね、英語教材欲しすぎる…
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。