2011年10月27日

そろそろ声優を使った英会話CDが出るべき

チラシの裏@801板 三百六十四枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1305865041/696
@801板

598 風と木の名無しさん sage 2011/05/23(月) 00:43:16.60 ID:jWUAmjXPO
羊CDが出たのだから、そろそろ声優を使った英会話CDが出るべき
というか聞いて学ぶ系の英会話CDでいい声した人がやってるのとかないかな
肝心の英語部分はネイティブでいいんだ。それに日本語で軽く注釈や翻訳加える人が
美声であってほしい。ウォーキングついでに勉強しようと単語CDをiPodに突っ込んだけど
飽きるってかゆっくりしていってよ!と思う。
前に図書館で好奇心から借りたNHKのドイツ語のやつはよかったな。
聞くだけで分かるしいい声だし、数回しか聞いてないがお兄さんの
優しげなグーテンタークって挨拶だけはずっと耳に残ってる。
よってやはり声は大切
posted by moge at 23:39 | Comment(29) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. 英会話はわからないけど、外国人向けの日本語講座のCDとかは既にあるよね。確か中井さんと神谷さんがやってたはず。あとは別教材で女性声優がちらほら。17歳とか
    Posted by at 2011年10月28日 02:27
  2. フランス語とかで囁かれたら死ぬ
    耳レ〇プならぬ耳殺人事件になる。
    Posted by at 2011年10月28日 05:34
  3. 女性声優がやるとしたらやっぱ沢城辺りになるのかな
    Posted by   at 2011年10月28日 06:59
  4. コバキヨにやってほしい!ウィキによると英語が堪能らしいし。
    Posted by at 2011年10月28日 07:32
  5. 好きな声優の学校教材用「羅生門」朗読CDがあると知った時はかなり欲しかった。
    萌え要素は特にいらないから、日本語部分を淡々と声優さんに読んでほしいな。
    Posted by at 2011年10月28日 08:34
  6. ルーベンの英会話CDとか胸熱
    Posted by at 2011年10月28日 08:57
  7. あー、古典名作の朗読CDとかほしいな。
    Posted by at 2011年10月28日 09:00
  8. 柿原がもう少し売れたら企画がでそうな気がする
    Posted by at 2011年10月28日 09:29
  9. 昔田村ゆかりがネタでやったのがあったな
    腹を抱えて笑った記憶がある
    下手なお笑い芸人より面白かった
    Posted by at 2011年10月28日 09:30
  10. 甲斐田さんがテニプリで出した英語のミニアルバムにはお世話になりました
    英語の歌詞と対訳が並んでたから凄く勉強になった
    たまに歌声思い出してテスト切り抜けてた
    Posted by at 2011年10月28日 09:49
  11. 中国語のテキストのCDのナレが青二の人で、いい声すぎて気が散って勉強にならんかった…
    Posted by at 2011年10月28日 10:29
  12. 問題は声優さんが英会話を習得しなくちゃいけないってことだな
    Posted by at 2011年10月28日 10:42
  13. 金丸さんは英語ネイティブ並だからいいと思う
    Posted by at 2011年10月28日 12:05
  14. 玄田哲章バージョンが出たらすぐ買うのだが・・・
    Posted by at 2011年10月28日 14:53
  15. ベジータの中の人が英語堪能なんだよね
    出して欲しい
    Posted by at 2011年10月28日 17:20
  16. スネークの人が音読してる国語教材あったはず
    Posted by at 2011年10月28日 18:02
  17. 日本史とか世界史とかの朗読CDも頼む
    Posted by at 2011年10月28日 19:00
  18. 確かに、暗記科目とか声優さんが読んでくれたら
    何回でも聞けそう
    Posted by at 2011年10月28日 20:08
  19. 古文の文法、堀内賢雄さんがやってるよ
    Posted by at 2011年10月28日 20:23
  20. BLドラマで是非。英語の部分は声優さんの声に近いネイティブの人でよし。
    声優さんが注釈入れたり時々励ましてくれたら超捗る!
    神谷さんで!神谷教官でお願いします!!
    Posted by at 2011年10月28日 21:55
  21. 何言ってるのか解らないけど
    美声なのでiPodにドイツ語とラテン語のCD入れてる
    Posted by at 2011年10月28日 23:16
  22. 何を言ってるか分からなかったけど、
    美声だから、ロシア語の歌をiPodに入れてた。
    いつの間にか、勉強してて、だいたい分かるようになりました。

    今は、プーチンとプルシェンコの高い声を入れてる。
    Posted by at 2011年10月29日 00:50
  23. 名前忘れたが、戦国無双で孫市の声の人がやってるよ。
    日常生活のCDだから文例が面白かったし、弱々しい声で[お腹が痛いです・・・病院どこですか」みたいなのもあって友人が萌えてた。

    まぁ、日本語ばかり聞いてしまい、英語部分は全く耳に残らなくて逆効果らしいけどね。
    Posted by ななし at 2011年10月29日 10:57
  24. いいな〜、発音のお手本は本場の人にやってもらって、声優が注釈を入れるのって良い
    周りにも教材だって誤魔化せるし必然的に出演者が男二人になってBL萌え出来るし
    Posted by at 2011年10月29日 13:22
  25. バーナビーの流暢な英語発音に虎徹さんが注釈つけてて、時々コントなんかも入ってたりするCDがあったら、見つけた瞬間に買う
    Posted by at 2011年10月29日 13:55
  26. ↑ここでそういう虹妄想はやめてくれないかなー
    Posted by at 2011年10月30日 15:42
  27. なぜピクセルまりたんの名前が上がらない!?
    Posted by at 2011年10月31日 00:48
  28. 出すとしても日本語訳でしょ
    やっぱネイティブが吹き込まないとね
    Posted by あ at 2011年10月31日 01:32
  29. ※6
    ルーベンってDMCのダンテの人だよね
    声かっこいいよね、英語教材欲しすぎる…
    Posted by at 2011年11月01日 04:41
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]