2011年10月10日

大変だけど、でも幸せ

チラシの裏@801板 三百九十八枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1317841848/918
@801板

918 風と木の名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:57:14.11 ID:f8g3isKeO
小説を書きたいけど、調べ物も検証もしたい
ああ、こんな難しいジャンルにはまるんじゃなかった
ストーリーを思い付く度にあれは当時あったのかとかの疑問が湧いて
時代考証とか風俗とかパワーバランスとかを調べながら書くのは大変
大筋には関係無いけど、違ってたらなんかモヤモヤするし、
調べれば調べるほど二人に近付ける気がして楽しい
大変だけど、でも幸せ
posted by moge at 21:08 | Comment(9) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. 考証もそうだけど、そこから納得のいく俺設定を思いつく時の喜びはすごい
    辻褄とか合わせるのが好き
    ただ、話は一向に書きあがらない
    Posted by at 2011年10月10日 22:08
  2. お風呂とトイレ系は困るな。
    上流階級でも、現代から見て不潔なことしてたりするし
    Posted by 名無し at 2011年10月10日 22:33
  3. そうやって設定厨になっていくんだなあって思ったりもするけど、調べるの楽しいんだ…
    Posted by at 2011年10月10日 23:05
  4. 室内の調度を一行書くのに半日かけて調べるのも楽しいけど、あんまり考えすぎないのも大事だなと反省する
    Posted by at 2011年10月11日 00:07
  5. こうした影の努力であの脳内に鮮やかに光景が再現される神小説は出来上がっていくんだなあ…
    文字書きのみなさまいつも素晴らしい萌をありがとうございます
    Posted by at 2011年10月11日 07:56
  6. 遊郭の身請け相場まで詳しくなっていた人を見たときはすごいとしか言えなかったもう
    Posted by at 2011年10月11日 10:18
  7. 書きたくて時代背景を調べる

    挫折する

    数か月後時代背景のメモを発掘

    また書きたくなる←今ここ

    学生時代まともに勉強してたら常識なレベルなんだろうなー
    とか思いながらまたいろんなこと調べてるよ
    Posted by at 2011年10月11日 20:58
  8. 読者にも想像力があるんだからさ、なんでもかんでもかっちり書かなくてもいいと思うよ。
    Posted by at 2011年10月12日 19:49
  9. 神小説をより理解するため
    こつこつ資料を漁るのも楽しい
    オタクとして幸せなひと時
    Posted by at 2011年10月15日 05:00
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]