死にネタに萌えるスレ その3
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285304526/459
@801板
459 風と木の名無しさん sage 2011/09/28(水) 01:00:15.26 ID:m5DZgwchO
「自分の命と引き換えに他人を助けることが出来る」術を使える人外が
瀕死の恋人を前にして、迷わずその術を使って命を差し出す
周りにいたサブキャラが止めようとするが人外は躊躇しない
「あの人は、もっと素敵なお嬢さんと結ばれて子供をもうけて幸せになるべきなんです」
サブキャラはお前といるのがそいつにとっての幸せなんだよ、と言ってやりたいが
淀みのない人外の瞳と笑顔に言葉が出てこない
相手がすっかり回復して目を覚ましたとき、そこには既に事切れた人外が…
もしくは同じ瀕死の状態になってて最期に一言二言交わす
死にそうなのに「あなたを助けられて良かった」とか言っちゃう
相手はどうにか助けられないかと策を巡らすが
元々「命と引き換えにもう一つの命を救う」魔法だか妖術だかそういうのだから
どうにもならない
テンプレくさいが大好きです
人と結ばれない運命の人外だからこその死ネタに激しく萌える
2011年10月06日
人と結ばれない運命の人外だからこその死ネタ
posted by moge at 17:55
| Comment(24)
| 801
米3
命と引換って妖術じゃないから違くね?
もうちょっとカケラが集まってたらよかったわけだし
死ネタ好きとしてはこのてのシチュエーションは外せない
※2を読んで鋭利なナイフで心臓えぐりとられたみたいになった
今日もリビングを転げまわるよ…
身に覚えがあるからそういう考えが真っ先に浮かぶんだろ
本人がわかってて力使ったのかどうか、描写欲しかったな
命の対価は命しかありえない
って言葉を思い出した
シチュは好きだけど実際本読んでると泣いちゃう
プレイしたのがもう大分前だから記憶があやふやだけど
あれって萌えるシーンだったんだね
ポイントカラーをダークグリーンにしたら、
おっさんの書斎みたいだって言われた。
萌えが社会派小説と時代小説だから本棚の中まで枯れてみてるらしい。
RPGのラストをこんなとこでバラすってどうかと思うんだが>P3
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。