かわいいと思ってやってる・やってた行動【24喪目】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1305266609/836
@喪女板
836 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/28(火) 12:59:03.03 ID:pquGHKIA
風が吹いたらで思い出したけど、微風でも、自分は風使いだから
「ブワァ!!」って言いながら、風ととも飛んでた。
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、私は風使いの中でも、風を
全身にまとうタイプで風自体が防御もかねてて、そこから攻撃を繰り出したりする、
いわゆる全身風タイプの風使いだったんだよね。
だから、微風の風でも、私は風の中央のいなきゃいけなかったから、叫び声、
つまり、風と一体化するための掛け声だよね。そういう意味で叫んでたの。
強風だともっと叫びながらだったし、
これは私の扱える風を超えてる、と思ったら、風に向かって
「もうやめて! 強すぎる風は悲しみしか生まない!」
って叫んでた。
私の力不足で強風は扱えなかったんだよね。
843 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/28(火) 19:22:59.88 ID:pC0ab3m7
>>836
> もうやめて! 強すぎる風は悲しみしか生まない!
これはいい中二ですね
837 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/28(火) 13:01:49.48 ID:+JE4ErJf
>いわゆる全身風タイプの風使いだったんだよね。
風使いはみんな全身風タイプなんじゃないの?
それともまだ未熟で、部分的に使うことができなかったってこと?
838 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/28(火) 15:32:35.49 ID:cks9YyWa
口からフーとか指先からフーっていうのが
部分タイプなんじゃないかなぁ
839 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/28(火) 16:26:02.81 ID:QiUokgZb
もしくは自分が風を纏うんじゃなく、もともとある風を操るみたいな
840 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/28(火) 16:55:47.73 ID:CoNF5kws
風使いの多いスレでつね
842 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/28(火) 17:31:08.06 ID:LK6NHnTM
やっぱり風って使いやすいのかな
私も中学時代は精霊に憧れてて、風が強い日にはベランダに出て
「風よ吹け!久しぶりに暴れておいで、お前たち!」とかやってたなあ…
で、友達に「ごめんね、今日はやりすぎちゃった…」って言ったり。
風を司るなんて私は本当にかわいいし、みんなの目にはミステリアスな
美少女が映ってるんだと思ってた。
男子に「また肉丸が神風の術使ってるw」って
からかわれるようになってから、人前ではやらなくなった
(当時、さすがの猿飛ってアニメが再放送してました)
849 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/28(火) 23:21:22.19 ID:X6502Qja
私は水使いだったよ
うぁあああああ
851 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/28(火) 23:32:12.09 ID:KteznlOi
精霊使いはおらんのか
中学時代大抵の元素は支配下に置いていたぜ
脳内でな
859 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/29(水) 01:01:39.36 ID:fInS6w9Z
妄想だけだったら火でも風でも大体のことはやりつくしたな。
今でも心の中では闇属性だよ。現実でもある意味そうだけど。
861 彼氏いない歴774年 sage 2011/06/29(水) 01:21:23.49 ID:0sTCaaUU
幽白に影響された世代なら植物もスタンダードなんじゃないかな?
私は氷だったけどね。
家から氷持ってくる程度だけど…
2011年06月29日
風使い
posted by moge at 22:42
| Comment(27)
| もてない女
風が騒がしいな…
この風…泣いています
血のにおいが…するな…
会いに行くって約束、守れなかった…
私のお守りも大変だったね、風音…
今日は…空が荒れるわ…
なんて甘美な響きなの…
私もお姉さま方を見習わなくっちゃ
黒歴史自作漫画に随分影響を及ぼしたよ
自然の力操作する系のは中二病にはなじむ
死にたい・・・
焚き火の前で下位精霊召還の儀式とか、やったなぁ。
うふふ、こら、くすぐったいゾ!
とか・・・
あの鳥はお前のどこが風使いなんだと問い詰めたい風使いだったな…
お前…私だろ…
そうなんだろ!
なんて語りかけてないよ!
知らない知らないあばばばばばばば!!!
封印した過去がwwww
雨は一度も望みどおり降らなかった
体育祭もマラソン大会も
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。