2011年05月31日

好きになってしまえば顔や毛色は問題じゃない

チラシの裏@801板 三百六十五枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1306231340/480
@801板

480 風と木の名無しさん sage 2011/05/26(木) 19:10:17.84 ID:G+BlSnaR0
馬を見た目で選ぶなら顔だちよりも毛色重視でとにかく葦毛が好き
葦毛のなかでも茶系じゃなくてグレーっぽいのがいい
タテガミが黒々としてるのは苦手で薄い色のほうがいい
そして大事なのはマダラにならずにきれいに白色化してゆくこと
そんな自分が一番美しいと思った馬はヤマニンアラバスタ
G1ホースにはなれなかったけどアラバスタの名のとおり本当にきれいな馬だったと思う

ただ、単純に好きな馬っていうだけならもっと好きな馬は他にいるんだけどね
好きになってしまえば顔や毛色は問題じゃないというか…w


521 風と木の名無しさん sage 2011/05/26(木) 22:06:32.58 ID:HTS3wBYR0
葦毛って人気あんだな。私は黒馬物語好きだったから
真っ黒い子が好きだけど競争馬にいないよね。
って調べたら、真っ黒な馬ってすごく発生率低いのか。
専門的には青毛っていうんだ。
へー馬も個体によっては交配に特定の毛色を好む場合があるんだ。
馬の知能を冷静に考えればそれが叙情的な好みなわけはないな。
それは成長期に刷り込みによって形成される好みなのか、
本能によるものなのか。
自分の子孫をに適した相手を本能で見つけられるというのか。

じゃあ「黒髪(金髪)の子は絶対受!」などの好みは刷り込みなのか、
本能なのか。本能だとしたらそれで腐女子が得るものはなんだろう?


608 風と木の名無しさん sage 2011/05/27(金) 05:31:30.86 ID:u398AkisO
馬か…その昔、朝の某目覚まし番組で競馬のニュースがよく出てたので
有名な馬の名前を覚え、競馬はやらないのに、馬が好きな人と出会った時に
共通話題になったのを思い出した

全国区ニュースで見てたから、有名な馬の名前を他の人が知らない方が
心底驚いたんだが、あの当時の競走馬は今はどうしてるのかなぁ

今、当時の有名な馬達の名前を思い出そうとして二頭しか思い出せなかったんだぜ
何か切ない



馬のすべてがわかる本―速い、優しい、立って寝る (PHP文庫)


posted by moge at 00:25 | Comment(18) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. なんと言われようとも、ディープインパクトが一番好き
    あと、コスモバルク
    Posted by at 2011年05月31日 03:22
  2. チェリーソウマおすすめ
    Posted by at 2011年05月31日 07:15
  3. ハルウララは結局一回も優勝できなかったんだっけ?
    交通安全のお守りに単勝馬券が売れたとか
    Posted by at 2011年05月31日 09:04
  4. トウショウファルコは美少年
    Posted by at 2011年05月31日 10:39
  5. G1で勝てず「ゴールドの前でステイ」とネタ馬扱いだったが、
    引退直前の最後のGIで初勝利を飾ったステイゴールドが好い。
    10年前の事だけど、未だに自分の胸を躍らせる出来事。

    よしだみほさんの競馬マンガはマジおすすめ。
    Posted by at 2011年05月31日 11:43
  6. サンデーとマックさんの関係は萌える
    気性がハンパなく荒く、どんな馬にも威嚇しまくるサンデー(青鹿毛)
    隣の放牧地のマックさん(葦毛)にも威嚇しまくるが、マイペースで穏やかなマックさんの前に、次第に大人しくなっていくサンデー
    やがて二頭で柵を挟んで駆けっこしたり顔を見合わせたりする関係になり、その仲良しっぷりは広く知れ渡った
    種牡馬として日本競馬の歴史を変える大成功を収めたサンデーに対し、マックさんは成功することができなかった
    しかし両馬の没後、サンデーの息子とマックさんの娘の間にできた仔が大活躍する
    それがグランプリホースのドリームジャーニーであり、本年の二冠馬オルフェーヴルである
    Posted by at 2011年05月31日 12:16
  7. オグリキャップじゃ・・・な、いのか?
    Posted by at 2011年05月31日 14:26
  8. 基本葦毛が好きだが、ユキチャンの驚きの白さに一目惚れした。
    誘導馬より白い完璧な白馬、しかも重賞勝利。

    父:クロフネ(葦毛)
    母:シラユキヒメ(白毛)
    兄:ホワイトベッセル(白毛)

    兄は、黒船の子で白毛だからホワイトベッセル(白い帆)。
    名前も素敵すぎる。
    Posted by at 2011年05月31日 15:34
  9. ごめん訂正。
    以前どこかでホワイトベッセルは「白い帆」を意味するという文を見た気がするんだけど、
    書き込んだ後に気になって調べたら「白い大型船」だった…orz
    Posted by at 2011年05月31日 15:37
  10. 白い大型船!
    なんと勇ましく美しい!

    馬って本当に美の生き物だと思う。
    直接的に生きるためでなく人々の娯楽のために1秒でも速く走るように特化した生き物。
    業と美が背中合わせで存在してるわ。
    Posted by at 2011年05月31日 20:35
  11. 実家が馬関係のわたし大歓喜
    馬いいよねかっこいいし美しい。馬好きもっと増えろ!
    Posted by at 2011年05月31日 21:38
  12. ルックスが馬関係のわたしも歓喜

    カ/スケードかっこいいよカ/スケード
    Posted by at 2011年06月01日 02:45
  13. 確かに馬は美しい生き物だよなぁ
    Posted by at 2011年06月01日 03:24
  14. 尾花栗毛一押し
    サッカーボーイ大好きだった
    むしろ初恋だった
    Posted by at 2011年06月01日 21:14
  15. 栗毛に流星が好き
    ああサッカーボーイ大好きだったなぁ…
    むしろ初恋だった
    Posted by at 2011年06月01日 21:15
  16. トウショウファルコ、まさかここで名前を見るとは。
    彼が乗馬になってから、大変お世話になりました。
    Posted by at 2011年06月02日 00:19
  17. トウショウファルコ、まさかここで名前を見るとは。
    彼が乗馬になってから、大変お世話になりました。
    優しくてお茶目な、パツキンのでっかいナイスガイ。

    ファルコを覚えていてくれている方、本当にありがとうございます。
    Posted by at 2011年06月02日 00:23
  18. ここまでジュサブローなし。
    あのメンコは格好良かった。
    Posted by at 2011年06月02日 08:30
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。