2011年05月17日

BGMで乗り切る

辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296311385/355
@喪女板

355 彼氏いない歴774年 2011/05/14(土) 23:50:57.87 ID:KTXtjP8T
自転車で移動する時、脳内でレーシングゲームのBGMを流す
おすすめはチョコボレーシングとかその辺


358 彼氏いない歴774年 sage 2011/05/15(日) 01:09:45.67 ID:9ZPJWYw8
355にも似てるやり方だけど
運転中に好きなゲーム音楽を大音量で流してる
個人的にはクロノトリガーのテーマを聞くと超やる気でてくる


359 彼氏いない歴774年 sage 2011/05/15(日) 01:23:56.28 ID:NbRFhLMI
BGMで乗り切る方法、いいよね。
私も苦手な人と打ち合わせとか、仕事を一緒にするときは
脳内でRPGとかのボス戦のBGMを流している。
苦手な度合いによって中ボスとかラスボスとかを使い分けているよ。
FFシリーズとか、バハムートラグーンとか、ドラクエとかが多い。
posted by moge at 22:26 | Comment(9) | もてない女


この記事へのコメント
  1. 自己嫌悪で捩じ切れそうなときはちっぱいぱん
    もっと死にたくなる
    Posted by at 2011年05月18日 02:07
  2. じてんしゃ乗るときはポケモンのじてんしゃBGMを脳内再生
    Posted by at 2011年05月18日 02:26
  3. 私がいる。
    腹痛でうんこ漏れそうな時は
    FF5のビッグブリッジの死闘を脳内で流して耐える。
    Posted by at 2011年05月18日 03:33
  4. どうしても仕事に行くのがいやな日は、ドラクエT〜Yのフィールド曲を聞きながら会社に向かってる。もちろん、(脳内)戦闘もする。すれ違うリーマンに脳内で攻撃しながら歩いていると、会社に着く頃には妙にすっきりした気分になってるw

    長文スマソ
    Posted by at 2011年05月18日 08:06
  5. スーファミ版ドラクエ5のスライムレースのBGMがずっと頭に流れて無気力に拍車をかけている・・・
    Posted by at 2011年05月18日 08:16
  6. 自転車に乗るならmother2の自転車のテーマだ
    なんでもないのにベルを鳴らしたくなるのが問題だがw
    Posted by at 2011年05月18日 11:48
  7. 階段降りる時の脳内BGMはMステだな
    Posted by at 2011年05月18日 21:11
  8. Mステいいなww
    Posted by at 2011年05月19日 11:02
  9. 毎朝通勤中にラスボス曲を流してたら、仕事行ってる場合じゃねえよ奴を倒さねば…!
    と思うようになって危なかった
    Posted by at 2011年05月19日 12:04
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]