2011年04月12日

間近で見たカラスは美しかった

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その283
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1301240030/
@801板

941 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 17:37:40.53 ID:o3ZhYpoH0
近所のお寺の堀に亀と鯉がいて、
ある日、どっかのじいさんが亀と鯉に餌をやっていた。
そのじいさんから、1mくらい離れた堀の欄干に、
カラスがとまって、じいさんをガン見してた。
どうやら「自分も餌を貰える」と思っていたらしい。
でもその寺では「ハト等の鳥類に餌をやるのは禁止」されていて、
じいさんはカラスを完全スルー。
カラスは、熱いまなざしでじいさんを見つめながら、待ち続けた。
カラスがあまりにも動かないから、1mくらい近寄って見てみたら、
「なんだよぅ。文句あんのかよぅ」という顔をして、
羽根をぷくーっと膨らませて、私を睨んでた。

しまいに餌がなくなって、じいさんは帰って行った。
カラスはとうとう、一度も餌をもらえなかった。
カラスは私に向かって「ギャー!」と一声叫んでから、
どっかへ飛んでいった。

あれって、八つ当たりされたのかな…
それにしても、間近で見たカラスは美しかった。
青みがかった濃紫色に輝いてた。
「烏の濡れ羽色」って、あの事を言うのかな。



わたしのカラス研究 (やさしい科学)
posted by moge at 23:09 | Comment(37) | 生活


この記事へのコメント
  1. 高校の友達がまさに「鴉の濡れ羽色」と表現するにふさわしい髪だったな。
    綺麗な黒色で、時々紫がかったように見えて。
    Posted by at 2011年04月12日 23:38
  2. カラスは羽も美しいが、目も可愛らしくて好き。
    Posted by at 2011年04月13日 00:15
  3. カラスちゃん……こっちへおいで
    Posted by at 2011年04月13日 00:25
  4. ゴミ捨て場で半分になったネコの死体を食っているトコ
    見たのでキライになりました。(下半身)
    Posted by at 2011年04月13日 00:26
  5. 大学の校門にたまに2羽常駐してて
    人が通るたびにギャッギャー!とか言いながら急降下して脅かしてくる
    頭いいよね
    Posted by   at 2011年04月13日 02:41
  6. ※5
    道路に胡桃置いて車に轢かせようとしたりね。

    じっと見つめてると意外とかわいいしぐさをするもんだ
    Posted by at 2011年04月13日 02:45
  7. カラスかわいいよな
    Posted by at 2011年04月13日 03:17
  8. ムクドリかなんかの巣を襲って親鳥とものすごいバトルの末、親鳥が鳴き叫んでる前で雛をもりもり食ってるの見てからカラス苦手になった
    Posted by at 2011年04月13日 03:42
  9. ハシブトはデコの膨らみが油断ならない感じ
    ワタリの方は小さくてスッとしててかわいい

    仔ガラスって目青いよね
    Posted by at 2011年04月13日 05:29
  10. 大抵の野生動物は死肉食ったり、捕食して生きてるもんだよ。生きるためだ仕方ない。
    Posted by at 2011年04月13日 08:17
  11. ※4と※8はお肉食べないんだね
    カラスだって生きるために必死なんだよ
    自分で全部やらなきゃいけないんだから
    Posted by at 2011年04月13日 08:52
  12. カラスは嫌われているところもひっくるめてかわいそかわいいところがあると思う
    だから私はあえて無視する
    何かを狙っているようだったら無視しながら阻止する
    Posted by at 2011年04月13日 09:57
  13. カラスかわいいよカラス
    Posted by at 2011年04月13日 09:58
  14. ※8
    弱肉強食と頭ではわかっていても、そんなとこに遭遇したらトラウマになりそうだ…。

    カラスは嫌いじゃないけど、体が大きいので怖くて近づけない。
    なぜか「あの嘴で目をつつかれたらどうしよう」と思ってしまう。
    たぶん、昔読んだ漫画の影響。
    Posted by at 2011年04月13日 09:58
  15. >>8
    そんなことでいちいち肉食えなくなってたら
    お前アニマルプラネットみたらどうなるんだよ
    もう霞しか食うもんなくなるぞ

    人間の感情と自然界の掟を同一に見るのは間違ってる
    それが行き過ぎるとシーシェパードみたいな輩が爆誕
    Posted by   at 2011年04月13日 10:00
  16. ※15

    ※8はカラス苦手になったと言ってるだけで、
    肉食えなくなったとは言ってない。
    ※4にも噛みついてるのいるけど、グロシーンたまたま見ちゃってトラウマになっちゃったんだから仕方ないだろ。
    Posted by at 2011年04月13日 10:39
  17. >>15
    人間の感情も自然な物だぜ
    Posted by at 2011年04月13日 11:36
  18. ※15はただの安価ミスな気がするけどね…
    お肉食べないんだね発言にかかればスムーズに行く気がする
    Posted by at 2011年04月13日 11:39
  19. カラス含めた野鳥って全然その辺で死んでるのみかけないよな
    特にカラスは十年に一度くらいの頻度でしか死体を発見しない
    Posted by at 2011年04月13日 15:28
  20. 道路でよく死んでるよカラスも野鳥も
    街中ではあんまり見ないかな
    Posted by at 2011年04月13日 17:11
  21. すごい綺麗だよなぁ・・・世界が嫉妬するわ
    Posted by at 2011年04月13日 17:21
  22. 近所ではよく田んぼのおじさんがカラス吊って鳥避けにしてる
    まぶたの毛が細やかでなんか感動する
    Posted by at 2011年04月13日 17:51
  23. 嘴の形と質感も美しいよな
    意外と羽毛の手触りもいいしさ
    乱暴者な所も含めて、カラス大好きだわ萌える
    Posted by at 2011年04月13日 17:59
  24. 確かに綺麗な鳥なんだけどな
    頭が良すぎてゴミ漁りが得意だから悪者になっちゃってる
    Posted by at 2011年04月13日 19:33
  25. 綺麗な鳥なのは解るんだけど、一度襲いかかられてから怖くて近づけなくなってしまった…
    ただ道を歩いてただけなんだけど、餌場に掠って威嚇されたみたい。頭に貴金属とかもつけてなかったのになぁ。
    Posted by at 2011年04月13日 19:56
  26. カラスは私が中学生のころまさに校内に入りますというところで
    スカートにうんこひっかけていったから許さない
    Posted by at 2011年04月13日 21:05
  27. ちっちゃい公園の滑り台の上で猫をからかってるカラスをみたことあります。
    猫がジャンプして届く距離よりちょっとだけ高いところ飛んだり、手すりに止まってじらしてみたり。
    真っ黒カラスと茶色い仔猫ちゃん。
    なんかいろんな意味で滾った。
    Posted by at 2011年04月13日 21:17
  28. カラスかわいいよカラス
    うちマンションの7階なんだが、ベランダがカラスの休憩所になってるww
    トンビもよく飛んでる
    隣のおうちのが飼ってるパピヨンをベランダに出してた時にトンビに攫われちゃったけど
    多分エサかな
    Posted by at 2011年04月13日 23:04
  29. 頭が良すぎる野生動物って厄介だよな、人間に嫌われるもの
    以前カラスに何気なくパンを三回投げてみたら三回ともキャッチして感動した、近頃は巣作りのために小枝を拾いまくる様が何とも微笑ましい
    あとやっぱ見た目きれいだよな
    Posted by at 2011年04月14日 01:28
  30. じいさん←カラスみたいで切なくなったわ
    このカラスは不憫受け
    Posted by at 2011年04月14日 01:45
  31. …いや、どちらかといえばエサ←カラスだろ
    Posted by at 2011年04月14日 03:23
  32. なるほどおじさん嫉妬してるんだな
    おじさん→エサでカラスとエサの接触を阻止してるかもしれないし
    おじさん→カラスでエサに夢中なカラスに腹を立ててるのかもしれない
    Posted by at 2011年04月14日 08:03
  33. カラスは腐りかけた柿の木の柿を綺麗に皮だけ残して食っていく
    虫食ってない綺麗な柿は収穫済みだし、虫食いの汚い柿とか食べきれないのがぐちゅぐちゅに熟れてどうしようかってなるからとてもありがたい
    地面に落ちて腐ったりするんだよね
    しかも綺麗に食べるもんだから片付けも簡単
    Posted by at 2011年04月14日 09:09
  34. 急降下して黒猫を襲うカラス
    走りながら前転してカラスの爪から逃れる黒猫…という凄い光景を見たことがある
    餌にするには大きいし元気すぎるネコだったから多分カラスの怒りを買うようなことしたんだろうな
    Posted by at 2011年04月14日 17:42
  35. 去年の夏、カラスが暑そうに口を開けっ放しにしていたのが可愛かった。
    それから、よくカラスを観察するようになった。常に二羽で行動しているのを観察するのが楽しいです。
    Posted by at 2011年04月14日 18:01
  36. ※14
    クロちゃん?
    Posted by at 2011年04月20日 19:09
  37. カラスと目が合った状態でふしぎなおどり踊ってみるとドン引きされて楽しいよ!
    Posted by at 2011年05月02日 13:11
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]