たぶん自分しかやってないと思うことを書くスレ 4
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1283580281/
@喪女板
603 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 18:32:58.34 ID:ZfuTFgAZ
外国人の名前を言語別に並べたリスト作り。
外人モデルが沢山紹介されてるサイト見ながらちまちま更新してる。
【オランダ語圏】
An アン
Anna アンナ
Anne アヌ
Anouck アーノック
以下延々…
という感じで。ポーランド語圏、スワヒリ語圏なんかもあるよ。
自分でも何の役に立つのか分からない。
でも眺めてると不思議な満足感に浸れるから続けてる。
2011年04月08日
外国人の名前を言語別に並べたリスト作り
posted by moge at 23:34
| Comment(25)
| もてない女
素敵な響きの名前見つけるとテンション上がるw
自分は広辞苑でそれやったよ
最初のページからカタカナの人名をとにかく抜き出すという作業
不思議な充足感があるんだよね
所で本という物は元々個人の興味と努力でかかれたものであって
自分の興味と努力を形にしてる603は立派な本出す人くらい偉い
同じ名前でも言語によって綴りとか発音違うのも面白いよね
あと海外の愛称(例:エリザベス=べスとか)もあると嬉しい。
そのリスト載せたサイト作って見せて欲しい。
愛称はたしかに欲しい
そういうサイト無いかな
ヨーロッパはそういうの多くて困るよね。まぎらわしいったら
さらに怪しい〜のサイトとか?
behind the name がオヌヌメ
各国の人々の名前の由来やら派生(愛称とかスペル違い)やらがずら〜り
難点は、由来が英語で書かれているため、肝心の名前をどう発音すればいいかわからないところ
欧米の名前は神話や聖書由来が多いと勉強にもなる
暇つぶしで覗いてみるのも面白いかと
なんか妙にテンション上がるんだよね、こういうの
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。