2011年04月02日

表現する言葉や手段がなくても

もし、ホモも801もなかったら?どうする?
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1242426819/
@801板

206 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 10:14:57.26 ID:pWXhu94PO
幼い頃から漫画やアニメで男の友情や絡みを見ると
何かよくわからない感情が襲ってきた

何と表現すればいいのかわからないが、男キャラが
仲良くしてると楽しいというか嬉しいというか…

ある時、ぱふを読んでボーイズラブ…やおい…これだああああ!
と確信しました

表現する言葉や手段がなくても
萌えという感情までなくなることはない


posted by moge at 22:44 | Comment(11) | 801


この記事へのコメント
  1. 萌えは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!!
    Posted by at 2011年04月03日 00:44
  2. そうなんだよ、先に気持ちがあるんだよ!
    801という概念を知らなかったけど、
    男同士の憎み愛や喧嘩などに心惹かれていたんだよ!
    Posted by at 2011年04月03日 00:59
  3. わかるわかる。
    ずっとくすぶっていた感情が、やおいという物を知って一気に理解出来たというか解放される「これだ!」って感じ。
    Posted by at 2011年04月03日 01:14
  4. コギトだな
    我萌ゆる、ゆえに801あり
    Posted by at 2011年04月03日 02:14
  5. どうせホモや801が消滅しても、
    多分この気持ちは消えない。
    だから別の人が新しい名前や定義を発見して
    それが広がっていくんじゃないかな。
    Posted by at 2011年04月03日 03:23
  6. ゲイが「腐女子は自分たちをおもちゃにしている!」と難癖つけた時は「?」って感じだったもんなー。
    現実の同性愛者と言うものを知らない時から男キャラ同士に萌えていたのに。
    Posted by at 2011年04月04日 00:53
  7. わかるわかるわかるぅうう
    Posted by at 2011年04月04日 02:21
  8. 萠って言葉が出る前ってなんて言ってたんだっけ
    この気持ち
    Posted by at 2011年04月04日 03:54
  9. 禿同
    Posted by at 2011年04月04日 14:25
  10. わかりすぎる
    初めてやおいを目にした時

    これだ…!
    これだったんだ、私の求めていたものは!
    ここが私のエルドラド!

    …と、まじで身体が歓喜に打ち震えた
    Posted by at 2011年04月04日 23:05
  11. ※8
    トルーパー以後は801界では「煩悩」と呼ばれていた
    トルーパー以前はどうなのかわからんが…名前はあったんだろうか
    Posted by at 2011年04月06日 12:45
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。