2011年03月21日

謎解きのたびに褒められて照れるルーク少年に萌える

チラシの裏@801板 三百四十五枚目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1299830781/
@801板

666 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 11:12:56.53 ID:eSt7sZRHO
ゲームやった事ないけどレイトン先生のノベライズちょっと読んだ。
普通のノベライズかと思いきや謎解きもあってへーって思った。

しかし美術館の絵を確認するまでにどんだけ謎があるんだw
原作もこんな感じなのかな。おもいっきり子供向けの謎だけど、
半分も解けない私に原作ゲームなんて(ノシ・∀・)ムリムリ
本なら飛ばして読めるけどゲームだと積みそう。

レイトン先生がマジジェントルマン萌えキャラって聞いてたんだけど、
今のところ謎解きのたびに褒められて照れるルーク少年に萌える。
こういう少年が成長して「先生、僕もう子供じゃありません。先生が好きです!」
「はいはい。ところで紅茶をもう一杯頼めるかい?」
とかそうなる話はゲームにないの?ないか!そうか!



レイトン教授と幻影の森 (GAGAGA)


posted by moge at 14:12 | Comment(14) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. ないなら作ればいいさ…!
    Posted by at 2011年03月21日 15:27
  2. テンションわろた

    ゲームの方は攻略見ながらなんとかやったわ
    Posted by at 2011年03月21日 15:45
  3. 当たらずとも遠からずだよね、原作は
    Posted by at 2011年03月21日 16:34
  4. 急いでどっかへ向かわないといけないのに
    「そういえばこんな謎を思い出したよ」×複数回
    そんな場合じゃないだろ、と
    Posted by at 2011年03月21日 18:25
  5. ルーク少年の「あァッ…」って声がえろいなーと思いながらプレイした記憶
    Posted by at 2011年03月21日 18:52
  6. リアルタイムで一作目を再びプレイ中。

    そっか、そういう楽しい妄想があったか。
    Posted by at 2011年03月21日 20:37
  7. くまちゃんだーえへへ、で落ちた
    Posted by at 2011年03月21日 21:09
  8. 最後の時間旅行で13歳だとしって、何かに目覚めそうになった
    Posted by at 2011年03月21日 21:34
  9. 言いだしっぺの法則…
    Posted by at 2011年03月21日 22:44
  10. 魔.神.の.笛での警戒心丸だしでなんか死んだ目→だんだん懐いてくる のがかわいくてね… 映画版はレ.ミさんと張り合ってるのがもう
    Posted by at 2011年03月22日 00:55
  11. まじれすすると一作目はそうでもなかったけど二作目三作目と制作側も狙ってきてる感があった
    Posted by at 2011年03月22日 03:48
  12. 僕はまだ英国紳士じゃありませんよぉ!

    の為にもう一回ハイスコアでゲームやりなおした
    Posted by at 2011年03月22日 09:19
  13. 米7
    はげどう
    先生に与えたら「ふむ、クマのぬいぐるみだね。かわいいね」みたいなこと言われて更に萌えた
    Posted by at 2011年03月22日 11:32
  14. ユリアン・ミンツの再来だと思ってる
    Posted by at 2011年03月26日 18:53
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。