2011年03月11日

ひとりでいるのが一番落ち着く

喪女のチラシの裏 166
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1296555935/
@喪女板

215 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 23:48:43 ID:YP9r5qhC
恋愛感情が無いまま人生終わりそうだ

あの人かっこいいとかこの人のセンス素敵とかは思うけど
好き=側にいたい、という感情には繋がらない
好きだから遠くから眺めていよう、になる

凄く好きな子が仲良くなってくれても
最初のうちは嬉しいんだけど、途中から怖くなって
自分から距離を置いてしまうし
友情と恋愛感情の区別もよく分からんし
対人恐怖の一種なのかな

ひとりでいるのが一番落ち着く
ひとりでいると自分の存在を感じなくて済むからね
目の前にある楽しい物事を淡々と消費することができる

posted by moge at 00:16 | Comment(35) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. 俺俺
    他人への興味が薄いとかではないんだけどねー
    Posted by at 2011年03月11日 00:24
  2. おまおれ…!

    遠くからそっと眺めてるというか、いっそ二度と会わないくらいでちょうどいいと思うの。
    もうその人が現状幸せだろうが不幸せだろうが、生きてればいいし
    いっそ生きていなくてもいいくらいだわー
    自分の中で終わってる感情だからだろうなぁ
    Posted by at 2011年03月11日 00:27
  3. 同じ感性の人と
    干渉しあうこともなく

    一緒にいればいいとおもうよ
    Posted by at 2011年03月11日 00:34
  4. >好きだから遠くから眺めていよう、になる

    これすごく分かる
    私なんかに好きになられても困るよなと思っちゃう
    Posted by at 2011年03月11日 00:36
  5. 誰かを付き合いたい、結婚したいと思うほど、恋をした事がない…
    私は死ぬまでに恋をする事が出来るんだろうか…
    Posted by at 2011年03月11日 00:47
  6. 絶対に否定されない
    絶対に裏切られない
    そういう確証がないと、楽しさよりも不安のほうが勝っちゃうんだよね
    でもそれが人間関係の醍醐味であり、そこを信じることが裏切られない第一歩でもある
    Posted by at 2011年03月11日 00:48
  7. 誰かを好きになったりするのって自分に自信がなきゃ無理だなって思う
    ましてや付き合いたいなんて\(^o^)/
    『自分を好きになれない奴が人から好かれようと思うな』
    って、まさにその通りだと思うわ。
    でも自分みたいな人間を好きになるとか一生無理
    Posted by at 2011年03月11日 00:56
  8. 私がいっぱいいる!
    Posted by at 2011年03月11日 01:58
  9. あれ?いつの間に書き込んだんだっけ…
    Posted by at 2011年03月11日 02:14
  10. 自分がいっぱい!
    Posted by at 2011年03月11日 02:18
  11. ほどよい距離感と好意これ最高。
    それを非コニュとか言われてもな。
    Posted by at 2011年03月11日 02:20
  12. あんまり近寄られるとシャッター閉めるよね
    Posted by at 2011年03月11日 02:23
  13. 閉店ガラガラ!
    Posted by at 2011年03月11日 02:25
  14. わかーるわかるよきみの気持ち
    Posted by at 2011年03月11日 02:41
  15. すごくよく分かる
    恋愛でも遠くから見ているだけの片思いが一番好き
    Posted by at 2011年03月11日 04:21
  16. 死にたい
    Posted by at 2011年03月11日 04:48
  17. 妄想のみで冷める自分も同じ感じ
    Posted by at 2011年03月11日 04:48
  18. 一言一句同意。コメ欄も。
    しかし一生一人で過ごす覚悟も無く…
    恋人も友達も欲しい気持ちはあるんだが、なかなかどうもならん…
    自分をどうしようもない
    Posted by at 2011年03月11日 05:02
  19. 分かる。

    好きだからこそ自分なんかは近寄らず、素敵な人と良い家庭を作って欲しいと思ってしまう
    Posted by   at 2011年03月11日 06:23
  20. ひとり好きといい、
    草食系男子といい、
    もう日本滅びるんじゃね?
    Posted by at 2011年03月11日 08:40
  21. 「自分を愛せなきゃ人も愛せない」ですねわかります
    Posted by at 2011年03月11日 09:11
  22. わたしが…たくさん…
    ちょっと前の漫画ですけれど、
    吉野朔実の
    『恋愛的瞬間』の中の
    第6話「恋をしたことがない」に結構ズバリなことが書いてあって
    私は読んでちょっとだけ楽になりました。
    Posted by at 2011年03月11日 10:05
  23. 一人ぼっちは嫌いだったが一人ぼっちにならざるえない学生生活過ごしたからなあ
    今は大勢の中で楽しくやってるがやはり一人の方が自分に合ってるな
    Posted by at 2011年03月11日 12:25
  24. ※30
    日本に限らないけどね
    まあ人類にとっては問題ない、世界人口は増えてるし
    Posted by at 2011年03月11日 12:32
  25. あるあるすぎる
    私を好きにならない人が好きだ
    遠くから見てたい
    Posted by at 2011年03月11日 13:10
  26. 私すぎる
    Posted by at 2011年03月11日 14:33
  27. 男だけどすっごいわかる
    てか俺だ・・これ・・・
    Posted by at 2011年03月12日 00:22
  28. わかるなあ
    でもねー学生時代は友達いっぱいいて恋人なんぞいなくても楽しいけども
    社会人になるとみんな結婚していっちゃうのよ・・・
    そしてなかなか遊んでくれなくなり孤独を感じる
    今更新しい友だちを作りにどこかへ行くエネルギーもないし
    なんか今私とてもひとりだ
    Posted by at 2011年03月12日 01:55
  29. もういい年だけど、友達も同類ばっかであまり寂しくないのも原因かもなぁ。会うのは年に1.2回程度だけど、それで充分。
    Posted by at 2011年03月12日 09:41
  30. 難しいな。。。
    確かに一人でいるときが一番落ち着くけど、
    根本はさみしがりだから、誰かに会いたくなる→疲れる
    のループ。りあじゅううらやましい
    Posted by at 2011年03月12日 13:44
  31. 確かにそんな感じかも…
    一歩踏み込んでいくのが嫌
    Posted by at 2011年03月13日 20:19
  32. 私がいすぎる。
    結果いい年なのに彼氏も友達もいないよ
    でもたまに寂しくて怖くなるんだよな
    リア充になりたいけど無理だ
    Posted by at 2011年03月16日 10:42
  33. なんでだろうね。やっぱり一人がイイからかな。
    Posted by at 2011年03月17日 07:35
  34. 私もだ・・・
    やりたい仕事に就けて充実してるからか、
    恋人を作りたいと思わなくなってしまった
    Posted by at 2011年03月20日 18:11
  35. なんという自分
    舞台に上がりたくないです観客席さいこうです(^q^)
    Posted by at 2011年03月27日 22:55
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]