2011年02月12日

寡黙萌え!

チラシの裏@801板 三百三十九枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1297344374/
@801板

215 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 23:36:38 ID:h87+ymWMO
どのジャンルにはまっても結局寡黙なキャラが最萌えになる件
元々無口でも年食って落ち着いたらおしゃべりじゃなくなったのでも何でもいい
たまには違うことをしてみようと乙女ゲーを始めてみても
何やら口数が少ない、喋りたがらないキャラにキュンとしてしまう
(そしていつの間にか801萌えに転換する)

ははは、わかりやすくていいじゃないか私
寡黙萌え!
恋人の行動に辛抱たまらんとばかりに口より先に手が出ちゃう不器用寡黙萌え!
話しかけることも出来ず視線を突き刺しまくって相手の居心地を悪くさせる
照れ屋ゆえの寡黙萌え!
喧嘩したら押されながらも一言言い訳のような口説き文句を炸裂させて
恋人がほだされてしまう天然タラシ状態なヘタレ寡黙萌え!

異論は認める



寡黙な死骸 みだらな弔い

posted by moge at 23:57 | Comment(50) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. 高倉健 一択
    Posted by at 2011年02月13日 00:01
  2. ゴルゴ…
    Posted by at 2011年02月13日 01:02
  3. いや認める必要はない
    寡黙キャラ最高
    Posted by at 2011年02月13日 01:11
  4. つキリコ
    Posted by at 2011年02月13日 01:21
  5. すごいわかる完全同意
    つキュウゾウ
    Posted by at 2011年02月13日 01:24
  6. ※5 同士よ!

    あと絵柄変わる前のホスト部モリ先輩とか好きだったなぁー
    Posted by at 2011年02月13日 01:32
  7. 異論など無かった
    Posted by at 2011年02月13日 01:42
  8. つ利劔
    Posted by at 2011年02月13日 02:44
  9. つ刹那(16歳ver)
    つヒイロ
    つトロワ
    寡黙少年良いと思うのよ。
    Posted by at 2011年02月13日 03:14
  10. 寡黙だけどたまに口を開くとシュールとかすごく好き
    Posted by at 2011年02月13日 03:49
  11. ※10
    こんなところに宇津久島福嗣くん需要が!
    Posted by at 2011年02月13日 04:25
  12. あれ?私がたくさんいるwww
    ※8リケメンいいよリケメン
    つ北欧の旦那
    Posted by at 2011年02月13日 06:23
  13. 内海マークシティはかわいいよな
    Posted by at 2011年02月13日 10:14
  14. 激しく同意。寡黙は良いものだ
    Posted by at 2011年02月13日 10:19
  15. あああぁぁ同士がこんなにたくさん!!!
    私も寡黙萌えだ!全く全力で同意だ!!
    ここにいる皆と萌え語り合宿したいくらいだー!!
    Posted by at 2011年02月13日 12:17
  16. ビヒーダ
    Posted by at 2011年02月13日 12:23
  17. 寡黙キャラかと思えば実は口下手なだけ、というのも可愛いよ萌えるよ

    つディアス
    Posted by at 2011年02月13日 12:37
  18. つちょーじ
    Posted by at 2011年02月13日 12:47
  19. つマスルール
    Posted by at 2011年02月13日 14:28
  20. みだらな弔い…
    Posted by at 2011年02月13日 14:38
  21. わかるぞ!
    寡黙な少年も青年もおじ様も大好きだあああ
    Posted by at 2011年02月13日 15:27
  22. つ百目鬼
    Posted by at 2011年02月13日 15:41
  23. わかる わかるぞー
    つ来須銀河
    Posted by at 2011年02月13日 15:43
  24. 柊恵一
    まあマイメロ自体マイナーだから知名度ないけど
    Posted by at 2011年02月13日 15:55
  25. つ取手鎌知
    つ雉明零
    Posted by at 2011年02月13日 17:16
  26. つ周泰
    つ半蔵
    Posted by at 2011年02月13日 19:54
  27. つ小太郎(某戦国ゲー)
    寡黙はいいよねええええ
    Posted by at 2011年02月13日 20:24
  28. つ槌谷揺
    Posted by at 2011年02月13日 20:25
  29. つ城沼哲雄

    寡黙っていうと一番に思い付くわ
    Posted by at 2011年02月13日 20:48
  30. ギギナ
    Posted by at 2011年02月13日 21:03
  31. モリ先輩
    Posted by   at 2011年02月13日 21:25
  32. ※29
    同士よ
    Posted by at 2011年02月13日 22:08
  33. ※29
    ※32
    あれはいい寡黙だった
    Posted by at 2011年02月13日 23:06
  34. ※1

    「自分、不器用ですから」
    Posted by at 2011年02月13日 23:34
  35. 最初に連想したのは
    ヘルシングの大尉かな
    Posted by   at 2011年02月13日 23:37
  36. これ読んで初めて気づいた。私寡黙萌え属性も持ってたのか…
    Posted by at 2011年02月14日 01:34
  37. つ1杯のコーヒーと2杯のコーヒーに困らない提督
    Posted by at 2011年02月14日 02:12
  38. つデッド

    フルココはいい漫画だ…。
    Posted by at 2011年02月14日 10:17
  39. モリ先輩///
    Posted by at 2011年02月14日 12:21
  40. 来須とか小太郎が好きだったわ。
    最近では、大聖堂のジャックとかも
    Posted by at 2011年02月14日 14:04

  41. つイーノック
    Posted by at 2011年02月14日 16:13
  42. 二次元の寡黙専門だったが、暴風雨のリーダーで三次に目覚めた
    Posted by at 2011年02月14日 18:29
  43. パン擬人化萌えといいこの記事といいたまに書き込むと大概このブログに載っている
    何でなんだ、どういう選球眼なんだ管理人さんよ…

    ぶっちゃけ恥ずかしすぎるけどそんな事は気にせず寡黙萌え!
    相手の言動にキュンとしても顔を逸らすのが精一杯の照れ表現な寡黙萌え!
    相手が誰ぞに傷つけられてブチ切れてしまい報復しに行っても
    犯人に怒鳴りつけたりせず静かに暴れまくる寡黙萌え!
    お約束だけどお喋りな友人がいて「あいつなら上手い事言うんだろうな」とか思っちゃう寡黙萌え!

    異論は認める
    Posted by at 2011年02月14日 23:46
  44. 口下手でよく誤解される室井さんハァハァ
    Posted by at 2011年02月15日 00:13
  45. ※2

    天井から手首縛った状態で吊されて
    鞭で打たれまくっても依頼について一切吐かないゴルゴ最強

    まぁ、拷問される事にも慣れてて鞭くらいじゃ何とも無いんだろうけど…


    あと室井さんは
    寡黙(稀に方言)+仏頂面+ロングコートとか反則レベル
    あんな上司いたら身を粉にして働く
    Posted by at 2011年02月15日 02:55
  46. アルスラーン戦記のジャスワント…
    寡黙と鋭い眼光がセットだとより美味しいです
    Posted by at 2011年02月15日 21:17
  47. 中在家先輩がいればそれでいいです
    Posted by at 2011年02月15日 22:20
  48. 来須先輩
    思ったらもう出てた。不思議系寡黙イイヨイイヨー。
    Posted by at 2011年02月20日 16:23
  49. リズ先生一択
    Posted by at 2011年02月22日 22:13
  50. イーノックはいただいていこう。
    Posted by at 2011年02月23日 16:56
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]