2011年02月02日

わふくってなんであんなに萌えるの…?

チラシの裏@801板 八十二枚目

381 :風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 04:31:05 ID:DPkGVfWq0
わふくってなんであんなに萌えるの…?

ゆかたとかもツルペターンの方が似合うってよくいうけど
マイカプAが着ているのを見てああ、やっとその言葉の意味がわかった…っておいおまえ
よく見ろよそりゃ男だ。ちらりと見える白い胸板っていいよねハァハァ
あそこから攻めが手を突っ込んで胸板さわさわすればいいんじゃね?

気付いたら夕食作りながら
だしたばかりのまな板撫でてた。

駄目だ寝よう
posted by moge at 23:20 | Comment(11) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. まな板愛されてるな
    Posted by at 2011年02月03日 00:07
  2. 下ろし立ての無垢なまな板(木製)は確かに美しい、そして艶かしい

    和服萌えには浪漫が詰まってるよね…!
    襟元から手を入れてはだけさせるのもいいけど
    後ろから袖口に手を侵入させるのもえろくて好きだ
    Posted by at 2011年02月03日 00:10
  3. 胸板もいいけど太腿もいいよね
    Posted by at 2011年02月03日 01:39
  4. 太腿最高だよ。でも裾が乱れたときの膝小僧から足袋にかけての生脚チラリもいいよね
    Posted by at 2011年02月03日 03:19
  5. 女物なら脇から手をいれられるよね
    Posted by at 2011年02月03日 08:41
  6. 和服のよさが長いあいだ理解できなかったけど
    現在一番好きなキャラが和服キャラなお陰で、何度も描いてるうちに理解できてきた
    胸元とかうなじとかめっさエロス
    Posted by at 2011年02月03日 10:46
  7. ※4
    禿同すぎてよだれ出た
    Posted by at 2011年02月03日 15:48
  8. 和服萌えが高じて着付け教室に通い出したよ!
    構造がよく分かって良いよ!
    Posted by at 2011年02月03日 20:35
  9. 鬼祓師の鍵さんの、着物のすきまから見える胸板えろす。

    正統派の和服もいいけど変人キャラにはデビサバのナオヤみたいなイカレタ和服もいい。
    Posted by at 2011年02月03日 22:20
  10. 美の壺「男の着物」は必見だよ
    男の着物の世界があんなに絢爛豪華だなんて…
    Posted by at 2011年02月04日 01:45
  11. 和服好きだけど、しょっちゅう袷を逆にしてしまうことが多かったんだけど、
    801板で「着物の袷は攻めが受けを後ろから抱きしめて右手を突っ込んで左乳首をいじれるようにすればOK」と教えていただいてから間違わないようになりました。
    801板ありがとうっ・・・!!!
    Posted by at 2011年02月06日 13:02
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]