767 :風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:12:43 ID:Tljpbtnv0
忘れもしないよ…幽幽白書って面白いよねって言っただけなのに
友人Aに801要素のあるアンソロを渡され、友人Bに幽幽白書の漫画
もっといっぱい読めるよってイベントに連れて行かれ、
友人Cに801のこともっといっぱい知りたくない?ってブロンズを…
今では私も立派な腐女子、そして友人ABCは全員脱オタ
768 :風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:20:10 ID:wwrIdNoj0
>>767
なんという裏切りw
769 :風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:21:44 ID:EaPNUvpR0
>>767
ワロタwwwこれは泣いて良いwwwww
770 :風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:24:10 ID:urWmU+cZ0
>>767
オタクではよくある事だ
自分も801にはまらせた人が、いつの間にか脱オタして普通の人になってた
多分もう二度と「○○たんハァハァ」みたいな事は言わないのだろうな…
と思うと、知っててはいけない秘密を知ってるようで申し訳なくなる
771 :風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:38:23 ID:NPQ8jtcg0
やめたと思っていても舞い戻ってくる人もいる
772 :風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:39:06 ID:iLbMfr0F0
自分にとっては無責任艦長タイラーの時代だ……
某柔道部のある世代は男女問わずほぼ全てオタです。
全て私の責任です。ごめんなさい。
合宿にしろ、宿題集会にしろ、その都度休憩時間にアニメ見せてました。
今でも飲み会等で集まった時にゴッツイ体付きを見ると、
体育会系とオタは両立できるんだなとしみじみ思う。
後、男の方が覚め難いのかな。
結婚してても普通に続けている人が自分の周りでは多い。
しかし年を経るにつれ、「イチ抜けされる側」にまわるようになった
これが……因果応報……
ブロンズの外伝だかが今度メロディに載るって読んだような
コーラスにもう載ってた
友人はもうみんないない
自分一人ツイッターで○○タンハァハァしてる
でも幸せだ
二人とも歪みねぇ。
ブロンズって絶愛の続きだよね?
なんだかんだ言っても気になるのでコーラス買ってくる。
キャプ翼知らなかったのに尾崎南の同人誌昔買ってたよ
ブロンズなんか目じゃない位、今はどこでもBLが買える様になったなぁ…
早くにその世界に足を踏み入れた者は足をあらうのも早い
中途半端に後になってからその世界に入った人間ほど抜けるタイミングがわからなくなる
まさに自分
まあ抜けるつもりなくぼちぼち四半世紀だけど
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。