「あ、ほも」と呟いた瞬間。18
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1292758701/
@801板
271 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 22:09:11 ID:nFpnc4+U0
仕事場で仕事後のあほも
A 細く小さく高校生みたいな可愛い顔だけど立場はそこそこ偉くかなり仕事できる23歳
B 背が大きく好青年系 Aの秘書的な20代(Aよりは年上らしい)
2人ともスーツだがAはネクタイもしめずボタンも結構あいてて
Bはピシッと着てるという正反対な雰囲気。
最初無言でAはカチカチ携帯いじっててBは向かいのソファで姿勢よくそれ眺めてた。
うちの仕事場の近くにドーナツ屋があって昼に社員の子がドーナツ買ってきて
みんなで食べた後の会話。
A「Bドーナツ買ってきて」
B「今食べたら晩ご飯食べれなくなるでしょう」
A「食べない」
B「ダメです。今日は社長達とごはんって朝伝えt」
A「行かない」
B「・・・さっき一個食べてたじゃないでs」
A「ドーナツ、俺のすきなのわかるっしょ?」
Aがにっこりしたら結局Bが大急ぎで買いに行ってきた。
いっぱい買ってきたので仕事場にまだ残ってた自分も一緒に頂くことに。
A「さっき晩ご飯がどうとか言ってたくせに
こんな買ってきちゃうあたりwwwお前も大変だなこんな上司でwww」
B「そんなこと思ったことないです」
A「あーそー?」
B「Aさんはいつも仕事できるし部下のことすごいみてくれるし
俺ほんとにAさん好きなんd」
A「こないだ合コンした時の女の子がさー」
B「・・・はい」
思い切りスルーしたのは照れ隠しだと信じてる。
その後ご飯どうするかわからんが2人で帰ってった。
普段Aはテキパキ仕事するタイプなのにBにはわがままいうとかすごく萌えた。
携帯からな上に文才がなくて長文でわかりにくくてすみません。
2011年01月24日
ドーナツ買ってきて
posted by moge at 23:30
| Comment(17)
| なかよし
なんで私にこんな職場が当たらないの
敬語羨ましすぎるわ!
ととととりあえずドーナツの種類を271から聞き出さささねば
大卒2年目じゃん
せいぜい学生アルバイトの話としか
社長も若いベンチャー企業では
食事じゃなくてごはんっていうのがすごくいいです(´Д`*)
などと常日頃から感じ、Aに反発を抱いている部下Cが第三話くらいで登場し、回を追うごとにAの長所をたくさん知って
「くやしいでも惹かれちゃうビクンビクン」
となりつつBに嫉妬し始めるところまで受信した。
自分もそう思った
これは嘘くさい
20代で上設定とかねーよ
こらえられなくなったBから、一線越えちゃえばいいと思います
『〜初めての反攻』
大企業なら大卒じゃないと管理職になれないけど
中小は高卒と大卒の線引きが曖昧で仕事できれば
出世できるし
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。