2011年01月03日

みんながお正月に食べるわけだ

チラシの裏@801板 三百三十枚目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1293845672/
@801板

231 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2011/01/01(土) 23:53:05 ID:e1dP72bnO
おせちで801が楽しい。

伊達巻はかっこつけな色男なんだろうなぁ。
栗金団は金ぴかの甘えんぼなお坊ちゃん。
昆布巻きはどんなことにも喜ぶ素直な子。
ちょろぎはあんなに派手だけど、実は黒豆の傍を離れられない人見知りなんだろう。
海老は綺麗に年を取った枯れ男。
くわいは育ち盛りの元気っ子といったところだろうか。

そんなバラエティ豊かな面々が一つの重箱に詰められて、何も起こらないはずがない。

大晦日にはみんな、「明日が正月だね」なんてひそひそ語り合いながら
遠足前日のような気分で夜を過ごすんだろうか。
お正月が始まったら、誰が先に食べられるかを
こっそり競い合ってたりするんだろうか。

仲良くなった二人が「一緒に食べられたいね」なんて笑い合うのもいい。
だけども仮に栗金団とちょろぎが意気投合してて、「ねぇねぇ一緒に食べてもらおうよ!」
なんてことになってたらちょっと対処しきれない。

お正月が終わる頃には、残っているおかずも限られてきて、先に
いなくなってしまった仲良しを恋しがる子なんかも出てくるかもしれない。
そんな子が食べられる時には、「××にやっと会いにいける」なんて
小さく喜んだりするんだろう。ちょっと切ない。

楽しさだけでなく切なさをも兼ね備えた完全栄養食、おせち。
みんながお正月に食べるわけだ。
posted by moge at 00:33 | Comment(6) | チラ裏


この記事へのコメント
  1. そんな切ないことが起こらないようにうちでは、それぞれ少しずつ残して、次の日、刻んでチャーハンにするよ。
    栗とか酢の物は付け合せ。
    マッタリとした味に飽きた正月には嬉しい一品。
    Posted by at 2011年01月03日 10:18
  2. おせち食べるたびににやにやしなくてはいけなくなったじゃないかどうしてくれるww
    Posted by at 2011年01月03日 15:50
  3. うっかり某クーポンのお節を思い出してしまった訳で
    Posted by at 2011年01月04日 15:52
  4. おせちに8Pチーズは入りますか?
    Posted by at 2011年01月04日 21:34
  5. 米4
    「ご、ごめんね、場違いだよね…僕もこんなところ来るとは思ってなくって。
    せめて人数分いてくれればいいのに、僕一人だし…
    立場なくって、この中、だだっ広くて、ちょっと寂しかったんだ」
    とか呟く涙目チーズ想像したら、なんか知らんが萌えた
    Posted by at 2011年01月05日 00:36
  6. 米5
    なにそれチーズきゅんに萌えた
    Posted by at 2011年01月05日 22:00
コメントを書く
※seesaaが重い時は反映されるまで時間がかかります。
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]